タグ

調査・統計と社会に関するZeroFourのブックマーク (19)

  • 英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権 | 共同通信

    【ロンドン共同】新型コロナウイルスの感染対策の効果を実証するため、英政府が大人数の観客の入場を認めた6~7月のサッカー欧州選手権で、観客計約6400人が感染したとみられることが、政府が20日に公表した調査報告書で明らかになった。調査した研究者らは、密接状態で「ウイルスがいかに容易に広がるかが示された」と指摘、注意を促している。 10カ国11都市を会場とした同選手権のうち、ロンドンの競技場で開催し、6万人以上を収容した決勝、準決勝を含む計8試合分を集計した。感染者の多くは、イングランド代表がイタリア代表に屈した決勝の観客。

    英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権 | 共同通信
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/08/21
    「かかった場合の治療費は!?」「休職となった期間の生活費は!?」といった声への応対を面倒に感じそうな今の日本ではやれそうにないな…。|B'z・GLAY・Mr.Childrenの有観客合同ライブ、大丈夫なんだろうか。
  • 新型コロナ、物の表面を触って感染のリスクは低いことが明らかに 米調査

    <米タフツ大学の研究によると、公共の場にある物の表面を触れることから新型コロナに感染するリスクは、0.05%以下で、飛沫やエアロゾルを吸い込むことによる感染と比べて低いことが明らかになった......> 物の表面を介した感染リスクは0.05% 新型コロナウイルス感染症の流行により、マスク着用、対人距離の確保など、「新しい生活様式」を私たちが取り入れるようになってまもなく1年になる。中でも、頻繁な手指消毒や、ドアノブなど人がよく触れる場所の消毒などに時間を費やしている人も少なくないだろう。 しかし米タフツ大学の研究チームが米国のマサチューセッツで行った調査によると、公共の場にある物の表面を触れることから新型コロナに感染するリスクは、「1万分の5以下」(0.05%以下)であり、飛沫やエアロゾルを吸い込むことによる感染と比べて低いことが明らかになった。 英デイリーメールなどが伝えた。研究結果は、

    新型コロナ、物の表面を触って感染のリスクは低いことが明らかに 米調査
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/02/10
    どちらにしても、手洗いうがいと除菌ペーパーの携帯は欠かせない。元から共用のものには少しためらいを覚える性分だし。
  • マスクしていない人「気になる」87% NHK世論調査 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる生活や意識の変化などについてNHKは世論調査を行いました。マスク着用への意識に関する質問では、外出時にマスクを着用していない人を見かけたら『気になる』と答えた人が87%に上りました。 NHKは去年11月4日から12月7日にかけて全国の18歳以上3600人を対象に、郵送法で世論調査を行い、64.8%に当たる2331人から回答を得ました。 このうちマスク着用への意識に関する質問では、外出時にマスクを着用していない人を見かけたら ▽「非常に気になる」と答えた人は36% ▽「やや気になる」は51% ▽「あまり気にならない」は11% ▽「全く気にならない」は2%でした。 一方、自身のマスクの着用について他人の目がどの程度気になるかについては ▽「非常に気になる」が43% ▽「やや気になる」が36% ▽「あまり気にならない」が14% ▽「全く気にならない」が6%となりました。

    マスクしていない人「気になる」87% NHK世論調査 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/16
    夜勤上がりにウォーキングで立ち寄る公園だと一周して10人程度しかすれ違わない密度なんで目くじらを立てたくはないが、ご年配二人寄れば姦しいとでも言おうか、鼻出しマスクでひたすら喋り続ける方々は正直…。
  • 日本、脱コロナは22年4月 ワクチン接種出遅れ―英調査:時事ドットコム

    、脱コロナは22年4月 ワクチン接種出遅れ―英調査 2020年12月09日20時32分 米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを接種した、90歳のマーガレット・キーナンさん(中央)=8日、英中部コベントリー(AFP時事) 【ロンドン時事】英医療調査会社エアフィニティーは8日、新型コロナウイルスのワクチンが各国・地域で普及し、社会が日常に戻る時期を予測した調査結果を発表した。日は2022年4月となり、先進国では最も遅いと見込まれた。ワクチン接種の出遅れが響くという。 尾身氏、コロナ急増ならGoTo中止を 政府は継続方針変えず 英国では8日からワクチンの接種が始まったほか、米当局も最初のワクチンの承認可否を検討する会合を10日に開く。欧州連合(EU)も年内に承認する見通しだが、日でのめどは立っていない。ワクチン普及のスピードが経済・社会の正常化を占う上で、今後の焦点となりそ

