タグ

ゲームと社会に関するZeroFourのブックマーク (11)

  • 「フォートナイト」が高齢者に人気? 「孫との話題が広がった」 60歳以上向けeスポーツ施設のいま

    「フォートナイトをやってみたいという高齢者が多い。お孫さんや家族がプレイしていたり、テレビで何度か取り上げられたりしたこともあり、気になっているという人が増えている」──人材事業を手掛けるISRパーソネル(神戸市)で代表社員を務める梨浩士さんは、同社が運営する高齢者向けeスポーツ施設「ISR e-Sports」で人気のゲームについてこう話す。 ISR e-Sportsは同社が7月、神戸市にオープン。完全会員制の“eスポーツ版スポーツジム”のような施設で、60歳以上にのみ会員資格を付与している。施設にはゲーム用のPCを6台設置しており、会員は2時間ごとに区切られた3つの時間帯のうち1つを予約して施設を訪れ、ゲームを遊ぶ。プレイ後には、談話室でコーヒーを飲みながら他の会員と雑談できる。 入会費は無料で、利用料は1回1000円(税込)。現在の会員数は約50人で、6割ほどが女性という。梨さんに

    「フォートナイト」が高齢者に人気? 「孫との話題が広がった」 60歳以上向けeスポーツ施設のいま
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/29
    時代も変わるものか。ただ両親が自宅のFC・SFCでプレイしたことがあるのがボンバーマン(第1作)かインベーダーという時点でなあ…シムシティとか、レース要素を抜いたドライブシミュレーター系だったら、あるいは?
  • 「家族には内緒」成人向けゲーム制作、成功のその先は… | 西日本新聞me

    NICHE-MEN(ニッチメン)-オレの仕事、アウトですか?<4> 圭輔(27)=仮名=が経営するゲーム会社には、表の顔と裏の顔がある。正式に公表している業務は、家庭用ゲーム開発の孫請け。世間に大っぴらにしていない顔は“18禁”のゲーム制作だ。「従業員の家族に見せるわけにはいかないから」。自身も親きょうだいには内緒にしている。 手掛けてきたのは、アニメ調の美少女と会話し、疑似恋愛のシナリオを進めていくに従って「ごほうび」が待つタイプのゲーム。ただ、自身はこの種のゲームは「苦手。僕が作ると思わなかった」とも言う。それでも作るのは、CGを大量に使うわけではないため、従業員数十人規模でも手が出せるからだ。「規制が緩く、自由に作れる。アダルト目的のプレーヤーを感動させることもできたら、してやったりでしょ」。当てればでかいジャンルだ。家庭用ゲームへ移植されることもあれば、アニメ化、映画化の可能性だっ

    「家族には内緒」成人向けゲーム制作、成功のその先は… | 西日本新聞me
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/12
    未着手なので知らないが、Steamなどで販売される大手メーカーじゃない所からの作品も似たようなものなのかな。>"低価格のゲームを量産し、ネットでダウンロード販売する手法に切り替えた"
  • 「スーファミ」「64」逆に新鮮? コロナで人気再燃中:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「スーファミ」「64」逆に新鮮? コロナで人気再燃中:朝日新聞デジタル
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/06/03
    いわゆるコンシューマーゲームから20年近く遠ざかっているが、確かに今からPS4だ5だを狙うよりも実家で眠っているPS2やSFCを引っ張り出したくはある。黙々と自宅でやっていたあの頃を再びと思えば。
  • 【山本一郎】「ゲーム依存症」問題から見るガチャ商法規制の今後

    【山一郎】「ゲーム依存症」問題から見るガチャ商法規制の今後 ライター:山一郎 少し前から,いくつものメディアで「ルートボックス(=日でいうところのガチャに相当するもの)が世界的な規制の対象になり始めている」というニュースが報じられ,ガチャ大国である日のApp Storeでも,プラットフォーム事業者の責任としてガチャの確率表示を義務付ける動きが出てきました。 「App Store審査ガイドライン」が更新。ガチャにおける入手確率の記載を義務化 Electronic Arts社(以下,EA社)が2017年11月17日に世界同時リリースした「Star Wars バトルフロント II」では,ルートボックスにおける排出内容をめぐり大きな問題が発生し,ハワイ州議会議員であるクリス・リー(Chris Lee)氏が「略奪的行為である」という声明を発表,ハワイ州規制当局がEA社に調査を行いました。 ま

