タグ

ねとらぼとお菓子・甘味に関するZeroFourのブックマーク (22)

  • 高島屋、クリスマスケーキが崩れて届いたとの報告相次ぐ 「深くお詫び」と謝罪

    大手百貨店「高島屋」は12月24日、オンラインストアで注文を受けたケーキの一部商品が崩れていたと判明したとして、公式サイトで謝罪しました。 SNS上で写真添付した投稿相次ぐ SNS上では12月23日ごろから、高島屋で注文したケーキが崩れていたという投稿が相次いでおり、崩れたケーキの画像を添付した投稿も多数見られました。 高島屋によると、事案が発生したのは「<レ・サンス>ストロベリーフリルショートケーキ(5400円)」。ケーキの外側をたっぷりのクリームでコーディングし、上部にはたくさんのいちごを載せたショートケーキです。 画像は公式サイトより ※現在は閲覧できません 高島屋は件を受け、「当該商品をお買上げいただきましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申しあげます」と謝罪。該当の利用客には、高島屋 高島屋オンラインストア カスタマーセンターに連絡するように呼びかけまし

    高島屋、クリスマスケーキが崩れて届いたとの報告相次ぐ 「深くお詫び」と謝罪
    ZeroFour
    ZeroFour 2023/12/25
    さすがに崩れた状態で冷凍はしない…となれば出荷段階か輸送・配送中か。|間髪を入れずにおせちが飛び交うのだろうが、崩れて(見栄え的に大きく)困るものはなさげに思うけども、さて。
  • 『呪術廻戦』のアイテムそっくりな和菓子が大人気に 「既に1カ月分以上の注文数」メーカーもおどろきの声

    人気漫画『呪術廻戦』(芥見下々著/集英社)に登場するアイテムにそっくりな和菓子が、突如Twitter上で話題に。製造元が「地道につくり続けてきて92年。こんな出来事は初めてです」と思わず反応するほどの人気となっています。 ※記事では『呪術廻戦』単行派・アニメ派へのネタバレ配慮のため、作中の固有名詞を一部ふわっとさせています。 澤田屋の「くろ玉」(画像は公式サイトより) 話題となっているのは、1911年から続く老舗菓子店「澤田屋」(山梨県甲府市)の和菓子「くろ玉」。くろ玉は1929年に誕生した同社定番の和菓子でしたが、『呪術廻戦』のキャラクター・夏油傑(げとうすぐる)が用いるアイテムに酷似していたことからTwitter上で一躍注目の的に。 あんこの玉をようかんでコーティングし、真っ黒な上、丸くツヤツヤと光沢がある様は、確かに作中で夏油が持っていたものにそっくりです。ねとらぼ編集部では澤田

    『呪術廻戦』のアイテムそっくりな和菓子が大人気に 「既に1カ月分以上の注文数」メーカーもおどろきの声
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/02/12
    パッケージは双葉SAか談合坂SAかで見たことがある気がするが、中身はこういうのなのか。オフィシャルによれば諏訪まで出向けば買えるとのこと…ふむ。
  • 京都・伊藤久右衛門の「紫陽花パフェ」が美しい 今年も初夏に販売スタート

    天保3年(江戸後期)創業の宇治茶の老舗、伊藤久右衛門が、初夏の限定スイーツ「紫陽花(あじさい)パフェ」の販売を開始しました。 初夏にお目見えする季節パフェ 伊藤久右衛門の店がある、京都・宇治に建つあじさい寺こと「三室戸寺」には、梅雨になると2万株ものあじさいが咲きほこります。雨に濡れるあじさいをイメージした「紫陽花パフェ」は、例年SNSで話題になる美しいスイーツです。 抹茶の紫陽花きんとんや紫陽花色のクラッシュゼリー、葉形の抹茶クッキーやブルーベリーなどでできていて、和と洋のお菓子と果物を味わえます。 「紫陽花パフェ」は宇治店、JR宇治駅前店、祇園四条店の茶房でべられます(祇園四条店は営業再開後に順次提供)。単品(1290円)のほか、ドリンクセット(1690円)、店でしかべられない紫陽花パフェにわらび、ドリンクがセットになっている紫陽花茶会(1990円)も。 雨の多い梅雨は、花