    日本、脱コロナは22年4月 ワクチン接種出遅れ―英調査:時事ドットコム
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/12/10
    ワクチンなしでも集団が免疫を得るまでにもう1年くらいかかるのかなあという印象(諦め)があったが、ありでもこれ以上にはかかるかもか…。
  • 4月の訪日客たった2900人 過去最大の99.9%減:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    4月の訪日客たった2900人 過去最大の99.9%減:朝日新聞デジタル
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/05/20
    10年後くらいにまた来るだろう大型感染症の際には、どれだけ早くこのレベルまで堰を築けるか。
  • 30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査 | 毎日新聞

    SMBCコンシューマーファイナンスは6日、30~40代の金銭感覚に関する調査結果を発表した。「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6ポイント増の23.1%になり、平均貯蓄額も同52万円減の195万円に低下。同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。 貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、40代は同120万円減の196万円だった。消費について9割近くが「無…

    30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査 | 毎日新聞
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/07
    1日菓子パン1個(4個入り100円のうちの1個)、遊興費も一切カットとかでもしないともう取り返せない、無理なんじゃないかと思えてきてしまう。けれど精神や言動が一気に刺々しくなりそうなのもまた恐ろしい。
  • 独身の1人暮らし “高血圧の危険性高まる” NHKニュース

    独身で1人暮らしをしている人は、結婚している人と比べて高血圧になる危険性が1.7倍余りに高まるという調査結果を、厚生労働省の研究班がまとめました。 厚生労働省の研究班で、滋賀医科大学の三浦克之教授などのグループは、厚生労働省が5年前に行った「国民健康・栄養調査」の結果を基に、全国の20歳以上のおよそ2800人の血圧のデータと、結婚しているかどうかの関連を分析しました。 その結果、上の血圧の値が140以上、または下の血圧が90以上の「高血圧」の人の割合は、結婚している人では48.2%だったのに対し、独身で1人暮らしをしている人は20ポイント高い68.4%でした。 さらに、年齢や性別、それに飲酒や喫煙などの生活習慣の要因を除外して分析したところ、独身で1人暮らしをしている人が高血圧になる危険性は、結婚している人の1.73倍だったということです。 結婚しているかどうかと高血圧の関係を全国的なデー

    ZeroFour
    ZeroFour 2015/01/20
    野菜とはいえコンビニのサラダではなあとは日々思う。お通じからして違うもの、実家と自宅とで。|手取りの3倍を月々支給してくれれば、台所前まで占拠する未開封フィギュア群の山をどけて、改善を図るのだが(マテ
  • 人口減少地図:日本経済新聞

    民間の日創成会議(座長:増田寛也元総務相)が全国の市区町村の半数を人口減少によって「消滅可能性がある」と発表、地方自治体などに衝撃が広がっています。「人口減少地図」は創生会議や総務省の関連データを市区町村ごとにマッピングしました。お住まいの自治体やふるさとの「危機」がひと目でわかります。

    人口減少地図:日本経済新聞
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/09/25
    Iターンする若者がますます増えてくるかどうかの長野県。上田~軽井沢の増加率減が緩やかなのは、新幹線効果や晴天率の高さもあるかも?だが、彼らどころか長野・松本をも差し置いてのトップは、流石の南箕輪村w
  • asahi.com(朝日新聞社):リニア新幹線、6日から環境アセスの現地調査 JR東海 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスリニア新幹線リニア中央新幹線開業までの流れ  JR東海がリニア中央新幹線の沿線地域で、6日から自然への影響を調べる環境影響評価(環境アセス)の現地調査を始める。先月、中間駅の建設費の全額負担を打ち出したばかり。調査も急ぎ、2014年度着工に間に合わせる考えだ。  6日から、2027年開業を目指す品川―名古屋間の1都6県で、イヌワシやクマタカなど希少な猛禽(もうきん)類の営巣調査を始める。リニアのルートは営巣地に配慮する必要がある。  猛禽類の生息域は毎年変わるため、国の指針で、12月〜翌年夏に2年続けて調査する必要がある。調査後の手続きにも約1年間かかる。今年12月から調査を始めないと、3年後の14年度に予定するリニアの着工に間に合わない。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

  • 無料化実験終了で交通量46%減 - MSN産経ニュース

    国土交通省は21日、19日に終了した高速道路の無料化実験の対象区間(全国37路線50区間)で、平均交通量が実験中に比べ46%減ったとの調査結果を公表した。 東九州道の西都-宮崎西は82%減と無料化終了の影響が大きく、椎田道路(福岡県)の築城-椎田が73%減、江津道路(島根県)の江津-江津西が71%減などと続いた。 逆に大分自動車道の日出-速見は8%減、岐阜県と長野県を結ぶ安房峠道路の中ノ湯-平湯は16%減と減少幅が小さかった。国交省では「もともと通行量が少ない区間で、無料化の効果が薄かった可能性もある」とみている。 実験終了後も東日大震災を受けて新たな無料化が適用されている東北の11区間も、青森道の青森中央-青森(6%増)を除き14~65%減った。国交省は「無料化実験は全車種が対象だったが、新たな無料化は被災者と中型車以上に限られているため」とみている。 調査は、実験終了直後の20日の交

