タグ

地方とGIGAZINEに関するZeroFourのブックマーク (47)

  • 極上の寒ブリ「ひみ寒ぶり」の本拠地・氷見漁港に併設された「魚市場食堂」で獲れたてピチピチの新鮮な魚を食べてきた

    冬が旬のブリの中でも特に有名なのが、富山湾の定置網で捕獲され、氷見漁港で競られたブランドぶりの「ひみ寒ぶり」です。そんな「ひみ寒ぶり」が競られる氷見漁港には、獲れたての新鮮な魚がべられる「魚市場堂」が併設されているということで、どんな新鮮な魚がべられるのか気になったので実際にべに行ってきました。 魚市場堂 - きときとひみどっとこむホームページ https://www.kitokitohimi.com/site/gourmet/uoichibashokudou.html 魚市場堂は「ひみ寒ぶり」の競りが行われる氷見漁港の2階にあります。氷見漁港は最寄り駅の氷見駅から徒歩で16分程度。 漁港に近づいてくると「魚市場堂」という看板が立てかけられているので、指示に従って進みます。 漁港ということで複数の漁船を横目に進んでいくと…… 地方卸売市場氷見魚市場と書かれた建物が現れます。そ

    極上の寒ブリ「ひみ寒ぶり」の本拠地・氷見漁港に併設された「魚市場食堂」で獲れたてピチピチの新鮮な魚を食べてきた
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/01/02
    新年最初の飯テロ。一食というかひと定食2000円オーバーにも萎縮することのない暮らしぶりになりたいです。しかしおいしそう…また富山に行きたい。
  • 繁華街に新線を作った路面電車・富山地方鉄道富山市内軌道線に乗ってきた

    3月14日に北陸新幹線・長野~金沢間が開業し、東京から富山まで最速2時間8分・東京から金沢まで最速2時間28分で着けるようになりました。この新幹線開業に伴っての大きな変化の1つが、富山駅高架下に富山地方鉄道・富山市内軌道線が乗り入れたこと。1960年代以降の車社会化により、路面電車網は大幅に縮小されましたが、その波を生き残った富山市内軌道線は、2009年になって市内中心部に新たな路線を敷設、さらにこうして富山駅への乗り入れも果たすなど、大きな存在感を見せています。JR富山港線を移管して成功している富山ライトレールの存在もあって富山は路面電車で成功しているイメージがあったので、いったい市内はどうなっているのか見に行ってきました。 ◆富山駅停留場 富山駅南側に到着 見上げると北陸新幹線が停車中。 駅コンコースはこんな感じ。正面にあるのがあいの風とやま鉄道&JRの改札です。 あいの風とやま鉄道の

    繁華街に新線を作った路面電車・富山地方鉄道富山市内軌道線に乗ってきた
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/29
    たまに国道8号線を海を眺めながら走りたくなる山国民としては、富山駅辺りが(全部下道で)日帰りできる折り返し地点。いつかゆっくり乗ってみたいものなんだけど、なかなか^^;
  • 第3回うどんサミットで15杯のご当地うどんを食べまくってきました

    9月29日(日)に滋賀県の東近江市で第3回うどんサミットが行われました。去年は台風が到来し、イベントが途中で終わるという残念な結果になってしまいましたが、今年は天気にも恵まれ、近畿や中部を中心とした去年よりも種類が多い15種類のうどんが販売されます。グランプリを決めるべく投票が行われるとのことで、会場に行ってうどんをいまくってきました。 第3回 全国ご当地うどんサミット 2013 in 東近江 2013.9.29(日)開催 http://www.udon-summit.jp/ 最寄り駅の八日市駅に到着。 近江鉄道でうどんサミットを記念したフリーパス(税込800円)を販売していました。 まずは駅から最寄りの特設イベントエリアに向かいます。 八日市町商店街が特設の会場。 商店街のあらゆるところでのぼりがうどんサミットの開催をアピール。 商店街には製麺店や 名産の近江牛を扱う精肉店などもありま

    第3回うどんサミットで15杯のご当地うどんを食べまくってきました
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/10/01
    午前5時、なんと胃に来る記事を読んでしまったんだ。|うちの県のおしぼりうどんとかは出場しなかったのか。
  • アイドルマスターとFate/Zeroが中心の2013年カレンダーを徳島銀行が配布へ

