タグ

私はTULIP派ですと食べ物に関するYou-meのブックマーク (2)

  • デンマーク議会、「難民に食文化を学ばせるため、給食に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    デンマーク議会、「難民に文化を学ばせるため、給に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 1 名前: かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:39:05.16 ID:BU6Lya3A0 デンマークのラナース市議会が「デンマークの文化を学ばせるため、学校給では豚肉を用いること」を義務付ける議案を1票差(賛成16-反対15)で可決。 極右政党のデンマーク国民党が発議し、保守政党のヴェンスタが同調。左派政党や人権団体は猛反対。 Flask blir obligatorisk i skolor i dansk kommun http://www.svt.se/nyheter/utrikes/flask-blir-obligatoriskt-i-danska-skolor 16: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 00:42:37.

    デンマーク議会、「難民に食文化を学ばせるため、給食に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    You-me
    You-me 2016/01/29
    目的はデンマークの食文化の促進で難民に食文化を学ばせるためなんて書いてないよ。食べるのは強制じゃない。まぁでも、イスラム教徒への配慮より自国産業を優先しろという話であるかな/TULIP派なんだけどねぇ……
  • SPAM、日本市場へ72年目の本格上陸

    12月10日、米国肉加工製品大手のホーメルフーズ・コーポレーションは、「SPAM(スパム)」を日市場で格的に販売すると発表した。 そもそもスパムとは? スパムは豚肉の挽き肉にスパイスを練り合わせて加熱調理した缶詰だ。保存料を使っていないが常温保存でき、賞味期限は3年と長い。もともとは豚肉加工時に出る肩肉をうまく使いきるために考案されたもので、“Shoulder of pork and ham”(豚の肩肉ともも肉)を略してSPAMとなった。 1937年に登場したスパムは、米国ではきわめてポピュラーな品で、「米国の99%以上の料品店で販売され、1秒間に3缶売れている」(ホーメルフーズ)。第二次世界大戦時に米国兵の糧となったことでも知られ、世界中で累計70億缶以上、毎年1億2200万缶以上が販売されているという異例のロングセラー商品だ。 韓国では贈答用としても人気があるなど、アジア各

    SPAM、日本市場へ72年目の本格上陸
    You-me
    You-me 2008/12/12
    SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM! SPAM!
  • 1