    京都・伊藤久右衛門の「紫陽花パフェ」が美しい 今年も初夏に販売スタート
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/06/04
    母の日の贈り物でちょくちょく取り寄せるお茶屋さんだが、こういうのもあるのか。公式プレスリリースによれば「この時期の茶房は、最大180分待ち」とのこと。ひええ…。
  • 「バイバイン」の悪夢を藤子・F・不二雄ミュージアムのカフェで疑似体験 くりまんじゅうがおかわりするたび倍量に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 藤子・F・不二雄ミュージアム(神奈川県川崎市)のカフェ(要予約)に、10月1日から新メニュー「バイバインde無限∞くりまんじゅう」が登場します。要は1000円(税込)でべ放題のくりまんじゅうなのですが、「バイバイン」要素のせいで不吉さしか感じない。 おいしそうだけど不吉なビジュアル。原作の絵をフィーチャーしたカードと、ほうじ茶が付きます(カップは持ち帰れません) ひみつ道具「バイバイン」は、物体に1滴ふりかけると、その物体が5分おきに倍増する薬品(てんとう虫コミックス第17巻に登場)。作中ではのび太がオヤツのくりまんじゅうを増やすために使い、べ切れずに放置してしまいます。くりまんじゅうが延々と増えていく可能性を示唆して終わったこのエピソードは、読者に恐怖心をもたらす一方、「放置されたくりまんじゅうは宇宙を埋め尽くし得るか?」とい

    「バイバイン」の悪夢を藤子・F・不二雄ミュージアムのカフェで疑似体験 くりまんじゅうがおかわりするたび倍量に
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/09/28
    まだ増殖しているの!?(→新魔界大冒険)|先日食べた季節限定栗菓子(砂糖なし)を思い出す。約10年ぶりだが相変わらず”一緒に出るほうじ茶で制御しないと栗菓子は容赦なく口内の水分を奪う”。たぶんコレも。
  • カレー入りのどら焼きだと……? インド英雄神と同じ名を持つどら焼き「インドラ」を食べてみた!

    「ちょっと、インドラ買ってくる」 と、家族に申したところ 「えっ!? 天空を駆ける雷神で、旱魃(かんばつ)を起こす魔神ヴリトラを倒した英雄、インド神話で神々の王と呼ばれる、あのインドラが買えるのかい?」 と驚かれました。そうです。買えるんです。140円で。東京都新宿区で。大辛カレー入りのどら焼き“インドラ”が買えちゃうんです。 古代の英雄神インドラを売る店とはどのような店か、そして光り輝く軍神インドラはどのような味なのか、戦いを挑んできたのでご覧いただきたい。 インドラが140円で買える! 明治31年創業 革新和菓子「船橋家」にインドラがいる 東京・市ケ谷駅から徒歩8分。鰻坂をのぼった先に「インドラ 一度べたらやみつき!?」とデカデカと手書きした看板を掲げる店を発見しました。 だいぶ看板が目立っている 船橋家は明治31年(1898年)創業の、持ち帰り専門の和菓子屋です。通りかかった保育園

    カレー入りのどら焼きだと……? インド英雄神と同じ名を持つどら焼き「インドラ」を食べてみた!
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/04/07
    さすがはインドを起源とする料理。あの一皿(添え物に至るまで)に神は宿っていた。???「辛味とは是この一口。刮目しろ」
  • 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」のポップコーンを映画館で販売 「ワルプルギスの夜」ドリンクも

    ティ・ジョイは、10月26日公開の「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」に合わせ、キャラクターをイメージしたポップコーンやドリンクを同社運営の劇場で販売する。 ポップコーンは、キャラクターのイメージをフレーバーで再現し、オリジナルの袋に入れて提供する。フレーバーはいちご(鹿目まどか)、ブラックペッパー(暁美ほむら)、キャラメル(巴マミ)、ショコラ(佐倉杏子)、のり塩(美樹さやか)、チーズ(百江なぎさ)の6種類。価格は飲み物とドレスステッカー付きで1000円。10月25日発売でなくなり次第終了となる。 ドリンクは魔女をモチーフにしていて「ワルプルギスの夜(チェリーコーラ)」「お菓子の魔女(いちごミルク)」「人魚の魔女(ブルーグレープフルーツジュース)」の3種類。価格は限定コースター付きで500円。10月19日発売でこちらもなくなり次第終了。新宿バルト9では10月12日から先行