    年末年始になると銀行で新年のカレンダーをもらえたりしますが、徳島銀行では2013年のポスターカレンダーとして「アイドルマスター」と「Fate/Zero」のイラストをメインに据えた「マチ★アソビ×ニュータイプアニメアワード」版を配布するとのこと。 徳島銀行2013年カレンダー 「とくぎんはニュータイプアニメアワードを応援します。」 http://www.machiasobi.com/events/tokugin.html マチ★アソビ vol.9 2012.09.22~10.8開催 http://www.machiasobi.com/ 徳島銀行ホームページ http://www.tokugin.co.jp/ 「マチ★アソビ」は徳島を舞台にアニメ上映会やゲーム発表会、アーティストのライブなどいろいろなイベントを詰め込んだサブカルの総合イベントで、2012年10月までに9回が開催されました。その

    アイドルマスターとFate/Zeroが中心の2013年カレンダーを徳島銀行が配布へ
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/12/25
    もはや県の産業振興課にufotableから出向しているのではないかとさえ思えてきた。あ(わ)ぁ徳島よどこへ行く。
  • 「マチ★アソビ vol.9」全記事一覧まとめ

    徳島で開催されるアニメイベント「マチ★アソビ vol.9」が10月6日から8日に最大の盛り上がりであるクライマックスランを迎えます。徳島阿波おどり空港をアニメ一色にしたり、「テイルズ オブ エクシリア2」のラッピングバスが作られたりしていますが、この3日間はアーティストライブや作家サイン会、アニメキャスト&スタッフのトークショーなど、バラエティに富んだイベントが行われます。 マチ★アソビ vol.9 2012.09.22~10.8開催 http://www.machiasobi.com/ ◆2012年09月22日 21時00分34秒 徳島阿波おどり空港がアニメ一色になってしまう「マチ★アソビ空港ジャック」の一部始終 ◆2012年10月02日 22時15分30秒 「テイルズ オブ エクシリア2」ラッピングバス全作業風景フォトレビュー ◆2012年10月03日 23時00分41秒 徳島~和歌山

    「マチ★アソビ vol.9」全記事一覧まとめ
  • 描き下ろしのイラストは必見、アニメキャラクター×お菓子のコラボ7種類全部を食べてみた

    徳島で開催される「マチ★アソビ vol.9」にて、徳島銘菓とアニメキャラクターがコラボレーションした「マチ★アソビ限定 コラボレーションシリーズ(スイーツ編)」を手に入れることができます。こだわりのパッケージ、おまけの描き下ろしのイラストを使ったポストカード、そしておいしいお菓子が楽しめる一石二鳥ならぬ一石三鳥な内容になっているので、チェックしてみることにしました。 マチ★アソビの人気キャラクターと、徳島の銘菓7種が強力コラボレーション。ALL描き下ろしイラスト!ポストカード特典も!! この徳島銘菓とアニメキャラクターのコラボレーションはマチ★アソビ限定。 全部で7つのコラボレーションがあり、今回全てをじっくりと堪能してみることに。 まずは「ココロコネクト」×「徳島銘菓マンマローザ」(税込1000円)のコラボ。 「マンマ」はイタリア語で「お母さん」の意味で、「お母さんの優しさをイメージした

    描き下ろしのイラストは必見、アニメキャラクター×お菓子のコラボ7種類全部を食べてみた
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/05
    私服姿のセイバーさんが可愛いです。しかし選り取り見取りというか精力的ですなあ。
  • 徳島阿波おどり空港がアニメ一色になってしまう「マチ★アソビ空港ジャック」の一部始終

    県知事が初音ミクとのツーショット写真に応じてくれるなど、徳島県のアニメへの理解はすさまじいものがあります。そんな県の玄関口である「徳島阿波おどり空港」が、昨年に続いて9月22日から“アニメジャック”されることになりました。 マチ★アソビ vol.9 2012.09.22~10.8開催 http://www.machiasobi.com/ 設営作業は空港ジャックの前日、21日の夜に行われました。 空港にも阿波おどりポスターが飾られています 建物は3階建てで、1階が手荷物受取所と到着ロビー、3階が出発ロビーと搭乗待合室になっています。 まだ到着便が2便ほどありますが、出発便は終了した19時すぎ…… 外から続々と機材の搬入が始まりました。 組み上げられた移動式の足場 これは柱にかかっているバナーを取り替えるためのもの 平常時に空港を飾っている阿波おどりバナーをすべて外し、アニメバナーに取り替えて