    【山本一郎】「ゲーム依存症」問題から見るガチャ商法規制の今後
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/04/03
    知人に曰く「似た顔ばかりの電子データに親の脛まで放り込んでガチャする価値は無い。水着だけで高額DLCになるゲームや、1キャラに数枚のエロ絵追加で18禁版として稼ごうとする運営側もだ」。辛辣だが一理はある…か。
  • ポケモン 初の週末で観光施設などは注意呼びかけ | NHKニュース

    世界中で人気のスマートフォンを使ったゲームアプリ「ポケモンGO」は22日、日で配信が開始されましたが、初めての週末を迎えた23日はゲームのプレーヤーによる混雑が予想されることから各地の観光施設などでは安全に注意するよう呼びかけています。 23日は、ゲームの配信が始まってから初めての週末を迎え、各地の観光施設などでは集客につながると歓迎する一方、心配する声も上がっています。 世界遺産となっている兵庫県の姫路城では、城内でゲームをする時に「歩きスマホ」をしないよう注意を呼びかける看板を設置しました。姫路城管理事務所は「姫路城は段差や立ち入り禁止の場所も多いので、ルールを守って楽しんでほしい」と話しています。 また、東京・墨田区の「東京スカイツリー」では、ゲームの中でポケモンどうしが戦う場所となっていて、多くのプレーヤーが集まることが予想されることから、運営会社は「ゲームのプレーヤーは周りに気

    ポケモン 初の週末で観光施設などは注意呼びかけ | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2016/07/23
    位置座標から「ここは土地所有者(企業・自治体・または個人)から指定された禁止エリア内」みたいな判定もできそうな気がするけど…サーバー側の処理が追いつかなくなるとかあるのかな。
  • セガ社員「小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上。犯人は父親」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    セガ社員「小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上。犯人は父親」 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/06/06(日) 19:11:19 ID:???0 エンターテインメントブランドとして有名なセガ。『セガサターン』や『ドリームキャスト』などのハードで人気を博し、現在はゲームセンターのゲームや他のゲームハードにゲームを出すなどして、世界中のゲームファンを楽しませてくれている。 そんなセガの社員でありプロデューサーの澤田剛さんが、マジコン(ゲームを違法にコピーして遊べる機器)が子どもたちに普及していることに対して嘆いている。 澤田さんはコミュニケーションサービス『Twitter』で、「我が家ではマジコンを 買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。みんな持ってるのに、 どうして? と。周辺で聞く限り小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上……。 息子の友達のPSPにパン

    セガ社員「小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上。犯人は父親」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/06/07
    このご時世では食いつきたくなるんだろうな。けれど「魔が差した」で見逃せるものでもない。業界は元より、仮にも”コンテンツ立国”を謳ったのなら行政レベルでも打開すべき話。
  • 「ゾーニングの顔をした表現規制」「社会の自立の、行政による他殺」──宮台教授

    宮台教授は翌日の都議会総務委での参考人招致で意見陳述しており(TOKYO MX「都議会 性描写規制案めぐり参考人招致」)、この日の発言は意見陳述とほぼ同じ内容。改正案を「ゾーニングの顔をした表現規制」だと批判した上、表現規制による法益が疑わしいこと、メディアによる悪影響論には学問的根拠がないこと、市民の議論で意思を形成していくべき表現のあり方について行政が一方的に封殺することは「社会の自立の自殺、行政による他殺」である──などと述べた。 宮台教授の発言は以下の通り。発言は、同時に上映したスライドに沿っている。 「誤解」を招いたのは誰か みなさんこんにちは。明日(18日)の総務委で参考人としてお話をさせていただきます。大変荷が重いんですが、できるだけきょうみなさんがお話しになったことをもれなく伝えることができればと思っています。 多くの方々がおっしゃってるように、子どものレイプ被害者は激減し

    「ゾーニングの顔をした表現規制」「社会の自立の、行政による他殺」──宮台教授
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/05/21
    「行政権力は社会のためにあるからです。社会が主で行政が従だからです」「メディアの受容環境の制御こそが最善の策ということなんですね。それができない場合の緊急避難として表現規制があるべきだということ」
  • 『ゲームにおける魅力的な都市』TOP10