    「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」のポップコーンを映画館で販売 「ワルプルギスの夜」ドリンクも
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/10/10
    サヤカチャン…こんなのってないよ…|さやか→さ(わ)やか→ほんのりレモン風味、とか?
  • これが最新のAndroidか……サクサクだな Googleから届いた「KitKat」開封の儀

    で10人にだけ配ったという特別なキットカットが9月5日、ねとらぼ編集部に届きました。送り主はGoogleさんです。と、ここまで聞けばピンときた人も多いはず。そうです、次期Androidのコードネームが「KitKat」に決まったことを記念した、ドロイド君型のキットカットなんです。かわいい~。っていうかほんとに作ってたのか! じゃじゃーん Google社にあるコイツがべられるサイズになったのだ Androidのコードネームは代々、Cupcake(カップケーキ)、Donut(ドーナツ)、Eclair(エクレア)、Froyo(フローズンヨーグルト)、Gingerbread(ジンジャーブレッド)、Honeycomb (ハニカム)、Icecream Sandwich (アイスクリームサンドウィッチ)、Jelly Bean(ジェリービーン)と、お菓子の名前がアルファベット順で選ばれてきました。

    これが最新のAndroidか……サクサクだな Googleから届いた「KitKat」開封の儀
  • 【豆知識】信玄餅の“正しい食べ方”が衝撃的だと話題に

    山梨の代表銘菓と言えば何と言っても、桔梗屋の「信玄」。ところであれって、みなさんいつもどうやってべてますか? あるブログで「信玄の正しいべ方」が紹介され、「知らなかった!」「世界がひっくりかえった」などと話題になっています。 Togetter「信玄の正しいべ方は包み紙に中身をひっくり返すことだった」 ブログによると、その衝撃のべ方とは「包み紙に中身をひっくり返すこと」。な、なんだってーーーー!? た、確かにうまくべないときな粉が飛び散っちゃいますが、まさかの逆転ホームラン。そうか、そのための包み紙だったのかーーー!!! 桔梗屋のサイトでも「番外編」として紹介。こちらはさらに「風呂敷に包んで揉む」という行程が加わってます この方法、出どころは「母が『テレビで見た』って言ってた」と少々あやふやですが、桔梗屋のサイトでもちゃんと「お召し上がり方」の1つとして紹介されていました。た

    【豆知識】信玄餅の“正しい食べ方”が衝撃的だと話題に
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/08/16
    こぼれてなんぼと割り切っていただけに、その発想はなかった。
  • ブラボー! おお……ブラボー!! 「半端ない」と話題の「手作りジョジョケーキ」がホントに半端ない!

    「嫁作のジョジョケーキが半端ない」――Twitterに投稿された、手作り「ジョジョケーキ」の画像がすごいと話題になっています。 ……ちょっ、これはホントにすごい!!! いつきさん(@itsuk_it)が作ったこの誕生日ケーキ、上面には承太郎&スタープラチナのイラストが描かれており、さらに側面にはなんと「オラオラオラオラ」の文字まで! 1日がかりで作ったそうで、Twitterには作り方の解説も投稿されています。 側面のオラオラ、絞り袋でひとつひとつ書いてたんですね……。いつきさんも「かなり腰にきましたww」「オラオラがゲシュタルト崩壊しました」とその大変さを振り返っていますが、できあがりのクオリティはごらんのとおり。最初に旦那さん(@Anarchy_gin)が投稿した写真は現在までに3000回以上リツイートされており、何よりの誕生日プレゼントになったのではないでしょうか。 Twitterでも

    ブラボー! おお……ブラボー!! 「半端ない」と話題の「手作りジョジョケーキ」がホントに半端ない!
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/05/02
    そう……一味………違うのね…………
  • 1メートル超の水樹奈々さんが朝刊に 20万部限定の巨大新聞広告