    徳島阿波おどり空港がアニメ一色になってしまう「マチ★アソビ空港ジャック」の一部始終
  • 「徳島阿波おどりポスター」2012年版はFate/Zeroとテイルズの合体ポスター

    2009年のポスターに「空の境界」の両儀式と黒桐幹也が登場して以来、徳島の阿波おどりポスターには通常の阿波おどりの写真を使ったバージョンのほかに、アニメキャラクターを用いたポスターが製作されています。2012年版は「Fate/Zero」と「テイルズオブ」シリーズの2種類で、5月のマチ★アソビのときにはスケジュールが詰まっていてまだラフ状態だとのことでどんなイラストなのかを見ることができませんでしたが、とうとうその絵柄が発表されました。 日の徳島新聞朝刊に掲載されていたという報告が寄せられています。 2012年阿波おどりポスター http://www.ufotable.com/awaodori2012/index.html このポスターは徳島市観光協会からの依頼を受けて、アニメーション制作会社ユーフォーテーブルが制作したもの。ユーフォーテーブルは東京に拠地を置く会社ですが、2009年から

    「徳島阿波おどりポスター」2012年版はFate/Zeroとテイルズの合体ポスター
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/07/18
    踊る阿呆に見る阿呆、ついでに愉悦する阿呆にCOOOOOOLな阿呆まで。「余も参じるぞ!」と繰り出さんばかりの征服王、甘味にご執心の舞弥さん、そして既に間桐家扱いの桜ちゃん…。
  • 全国から集まった花火師が匠の技を競い合う「伊勢神宮奉納全国花火大会」のムービー&写真まとめ

    総勢50人以上の花火師たちが全国から集まり、夜空を彩る技を競い合う夏の風物詩「伊勢神宮奉納全国花火大会」。今回はその会場で美麗な花火の数々を映像と写真に収めることができたのでレポートしてみることにします。 打ち上げ開始直前の会場はこんな感じ。 ◆打ち上げ花火の部 1人の花火師が10号玉1発と5号玉1発の合計2発のみを打ち上げ、そのテクニックを競う部門。キャラクターやべ物などをかたどった花火などユニークな作品が数多く登場し、総勢50人を超える職人たちの技を堪能することができます。 20:00頃になると会場はすっかり真っ暗。屋台の前には人がごった返しています。 花火の玉が夜空に打ち上げられてから、ドーンと開くまでの様子を連続で撮影したものは以下の通り。 少し小さめの花火だとこんな感じ。 ムービーで撮影した結果は以下でチェックしてみてください。 第60回伊勢神宮奉納全国花火大会のスターマインは

    全国から集まった花火師が匠の技を競い合う「伊勢神宮奉納全国花火大会」のムービー&写真まとめ
  • アニメ作りは少しでもいいものを届けたいという気持ちと経営とのせめぎ合い、社長3人が語る「アニメ制作会社代表放談」

    アニメを制作する会社は数多くありますが、企画から実制作までを行う元請ができる会社となるとその数は限られてきます。そんな会社の代表者が3人集まってトークを行うイベント「アニメ制作会社代表放談」が行われました。実際にアニメの制作を行っている現場とはまた違う、経営者としての視点からの話は、アニメがいったいどういうビジネスで成り立っているのかを知るいい機会となりました。 アニメ制作会社代表放談 - マチ★アソビ vol.8 2012.05.3~5.5開催 左からユーフォーテーブルの近藤光さん、Ordetの山寛さん、ボンズの南雅彦さん。 このうち、近藤さんと南さんはアニメ制作の「制作」セクションから会社を立ち上げ、山さんは監督・演出から会社を立ち上げたという違いがあります。 近藤光(以下、近藤): どうですか、制作会社作ってみて。 山寛(以下、山): 後悔してます(会場笑)。当に大変です、

    アニメ作りは少しでもいいものを届けたいという気持ちと経営とのせめぎ合い、社長3人が語る「アニメ制作会社代表放談」
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/05/08
    「◯◯商法は気に入らん」「△△ムカつく」などなど批評・放言の尽きぬ昨今だが、下手すると産業・業界そのものが枯渇しかねない。金は天下の何とやら・客は金づると言えばそれまでだが…。
  • 未来にわたってアニメを楽しむために今見て欲しいプロジェクト「アニメミライ」

