タグ

政治と音楽に関するYou-meのブックマーク (5)

  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    You-me
    You-me 2013/06/15
    音楽家に許可を取ってから使ってきたものだけが石を投げなさい、というわけじゃないけど
  • あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記

    あまちゃんのテーマ曲を選挙カーが流しているという通報複数もらってますが、私は一切関係ありません。 どれだけの思いで私たちがつくったか、毎朝みながドラマを楽しみにしているという想像力も働かずに流行にのって集票に利用していいと思う程度の想像力の人たちが政治に関わるってどうなんだろう。 最初にこの話を聞いたときに、個人的にメールを出し、理解していただき、政治の広報に使うのをやめてもらいました。これで安心かと思いましたが、その後も音楽使用あとを断ちません。複数の政党?複数の候補者?が使っているようですが、正直全てにお願いすることは個人では不可能です。 政治家を目指すような人は流行の音楽を利用するような選挙活動はやめてほしい、そう強く思っています。 【追記】 みなさんのツイッター等での反響がきかっけとなり、現時点で選挙カーでの使用は止まったようです。ご理解ありがとうございます。 6月15日付け朝日新

    あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記
    You-me
    You-me 2013/06/15
    個人じゃなくて政党へクレーム…と書いたところでそうだ今は無所属で立候補する人結構いるんだったよねぇと思い出してさぁどうしようと
  • 坂本龍一を殺すな

    ―――坂龍一がサントリーホールでオーケストラと共演する華々しい日に愛をこめて。かつて、坂龍一は反体制が売りだった。新宿高校でバリケードを組み、全共闘のデモで警官と取っ組み合い、騒乱の景色をthatness and therenessと歌った。それが今や、反原発という旗印のもと、坂は権威となってしまった。かつて彼自身が唾棄すべきとした権力の側に成り下がったのである。極めつけは「たかが電気」発言である。「電気」と「いのち」などという原理的に比較不可能な概念を対置する、その思考回路は正常か? 「経済」とは来、経世済民。富を循環させて民の苦しみを救うことに義がある。その「経済」を蔑ろにする社会が「いのち」を守れるのか? これを妄言と呼ばずなんと言おう。そもそも言葉の人ではない坂にスピーチをさせた時点で間違っていた。「いのち」なんていうダサい言葉、村上龍なら選ばなかっただろう。まあ別に、

    You-me
    You-me 2013/05/09
    私にとって坂本龍一が死んだのは「1人で外食できない、1人で外食してる人を見るとイライラする」という小物っぷりb:id:entry:65996681をしってしまってから
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    You-me
    You-me 2013/04/13
    個人的にはこの曲そんな景気のいい曲に思えないのよね。ラッキー!やった!→なんですと?という展開を知ってしまっているから。まあタイトルだけお借りしますということでいいんでしょうけど
  • 時事ドットコム:「オアシス」の中国公演中止=チベット支援で許可取り消し

    「オアシス」の中国公演中止=チベット支援で許可取り消し 「オアシス」の中国公演中止=チベット支援で許可取り消し 英人気ロックバンド「オアシス」は2日声明を発表し、4月に予定していた中国公演が中止になったことを明らかにした。同国政府が許可を取り消したためという。英紙タイムズ(電子版)などが伝えた。  声明によると、メンバーの一人ノエル・ギャラガーさんが1997年のニューヨークでのチベット支援コンサートに参加していたため、中国建国60周年を迎える今年の公演について、中国政府が「ふさわしくない」と判断したという。  オアシスは4月3日に北京、5日に上海で公演を予定していた。バンドは声明で中国政府の決定に「ひどく失望した」と述べた。(2009/03/03-08:02) 一覧に戻る 関連するニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は

    You-me
    You-me 2009/03/16
    「ひどく失望した」/同感
  • 1