    歌手・声優の水樹奈々さんを起用した巨大新聞広告「水樹奈々 メガ新聞」が、4月25日の朝日新聞朝刊に封入される。エリアは東京都内の一部で約20万部の限定(店頭販売分は対象外)。カルビーの「水樹奈々LIVE&バックステージご招待」キャンペーンの一環だ。 メガ新聞は朝日新聞紙をモチーフにした構成で、約108(縦)×81(横)センチの特大サイズ。外面にはキャンペーンの紹介記事を掲載し、内面には水樹さんの写真を全面にカラープリントした。つまり1メートルを越える水樹さんに朝刊で会えるというわけ。 外面(左)と内面(右) キャンペーンは8月4日に西武ドームで行われる水樹さんのライブに抽選で10人を招待する内容。ポテトチップスコンソメWパンチなど対象商品を購入し、応募券9点を集めるごとに1口応募できる。締め切りは7月1日。詳細は特設ページで。 advertisement 関連記事 北海道放送のラテ欄が遊

    1メートル超の水樹奈々さんが朝刊に 20万部限定の巨大新聞広告
  • バレンタインデーっていまさッ! 手作りの「ジョジョチョコ」がすごいと話題に

    手作りチョコをプレゼントするという人も多いバレンタインデー。そんな中、Twitterに投稿された「ジョジョの奇妙な冒険」の手作りチョコのクオリティが高すぎると話題になっています。 ジョジョチョコ作ったバレンタイン前夜祭*\(^o^)/*ジョナサンとジョセフがちょっと溶けた)^o^(残念 #jojo twitter.com/madokaranasubi…— 窓からなすびさん (@madokaranasubi) 2013年2月13日 1つめは、@madokaranasubiさん作の第1部から6部までの主人公全員が描かれた大きなチョコ。原作の絵をそのままプリントしたのかと思ってしまうほどの完成度ですが、元絵を下に敷き竹串を使って手作業で描かれたとのこと。ジョジョ好きにはたまらないプレゼントになりそうですが、誰かにあげるためではなく、自分でべるために作ったそうです。逆に考えるんだ……「あげちゃっ

    バレンタインデーっていまさッ! 手作りの「ジョジョチョコ」がすごいと話題に
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」の八ッ橋 京都限定で発売

    魔法少女と京都の老舗がコラボレーション。「劇場版魔法少女まどか☆マギカ」の生八ッ橋が、11月23日より京都で限定販売される。9個入りで630円。 パッケージは京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)限定描き下ろしイラストで、紅葉が舞い散る中を、傘をさした水色の着物のまどかが笑いかけている。中身はつぶあん入り生八ッ橋「聖」のいちご味。販売はアニメイト京都店、アニメイトアバンティ京都店の2カ所のみ。 まどかのピンクの髪と水色の着物、赤い紅葉のコントラストがきれい まどマギ八ッ橋は、京まふのブランド商品の第1弾。京まふは京都の物産とマンガ・アニメ作品のコラボレーションを今後も検討しているという。 関連キーワード 魔法少女まどか☆マギカ | 京都 | アニメイト | コラボレーション | 紅葉 | 劇場版 advertisement 関連記事 まどマギから仮面ライダーまで 「どうぶつの森」職人が作っ

    「魔法少女まどか☆マギカ」の八ッ橋 京都限定で発売
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/11/21
    杏子ちゃんパッケージはまだですか!味はチョコレート味とかで。
  • 「飲むいちご大福」爆誕!! 「あまおう大福ミルク」が10月15日から期間限定発売

    メイトーブランドの協同乳業は、いちご大福をイメージした乳飲料「あまおう大福ミルク」を10月15日から期間限定で販売する。希望小売価格は148円。 「あまおう大福ミルク」は福岡県産のいちご「あまおう」に、あずきエキスとミルク&生クリームを合わせた和テイストの乳飲料。プレミアムフルーツである「あまおう」を使用した高級感と、「いちご大福」と牛乳との相性のよさが魅力の商品。朝時やおやつ、軽や夜などさまざまなシーンで、三位一体の絶妙なハーモニーを楽しめる。 関連キーワード 牛乳 | 飲料 | おやつ/お菓子 advertisement 関連記事 キモかわいい!? 妖怪型のいちご大福 妖怪の形をしたいちご大福がキモかわいい。黒ゴマの目が付いており、舌を出すように大福からいちごが飛び出している。 トクホのコーラに1.5リットルペットボトル登場 10月9日発売 トクホのコーラをたくさん飲みたい人へ。