    海外に誇れる文化の1つ、アニメ。その制作環境の問題解決に取り組み、アニメをもっと振興すべく、文化庁が若手アニメーターを支援するプロジェクトを2011年度にスタートしました。今年度もその第2弾「アニメミライ」が劇場公開されましたが、いったいこの事業はどんな目的で行われているのか、どういったことが行われているのか、実際にプロダクトマネージャーとして動いている桶田大介さんが、「マチ★アソビ vol.8」でトークショーを行いました。 アニメミライ[ animemirai ] イベント開始と同時に「よっぴー!」の歓声が上がり、司会進行を務めるニッポン放送の吉田尚記アナウンサーが登場。 吉田尚記(以下、吉田): 朝10時からこれだけの人が集まるなんてすごいなぁ……どうも、突然お邪魔します。ここから司会進行をさせていただく、ニッポン放送アナウンサーで1人のアニメファン、吉田尚記です。マチ★アソビに

    未来にわたってアニメを楽しむために今見て欲しいプロジェクト「アニメミライ」
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/05/08
    かの『パンスト』でも文化庁推薦枠。これまでに培われてきた技巧・演出、ウケたエンターテインメント性を、お上が頭ごなしに「倫理・公序良俗に反する」とせずに、その可能性を将来へと繋げるか。
  • 120分間焼き牡蠣食べ放題の「かき焼きわたなべ」に行ってきました

    店の目の前にある海でとれた新鮮なカキがべ放題の「かき焼きわたなべ」というお店があるということで、べに行ってきました。その名の通り焼いたカキを120分間べまくることができ、カキご飯とカキのみそ汁もついて1人2800円(事前の電話予約必須)、「いくらなんでも焼いたカキばかりではそんなに量はべられないだろうし、途中で飽きるだろう」と考えていたのですが、予想以上の奥深いカキパラダイスが待ち構えていました。 かき焼きわたなべ http://kakiyakiwatanabe.com/ 場所は「香川県さぬき市志度5382-47」です。 大きな地図で見る 最寄り駅は志度駅。この駅が見えると、「かき焼きわたなべ」はすぐ近くです。 駐車場を見つけました。店の近くには何か所か「かき焼きわたなべ」専用駐車場があります。 駐車場の近くに、店までの道のりを示す看板を発見。 またまた看板。 次はこちらに。 連な

    120分間焼き牡蠣食べ放題の「かき焼きわたなべ」に行ってきました
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/03/07
    一時は食あたりの風評もあったろうに、この大盤振る舞いとは。|牡蠣はフライでしか食べたことがないなあ…ホタテは寿司とか刺身でいけるんだけど、その他は火を通さないとどうにも。
  • 「女性リード型の描写が進むとホモセクシュアル的な傾向が出てきて、心理的にノーマルな性交渉が難しくなる」という偏見に満ちた議事録の存在が明らかに

    By Noukka Signe 宮崎県青少年健全育成審議会の第2回概要があまりにもあまりだということで、ネット上で話題となっています。 問題になっている箇所は以下のページで閲覧が可能です。 宮崎県:平成23年度 第2回宮崎県青少年健全育成審議会の概要 http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/danjo/kenzenikusei/page00152.html これは2011年12月23日に公開され、「宮崎県における青少年の健全な育成に関する条例」に基づき、有害図書類の指定について、図書類を回覧後に行われた主な意見・質疑として掲載されているもの。その中でも特に問題視されたのは以下の箇所。 A 委員 これらのは、粗暴性や残虐性は少し影を潜めていて、性的感情を刺激する内容がほとんどで、その中で女性が男性をリードする描写が多く、それをも

    「女性リード型の描写が進むとホモセクシュアル的な傾向が出てきて、心理的にノーマルな性交渉が難しくなる」という偏見に満ちた議事録の存在が明らかに
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/01/09
    つまり男尊女卑を取り戻せと言っているようにすら見えるのですけども。|そんな「健全な性教育」を上から押し付けずとも、手に入らない恋愛は手に入らないものだから、県政に勤しんでいただいて結構ですよ?
  • 地域限定Pinky全8種類48個をずらっと並べてみた

    かわいい猿のキャラクターが印象的なミントタブレット「Pinky(ピンキー)」。現在、通常のフレーバーとしてピーチミント、グレープミント、「うるおいピンキー」としてアセロラミントとゆずミント、という合計4種類が販売されているのですが、このほかに各地域の限定品としていろいろなフレーバーが展開されています。今回、そのうちプロ野球の球団とコラボした8種類を送ってもらうことができたので、まとめてべてみました。 これが球団コラボのピンキー全8種類。 九州限定Pinkyは福岡ソフトバンクホークスとコラボ。九州産ぽんかんを使用したPinkyぽんかんミント ケースはピンキーモンキーが九州の名所を巡っているかのようなデザインになっています。左上から博多祇園山笠(福岡)、眼鏡橋(長崎)、阿蘇山(熊)、青島(宮崎)、桜島(鹿児島)、ソフトバンクホークス柄。 こちらも九州限定Pinky、あまおう苺ミント。 さき