    1手錠(福岡県) 2010/01/17(日) 12:37:17.22 ID:ZvGPg42l ?PLT(12073) ポイント特典 海外サイトVideogamerにて“Top 10 Video Game Cities of all Time”というちょっと変わった視点のTOP10が特集されています。 魅力的なゲームに魅力的な都市はつきもの。はたしてどんな都市が並んでいるのか、さっそくどうぞ。 10. シムシティ - SimCity 9. ゴロンシティ - ゼルダの伝説 時のオカリナ 8. シタデル - Mass Effect 7. ミッドガル - ファイナルファンタジーVII 6. シティ17 - Half-Life 2 5. レアモンデ - ベイグラントストーリー 4. ラクーンシティ - バイオハザード2 3. リベットシティ - Fallout 3 2. リバティシティ - Gran

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/01/17
    ゼノギアスなし…だと…?ニサンの美しさ、ブレイダブリクの賑わい、キスレブの鉄くさい統制ぶり、シェバトの隔絶された清浄さが懐かしい。
  • ゲームクリエイターが非常識な絵師にブチギレ「激しく怒りました」|ガジェット通信 GetNews

    自称・二流マルチゲームクリエイターの “かかづ” 氏(以下、K氏)が「自分をゲーム絵師に起用して欲しい」と提案してきたイラストレーターに対し激怒したことをブログで告白している。激怒の理由は「画力のなさ」というよりも「非常識だったから」という部分が大きかったようだ。このイラストレーターに対し、K氏はブログにこう書いている。 「俺様をメイン絵師に起用してゲームを売りやがれと言ってきた絵師さんがおりまして。まあ絵を見て塗りを見て仕上げを見てとてもメインは無理という実力の人なのですが、どこかでエロゲ業界のスタッフ不足がシビアだという噂を聞きつけたのか、売り手市場でキャリアアップにもなってウハウハだぜみたいなことを考えていたらしです」※ブログ『かかづのばかもやすみやすみ』より引用して要約 事の顛末(てんまつ)はこうである。「自分を起用して欲しい」と連絡してきたイラストレーターに対し、画力不足を告げ

    ゲームクリエイターが非常識な絵師にブチギレ「激しく怒りました」|ガジェット通信 GetNews
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/30
    「うはwww東方同人バカ売れwwwwwオレも勝ち組になれるwwwww」と同じノリに見えた。
  • マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕

    マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕 これは嘘ニュースです 警察庁違法ソフトウェア対策特別捜査部は3日、不正にゲームソフトをダウンロードし、マジコンで使用したと見られる223人を全国で一斉摘発、著作権法違反の容疑で逮捕・補導した。検挙者の多くが中高生ら未成年であったため、今後は保護者の監督責任を追及し、悪質な場合は著作権法違反幇(ほう)助の疑いでさらに逮捕する方針。 警察庁の発表によると、今回逮捕・補導されたのは全国35都府県にわたる223人。検挙者は11歳の女子小学生から46歳の男性会社員まで広く、最も多い年齢層は中高生の167人で全体の8割程度を占めている。また、警視庁は同様の疑いがある約2000人についてもすでに個人を特定しており、マジコンを違法に使用している裏づけが取れ次第、追って逮捕・補導していく。 「マジコン」とは、正規に購入したソフトをバックアップするための機械のこ

    マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/08/06
    というよりも、なんだむしろやれ。|「『出来心で1回』の場合でも違法であれば逮捕することに変わりはない」>この一点だけは現実でもどうなることやら。
  • asahi.com(朝日新聞社):ゲーム「桃鉄」設定に不満、威力業務妨害容疑で男逮捕 - 社会

    ゲーム制作会社「ハドソン」(東京都港区)に爆弾を送りつけるなどとの内容のメールを送ったとして、警視庁は香川県坂出市、アルバイト池孝雄容疑者(29)を威力業務妨害の疑いで逮捕したと2日発表した。携帯電話のゲーム「桃太郎電鉄iモード」の基設定が気に入らなかったのが理由だという。  赤坂署によると、池容疑者は昨年10月11日〜今年1月16日、11回にわたり、自分の携帯電話から、同ゲームに関連するサイトの意見・感想窓口欄に「今から現金¥80兆円を持って、JR高松駅まで来い!!テメェの会社へ爆弾を送りつけて、皆殺しにしてやる!!」などとメール送信し、同社に警戒させるなど業務を妨害した疑いがある。  池容疑者は06年から、「ゲームの設定期間が最大20年までしかないので、100年のモードをつくってほしい」などと要求。「改善されないので、困惑させてやろうと思った」と供述しているという。

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/02/02
    罵倒を通り越して憐憫の情さえ。”29歳””アルバイト””iモード”……もう、何というか事情が透けて見えてしまうような…
  • 1