    「飲むいちご大福」爆誕!! 「あまおう大福ミルク」が10月15日から期間限定発売
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/10
    いちごミルク好きだが、いちご大福ミルクははたして…。
  • 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカうまい棒」、40本入りで登場 それはとっても嬉しいなって

    ナムコは、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」の公開を記念したキャンペーンを、全国の直営アミューズメント施設約200店舗で10月5日~11月25日まで実施する。ナムコのキャンペーンでおなじみのコラボうまい棒もあるぞ。 コーンポタージュ味とチキンカレー味の2種類 クレーンゲームの景品としてオリジナルパッケージの「劇場版 魔法少女まどか☆マギカうまい棒」が登場。コーンポタージュ味とチキンカレー味の2種類で、一袋に40入っている。また対象のクレーンゲーム機に500円投入するごとに限定クリアファイルを1枚プレゼントする。 10月12日からは来店者に先着でポストカードをプレゼント。ナムコ公式モバイルサイトでは映画に出演している声優のサイン入り台などが当たるキャンペーンを実施する。 クリアファイルやポストカードも advertisement 関連記事 エヴァにする? それともまどマギ? ローソンのク

    「劇場版 魔法少女まどか☆マギカうまい棒」、40本入りで登場 それはとっても嬉しいなって
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/09/28
    どこか地獄のなにがしを彷彿とさせる表情にソウルジェムがざわめく。
  • 「マックフルーリー」にキットカット味 ストロベリーソースもミックス

    マクドナルドは、人気デザート「マックフルーリー」の新フレーバー「マックフルーリー キットカット&ストロベリー」を9月28日に発売する。10月下旬までの期間限定で価格は230円。 「ネスレ キットカット」のおいしさを小粒に詰め込み、ストロベリーソースとソフトクリームにミックス。サクサクでとろ~りな感を楽しめるようにした。 advertisement 関連記事 マクドナルドが「月見バーガー」発売 大きなパティの大月見も 今年もお月様のシーズンがやってきました。 「カントリーマアム」がアイスに 不二家と赤城乳業がコラボ これはうまそう! 「ぬ~ぼ~」が現在ダントツ1位 森永のなつかしおやつコンテスト 欲の秋。 関連リンク ニュースリリース Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    「マックフルーリー」にキットカット味 ストロベリーソースもミックス
  • あ、青いぞ! 「きのこの山」にミント味

    パッケージもさわやかに 暑い夏も「きのこの山」を楽しみたい皆さん、お待たせしました。明治は7月3日、ミントのすっきりとした味わいが夏のリフレッシュにぴったりな「きのこの山 あじわいミント」を発売する。価格は158円。 ペパーミントリーフを練り込んだミントチョコとココアクラッカーを組み合わせ、涼しげに香るミントの味わいに仕上げた。きのこの山ブランドでは初の夏向けのミント味という。 ミント味の「ガルボミニ あじわいミント」もあわせて発売する。価格は158円。 ガルボも advertisement 関連記事 「たけのこの里」に手で溶けない焼きチョコバージョン登場 たけのこ派の皆さんは夏でも溶けないたけのこを楽しめる。 生き残るのはきのこか、たけのこか―― 宿命の戦いに決着を付ける禁断のアプリが登場 「たけのここそ至高!」「いや、きのここそが正義!」――そうか、ならば数字で決着を付けようじゃないか

    あ、青いぞ! 「きのこの山」にミント味
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/06/23
    焼きたけのこへの対抗馬はこれか…。
  • スプーンで食べるガリガリ君 「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」が帰ってくる