    地域限定Pinky全8種類48個をずらっと並べてみた
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/11/29
    フィギュアの方かとばかり(ノ∀`)|長野だとどういうモチーフになるか…無難に松本城か善光寺、あるいは北アルプスかしら。
  • 聖杯戦争の行方を数千人の熱狂と共に占った「Fate/Zero祭り」

    その年最も優秀だったアニメを表彰するニュータイプ・アニメ・アワードにて12部門を制覇した「魔法少女まどか☆マギカ」の脚も手がけている虚淵玄による伝奇小説ライトノベル)「Fate/Zero」。そのアニメでメインキャラクターの声優を務める小山力也、川澄綾子、中田譲治、そしてオープニングテーマ「oath sign」を歌うLiSAが一堂に集結した「Fate/Zero祭り」が「マチ★アソビ vol.7」にて行われました。 Fate_Zero-アニメ公式サイト- http://www.fate-zero.jp/ アニプレックス高橋祐馬:(以下、高橋) お待たせしました、この後いよいよ「Fate/Zero祭り」です。司会進行をさせていただきます、アニプレックスの高橋祐馬と申します。この後、役者さんお三方をお呼びしたいと思いますが、1回だけ皆さんのテンションの上がり具合だけ確認できたらなと思います。こ

    聖杯戦争の行方を数千人の熱狂と共に占った「Fate/Zero祭り」
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/11
    それにしてもこのマスターとサーヴァント達、ノリノリであったのか。
  • キュゥべえになって魔法少女の運命を変える「魔法少女まどか☆マギカ ポータブル」

    「ニュータイプ・アニメ・アワード2011」で21部門中12部門において1位を獲得し、圧倒的な支持率を見せつけた「魔法少女まどか☆マギカ」ですが、2012年3月にバンダイナムコゲームスによってゲーム化が予定されています。 「マチ★アソビvol.7」では、「魔法少女まどか☆マギカ ポータブル」のプロデューサーである富澤プロデューサーや、原作者である虚淵玄氏らによるゲームの紹介イベントが行われました。 マチ★アソビ vol.7 2011.09.23~10.10開催 バンダイナムコゲームス 富澤プロデューサー(以下、富澤): まずは私、バンダイナムコゲームズの富澤と申します。今回徳島で「まどか☆マギカ ポータブル」、PSPで2012年3月に発売になるこちらのゲームのプロモーションということでトークショー開かせていただきます。私はこのゲームのプロデューサーをやっております。バンダイナムコゲームズの富

    キュゥべえになって魔法少女の運命を変える「魔法少女まどか☆マギカ ポータブル」
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/10
    流石の素晴らしき愛情。>「やっぱりさやかといい杏子といい、他人がいじめているのを見るとかわいそうになるんですよ。この子泣かしていいのは俺だけ」|うーむ、限定だと1万超えというのが…。
  • 驚異的な強さで「まどかマギカ」が12部門制覇、ニュータイプ・アニメ・アワード 2011発表・授賞式

    角川書店の発行するアニメ雑誌「月刊ニュータイプ」が毎年行っている、その年最も優秀だったアニメを表彰する「ニュータイプアニメアワード」の発表と授賞式が、「マチ★アソビvol.7」で行われました。2011年は「魔法少女まどか☆マギカ」がアニメ史上でも空前のヒットを記録し、今回の各部門賞でも圧倒的な支持を受けて貫禄を見せつけました。 マチ★アソビ vol.7 2011.09.23~10.10開催 吉田尚記(以下、吉田): 日司会を務めます、ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記と申します。 高井舞香(以下、高井): アシスタントを務めさせていただきます、高井舞香です。よろしくお願いいたします。 吉田: 正直に言って、このイベントすごいんですよ。これまで誌上でやってきた発表をマチ★アソビでやろうということもすごいですが、徳島市長や県知事までプレゼンターとして上がってくるそうです。さらにすごいのは、僕

