タグ

予防・防災とMSN産経ニュースに関するZeroFourのブックマーク (4)

  • 震災で富士山マグマに圧力 「宝永」より強い力 数年で噴火の可能性も 防災科研  - MSN産経ニュース

    昨年3月11日の東日大震災と4日後に静岡県東部で起きたマグニチュード(M)6・4の地震によって、富士山のマグマだまりに噴火を引き起こしかねないほどの大きな圧力がかかったことが防災科学技術研究所(茨城県つくば市)などのチームの研究で6日、分かった。圧力の高まりだけが噴火の要因ではなく、現在のところ、噴火の兆候は観測されていない。 ただ富士山の直近の噴火である1707年の宝永噴火で直前の宝永地震により富士山に加わった力より、今回の力は強く、チームは「地震から数年たってから噴火する可能性もあり警戒が必要」としている。 チームは富士山の直下でマグマが滞留しているマグマだまりにかかった力を推定。マグマだまりの中心が地下約15キロにあると仮定した場合、2回の地震により最大で計約1・6メガパスカル(約15・8気圧)の力がかかったとの結果を得た。

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/09/06
    富士宮あたりで強い揺れがあった日もありましたなあ。東南海、糸魚川静岡構造線、富士山…四方を山に囲まれたウチの県も決して他人事ではない((((;゚Д゚))))
  • 対無賃乗車の最終兵器? コンクリート製のボールを設置 - MSN産経ニュース

    インドネシア鉄道会社は、乗客が列車の屋根に乗るのを防ぐため、線路の上にコンクリート製ボールを設置する取り組みを始めた。列車がボールの下約10センチを通るように設計されているという。17日、英BBCが伝えた。インドネシアでは列車の屋根に乗る人が後を絶たず、昨年は感電や転落により11人が死亡している。鉄道会社ではこれまで、車両の外側に油を塗るなどさまざまな対策を行ってきたが、効果はなかったという。

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/01/19
    あるいは等身大電流イライラ棒のようなノリ…?
  • 「千年に一度の巨大地震の世紀」 東海・東南海・南海3連動と首都圏直下型地震も 平安時代に匹敵と地震考古学の研究者+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災規模とされる平安時代の貞観(じょうがん)地震(869年)や関東直下型地震、東海・東南海・南海地震の3連動とみられる仁和(にんな)地震など9世紀に起きた地震が、阪神大震災(平成7年)以降の地震の状況と酷似していることが、産業技術総合研究所の寒川(さんがわ)旭(あきら)・招聘(しょうへい)研究員(地震考古学)の分析でわかった。近い将来に首都圏直下型や3連動型地震が起きる可能性が高いとの見解を示し、「千年に一度の巨大地震の世紀になるかもしれない」と警鐘を鳴らす。 寒川氏は、古代以降の文献史料とともに、各地の遺跡で発掘された地割れや液状化現象による噴砂などの地震痕跡を調査。9世紀前半に関東北部や東北などでマグニチュード(M)7前後の地震が相次いだ後、貞観地震が発生していることを確認した。 貞観地震は当時の歴史書「日三代実録」に、「海は猛(たけ)り吼(ほ)え、津波が怒濤(どとう)のよう

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/08/03
    先日の牛伏寺断層付近のも、前触れに過ぎないというのか…。
  • 「百日ぜき」急増中 過去10年で2番目の多さ - MSN産経ニュース

    長期間せきが続く百日ぜきの感染報告が急増していることが4日、国立感染症研究所の調べで分かった。6月20日までの1週間で、1医療機関当たり0.09人の報告があり、過去10年間で最多だった平成20年のピーク時の0.11人に次いで2番目の多さになっている。厚生労働省は「予防接種前の子供が発症すると重症化し死亡する可能性もある」と注意を呼びかけている。 百日ぜきは「百日ぜき菌」による感染症で、熱は出ないケースが多い。長期間のせきが特徴で、1〜2カ月続くこともある。インフルエンザと同様、くしゃみやせきなどによってうつるといい、マスクや手洗い、うがいなどが感染防止に有効とされる。 成人が重症化することはまれだが、子供は肺炎や脳症など重い合併症を併発することがあり、過去10年で5人が死亡している。 感染研によると、春から夏にかけて流行することが多い。今年は5月中旬から報告が増え始め、同月末には昨年のピー

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/07/05
    付近にはそれらしい人はいないけど、どこで感染するともしれないし…健康管理には気をつけないとですな。
  • 1