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 赤城乳業は昨年9月に発売したガリガリ君史上初のカップ「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」を再販すると決定。5月15日より全国で夏季限定発売される。価格は158円。 「ガリガリ君の新しいべ方」「ガリガリ君ソーダといっしょにべて一番おいしいアイスクリーム」をコンセプトに開発。カキ氷の部分は、通常のガリガリ君より氷の比率を多く(蜜1に対して氷2)し、よりガリガリとした感を強調。ミルク部分は乳脂肪分14%以上のプレミアムミルクアイスを使用している。 関連キーワード ガリガリ君 | 期間限定 | アイスクリーム | かき氷 advertisement 関連記事 スプーンでべる「ガリガリ君」登場 かき氷の真ん中にミルクアイス 今年30周年を迎えた「ガリガリ君」シリーズから初のカップアイスが登場。かじるイメージが強いガリガリ君だが、今回

    スプーンで食べるガリガリ君 「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」が帰ってくる
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/05/08
    こんなのが発売していたのか。
  • ネット界に衝撃……「きのこの山」と「たけのこの里」が歴史的和解か

    きのこたけのこ戦争――それはチョコレート菓子「きのこの山」派と「たけのこの里」派による仁義無き戦いだ。ネットの普及により、戦火はまたたく間に日全土へ拡大し、決着していない。これまでの経緯はニコニコ大百科などに譲るとして、今この戦いが新たな局面を迎えているようだ。 明治製菓はこのほど「きのこの山たけのこの里大連立プレゼントキャンペーン」をスタートした。大連立だ……と……!? あれほどまでに対立しあっていた両者が手と手を携えるというのか。特設ページには「おやつライフを幸せにします!」との宣言も載っている。詳細を見てみよう。 両者が手を携えている キャンペーンは、対象商品に書かれたシリアルナンバーを入力すると、抽選で合計3000人に全30種のプレゼントが当たるというもの。プレゼントは、「おやつタイムの話題を沸騰させる」電気ケトルや、「お風呂あがりのおやつタイムをスムーズに推進する」バスタオルな

    ネット界に衝撃……「きのこの山」と「たけのこの里」が歴史的和解か
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/03/24
    世知辛い浮世を乗り越えるべく呉越同舟というところなのか、それとも単に寝首をかくために互いにチョコの皮を被っているだけなのか…(; ゚Д゚)
  • 過去販売されたキットカットの中で1番人気は「オレンジ」でした

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 過去に発売した「キットカット」の中から人気ナンバー1フレーバーを決定する投票企画「キットカット 復活総選挙」を実施していたネスレ日は12月20日、第1位に「キットカット オレンジ」が選出されたことを発表。「キットカット 復活オレンジ」としてネスレ通販オンラインショップで先行発売している。 「キットカット 復活総選挙」は、「キットカット」が過去に発売した200種類を超える限定フレーバーの中から人気の高かった19種類のフレーバーと1種類の未発売フレーバー、合計20品の中から復活発売をかけて、9月12日から30日まで投票を実施した。 結果は、1位に「キットカット オレンジ」、2位に「キットカット 宇治抹茶」、3位に「キットカット アーモンド」、4位に「キットカット ロイヤルミルクティー味」、5位に「キットカット ストロベリー」に。第1位

    過去販売されたキットカットの中で1番人気は「オレンジ」でした
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/12/20
    八幡屋礒五郎の一味唐辛子味はどうだったんですか?(http://www.excite.co.jp/News/bit/E1240578972448.html
  • チョコを特製バンズで挟みます ロッテリアの「チョコバーガー」に新フレーバー

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています チョコバーガー ロッテリアは、チョコレートとクリームをバンズで挟んだ「チョコバーガー」の冬季限定商品を12月26日に発売する。温州みかんやブルーベリーといった新フレーバーのバンズをラインアップ。詰め合わせを来年2月末まで販売する。 チョコバーガーは「メリーチョコレート」とのコラボ商品で昨年9月から販売している。新フレーバーは、香ばしいくるみの感が楽しめる「くるみバンズ」、国産の温州みかんが甘酸っぱい「温州みかんバンズ」、ブルーベリーとラズベリーが爽やかな「Wベリーバンズ」の3種類。価格は3個入りが500円、レギュラー商品も入った6個入りが1000円となっている。 関連キーワード チョコレート | ファストフード | ハンバーガー | ロッテリア | 期間限定 | コラボレーション advertisement 関連記事 グリルチキ

    チョコを特製バンズで挟みます ロッテリアの「チョコバーガー」に新フレーバー
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/12/14
    パッと見はマカロンのイメージか。