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/06/22
    飛騨・富山方面への最短経路として重宝するが、さて。>"安房峠道路の中ノ湯-平湯は16%減と減少幅が小さかった。国交省では「もともと通行量が少ない区間で、無料化の効果が薄かった可能性もある」とみている"
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 茅野の「河童の湯」 震災後から湯量半減 臨時休業して原因調査

    茅野市北山の湯川区が運営する温泉施設・湯川温泉「河童(かっぱ)の湯」で、3月11日の東日大震災直後から湯量が半減し、同施設は今月16日から6月4日まで臨時休業して原因を調べている。専門家によると、地震で地下の状態が変わり、湯量が減ったり増えたりする事例が全国にあるという。 同施設の現場責任者、矢崎俊夫さん(68)によると、震災前には湯量が1分間に約130リットルあったが、現在は68リットルほどに減っている。利用者が1日200〜250人の今の時期は問題ないが、冬場はスキー客らが訪れ、1日約800人が利用する日もあるといい、「冬までに元の湯量に戻したい」と話す。源泉は同施設から1キロほど離れた場所の地下約300メートルにあり、大型連休が終わるのを待って調査を始めた。 信大理学部の三宅康幸教授(地質学)は「地震で地下の状態が変化し、湯の通り道が変わるといった現象は各地で起きている」と説明。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/05/19
    夏場の暑さにまいった身体を癒す意味でも温泉は重宝する。避暑目当ての観光シーズンを前にして、これは実はゆゆしき問題かもしれん…。
  • 自殺:就活難航で大学生の自殺者が倍増 10年警察庁統計 - 毎日jp(毎日新聞)

    警察庁は3日、2010年の自殺統計を公表した。自殺者総数(確定値)は前年より3.5%減少したものの、3万1690人で13年連続の3万人超え。「就職失敗」が原因・動機の一つと判断された人が、前年より2割多い424人に上り、うち大学生は46人で前年の2倍になった。「超氷河期」と言われる厳しい就職環境を反映したとみられる。一方、「負債」は改正貸金業法の完全施行を背景に減少した。 自殺者が、3万2000人を下回るのは、01年以来9年ぶり。警察官の聞き取りなどによって、原因・動機を、家庭問題▽健康問題▽経済・生活問題▽勤務問題▽男女問題▽学校問題▽その他--の七つに区分。さらに52項目に分けて、推定される項目を三つまで選択して集計している。 「経済・生活問題」のうち、「就職失敗」を原因に含むとされた自殺者は、07年180人、08年253人、09年354人と増加傾向が続き、10年は70人(19.8%)

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/03
    新卒傾向、雇用のミスマッチ、セーフティネットの構築…取り組まれるべき切り口はいくらでも出てきそうな、それほどまでに根深い…。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 県人口は215万人 国勢調査速報を公表

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/01/09
    軽井沢が首都通勤圏として増加か…次いで南箕輪村。高速のICを備え、県はおろか全国でも唯一の幼稚園から大学まで備える村だが、若年層増加は相変わらずだったのか。
  • ひきこもりの分析で対立 厚労省「精神障害」、内閣府「社会風潮」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ひきこもり」の原因は精神障害か、それとも社会風潮か−。ひきこもり支援のあり方を検討するため、厚生労働省と内閣府がそれぞれ実施した調査で異なる原因分析が提示された。「原因は精神障害」とする厚労省に対し、「原因は生きづらい社会風潮の進行」とする内閣府。関係者の間には困惑が広がっている。 厚労省は5月「ひきこもりの評価・支援に関するガイドライン」を発表した。策定責任者の斉藤万比古(かずひこ)・国府台病院精神科部門診療部長によると、ひきこもりは全国推計で約26万世帯にのぼり、専門機関で受診した場合、ほぼ全員に何らかの精神障害がみられたという。原因が精神障害にあるとすれば、国が検討している「障がい者総合福祉法」(仮称)の適用対象となる可能性もあり、NPO法人「全国引きこもりKHJ親の会」の幹部は「背景に精神障害があると示された意味は大きい」とする。 斉藤氏は「従来は社会風潮を原因とする解釈が主流だ