    驚異的な強さで「まどかマギカ」が12部門制覇、ニュータイプ・アニメ・アワード 2011発表・授賞式
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/09
    QB「圧倒的じゃないか、我が人気は」 さやか「貴様、人が死んだんだぞ!いっぱい人が死んだんだぞ!」 QB「君もその仲間に入れてあげると言ってるんだけどなあ」 杏子「遊びでやってるんじゃねェんだよ!」
  • 圧倒的速度でサイン会の整理券がなくなる人気ライター「虚淵玄」が徳島に降臨

    サイン会にファンが並ぶのは当然のこと……なのですが、整理券配布予定時刻の2時間も3時間も前から行列ができ、あっという間に整理券がなくなってしまうシナリオライターというのはそうそういないと思います。それが「虚淵玄」(うろぶち げん)さんです。 10月8日、徳島で行われているマチ★アソビ vol.7において虚淵さんのサイン会が実施されたのですが、行列がなんと8時ごろから形成され、おそらく100枚はあったであろう整理券が怒濤の勢いでなくなってしまうという事態になりました。サイン会は10日にも予定されていますが、今回のことをうけて、10日分の整理券は参加希望者が多いようであれば抽選になるとのこと。 マチ★アソビ vol.7 2011.09.23~10.10開催 http://www.machiasobi.com/ そもそも虚淵玄というのが何者かというと、簡単に言えばゲームメーカー・ニトロプラスのシ

    圧倒的速度でサイン会の整理券がなくなる人気ライター「虚淵玄」が徳島に降臨
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/09
    コミケ並みではないか…しかも明日もとは(; ゚Д゚)|夜の眷属を昼日向に連れ出した結果、名刺を忘れてしまわれた…無茶をさせる…(つ∀`)(https://twitter.com/#!/Butch_Gen/status/122590157491810304
  • 地元有名菓子店とTYPE-MOONの意外すぎるコラボが生んだ「くりーみぃ金時」特装パッケージ版

    今回で7度目を迎えた「マチ★アソビ vol.7」は地方のアニメイベントとしては異例とも言える規模にまで成長していますが、その勢いはアニメ・ゲームとこれまで縁のなかった地元の老舗菓子店まで突き動かし、徳島銘菓として有名な「金長まんじゅう」が意外な展開を見せました。 美麗なグラフィックとシナリオの完成度で数多くのファンを有し、現在放送中のアニメ「Fate/Zero」の原作ゲームも制作しているアダルトゲームブランド「TYPE-MOON」とのコラボレーション企画として、パッケージに大々的に描き下ろしイラストをあしらったハレルヤの「くりーみぃ金時」を、「マチ★アソビ vol.7」会期中(~10月10日まで)のみ限定発売しています。 マチアソビ コラボ企画「徳島銘菓『金長まんじゅう』」販売のお知らせ 金長まんじゅう、焼き芋菓子、徳島銘菓の販売|株式会社ハレルヤ TYPE-MOONと地元の老舗菓子店・ハ

    地元有名菓子店とTYPE-MOONの意外すぎるコラボが生んだ「くりーみぃ金時」特装パッケージ版
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/09
    直接参加は叶わなかったけど、いつかアキバとか全国アニメ専門店でも取り扱いが…されます、よ、ね?そしていつかはフィgy(ry #typemoon
  • 徳島を食べ尽くす「マチ★アソビvol.7 グルメハント」21店舗完全制覇

    マチ★アソビの恒例イベントとなりつつあるグルメハント。「マチ★アソビvol.7」では21店舗が参加となりました。今回も全店舗に訪れて、徳島のべ物を思う存分味わってきました。 マチ★アソビ vol.7 2011.09.23~10.10開催 ◆まるみや 「まるみや」は東新町アーケードに新たに出店した創作うどん屋さんです。ちょっと変わり種のうどんが置いてあります。 これは「海老入りのクリームうどん」。 クリームうどんというのはちょっと珍しい感じですが、クリームシチュー風のソースがうどんによく絡み、かなり完成度の高いメニューになっています。 これは「満点カツカレーのうどん」。 カツカレーのご飯の代わりにうどんが入っている状態。 カレーうどんっぽい味かと思ったら、味もまさしくカツカレー。かなり不思議な感じがしますが、これはこれでアリなのかも知れません。 ◆いろりあん 「いろりあん」はちょっとおしゃ

    徳島を食べ尽くす「マチ★アソビvol.7 グルメハント」21店舗完全制覇
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/08
    1週間くらい逗留してじっくり食べ歩かないと、さすがに単独では無理なボリュームでは…!?