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/05
    病気とすれば「甘やかしだ」と反論が飛び、当人の努力が足りないとすれば「人権侵害だ」と反論が飛ぶ。堂々巡りというかどっちもなのでは…?|個人的には、病気・障害よりも疲弊・摩耗という言葉の方が…とは思う。
  • 「ひきこもり」70万人、予備軍155万人 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    家や自室に閉じこもって外に出ない若者の「ひきこもり」が全国で70万人に上ると推計されることが、内閣府が23日に発表した初めての全国実態調査の結果から分かった。 将来ひきこもりになる可能性のある「ひきこもり親和群」も155万人と推計しており、「今後さらに増える可能性がある」と分析している。 調査は2月18〜28日、全国の15〜39歳の男女5000人を対象に行われ、3287人(65・7%)から回答を得た。 「普段は家にいるが、自分の趣味に関する用事の時だけ外出する」「普段は家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」「自室からは出るが、家からは出ない」「自室からほとんど出ない」状態が6か月以上続いている人をひきこもり群と定義。「家や自室に閉じこもっていて外に出ない人たちの気持ちが分かる」「自分も家や自室に閉じこもりたいと思うことがある」「嫌な出来事があると、外に出たくなくなる」「理由があるなら

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/07/24
    仕事もした上で「普段は家にいるが、自分の趣味に関する用事の時だけ外出する」に該当するワタシはどうなるんだ?草食系(笑)とかいうのなのか?
  • 政経ch - 【時事世論調査】 菅内閣支持41% キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    【菅内閣支持41%、不支持23%=参院選「民主に」大幅増―時事世論調査】 時事通信社が5〜8日に実施した6月の世論調査によると、菅内閣を支持すると答えた人は41.2%で、5月の鳩山前内閣の支持率19.1%から22.1ポイント増加した。不支持は22.5%(前月比41.6ポイント減)だった。首相が交代し、小沢一郎前民主党幹事長が辞任、菅直人首相が「脱小沢」路線を鮮明にしたことなどから、民主党政権への期待が高まり、支持率は「V字回復」を果たした。 ソース→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000163-jij-pol 引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276252457/ 菅内閣支持41%、不支持23%=参院選「民主に」大幅増―時事世論調査  時事通信社が5〜8日

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/06/12
    統計についての実情があるにせよ、今後の展開次第ではレース序盤からいきなりサーキットレコードを出しかねないようなペースで下落し得るという認識でよろしいか?
  • 民主支持回復29%、辞任評価69%…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社は、鳩山首相が退陣を表明した2日から3日にかけて、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。 民主党の支持率は29%で、前回調査(5月29〜30日)の20%から9ポイント上昇し、自民党は18%(前回20%)だった。 今年夏の参院比例選投票先でも民主は25%(同14%)に回復し、自民18%(同19%)を上回った。鳩山首相と民主党の小沢幹事長がそろって辞任することを「評価する」と答えた人は69%に上った。 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題の混乱や「政治とカネ」で、首相と小沢幹事長が責任を取る形となったことで、民主への支持が戻った格好だ。ただ、民主党の支持率は、下落傾向にあった3月当時(31%)の水準にとどまり、昨年9月の鳩山内閣発足直後に記録した51%には及んでいない。 首相と小沢幹事長の辞任について個別に聞くと、首相の辞任を「当然だ」と思う人は66%、小沢幹事長の辞任には「当然だ」が

  • 47NEWS(よんななニュース)

    生ハムどっかり7キロのオーナーに!「越後川口生ハム塾」、じっくり愛され“熟成”10年! 新潟長岡市川口の風土が育む金賞の味、体験ともに好評♪「ゆくゆくは名物に」

    47NEWS(よんななニュース)
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/04/29
    この任期中に生じた一切の憎悪や憤慨を彼らにおっ被せて退陣・辞任に追いやれば、あるいは世情の風向きも少しは追い風に変わるのかもしれない。――が、風向きが変わったとして誰が船の舵を取るのだろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):政府の「デフレ宣言」、消費者心理を悪化 指標が乱高下 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    消費者心理を示す経済指標が昨年11月以降、乱高下している。「ドバイ・ショック」による円高や株安に加え、政府の「デフレ宣言」も消費者心理を悪化させたとの指摘もある。その後の改善ペースも鈍く、「宣言」後も収まらないデフレが先行きに影を落としている。  消費者心理の変化を示す経済指標には、毎月内閣府が公表する消費動向調査や景気ウオッチャー調査がある。消費動向調査は、消費者に暮らし向きなどを聞き、結果を消費者態度指数として示す。景気ウオッチャー調査は、商店主やタクシー運転手らに景気動向を聞き、景気の現状や先行きを指数化する。指数が高ければ景気の方向性が上向きということを示す。  消費者態度指数は、景気が後退し始めた2007年から低下が鮮明になったが、08年12月の26.2を底に改善に転じた。09年9月には40.5まで持ち直したが、11月から悪化し、12月には37.6に低下。その後は改善しているが、

  • 1