タグ

鉄道と雑学に関するZeroFourのブックマーク (3)

  • 漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」

    北陸新幹線が開業しましたね。 もともと運行してたけど、この3月14日に金沢・富山 – 長野間がつながって、いよいよ北陸に乗り入れ。 “JReastE7 F2 Omiya 20140517” by Rsa – 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ. 車両かっこいいし内装も綺麗だし設備も整ってるしで、さほど鉄道への情熱が強いわけではないけどこれは乗ってみたいと思います。 ところが、西日在住だとなかなか機会がない。東京からなら北陸へ遊びに行くのにも使えるけど、北陸新幹線が大阪まで伸びるのはいつになるのかも未定だし。 という話をしていたら、漫画家のへいたろう先生が教えてくれました。「大阪 – 東京間を往復することがあるなら、運賃はほとんど同じで帰り道に北陸新幹線で金沢へ寄れる」とのこと。 そのやり方を説明してもらったんだ

    漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/04/08
    乗車券をこういう風に指定して買えることを初めて知った。一周する路線図を見て、高速道路での悪質なループ走行がつい浮かんでしまった…。
  • 【連載】鉄道トリビア (123) 「みどりの窓口」はなぜ「みどり」? | ライフ | マイコミジャーナル

    最近は首都圏を中心にICカード乗車券が普及しつつあり、きっぷを買う機会が減ってきた。しかし、新幹線や在来線の特急列車に乗るときは長距離きっぷを購入する。JRの駅で買うなら「みどりの窓口」だ。大きな駅なら緑色の看板があるし、小さな駅なら緑地に座席のマークの発券窓口が目印になる。 ところで、どうして「みどり」と名付けられたのだろう。赤や黄色のほうが目立つと思うのだが……。JR東日のマークは緑色、JR北海道は黄緑色だから「みどりの窓口」でいいにしても、JR西日は青、JR東海はオレンジ、JR四国は水色、JR九州は赤だ。たとえばJR九州なら、「あかの窓口」にしてもいいのではないか。だが、みどりの窓口が緑色なのは全国共通である。 「みどりの窓口」由来はきっぷの色 都心では券売機で指定席券などを販売する駅も多い。ここにもみどりの窓口のマークが 「みどり」といえば、新幹線や特急列車の多くにグリーン車が

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/11/05
    45年も前からの話ですか…( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
  • 【連載】鉄道トリビア (13) 線路幅は違うのに……実は、京浜急行とJR横須賀線の線路は繋がっている | ライフ | マイコミジャーナル

    京浜急行電鉄とJR横須賀線は、どちらも東京・品川から横浜を経由し、横須賀・逗子・久里浜方面に向かう路線である。京急は最高時速120kmの「快特」を走らせ、JRは「電車特定区間」として運賃を割引くなどで対抗している。そんなライバル関係にある路線が、実は繋がっているのだ。 京浜急行と横須賀線の路線図を見ると、接している駅は品川、横浜のみ。しかし、この2つの駅では線路が繋がっていない。また、三浦半島側を見ると、京急の横須賀中央駅とJRの横須賀駅は離れている。京急の新逗子駅とJRの逗子駅、京急久里浜駅とJRの久里浜駅も離れている。つまり、これら二路線には接点が無い。 しかし、実際は京急の神武寺駅付近とJR逗子駅を結ぶ線路が敷設されている。実はこれ、京急の金沢八景駅に隣接する鉄道車輛メーカーが新造した電車を出荷するための専用線である。つまり、お客さんを乗せた列車は通らない。 東急車輛製造から電車を「

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/08/01
    元京急沿線住民の電車好きの子供、20年越しで疑問の答えを得た!「なぜここだけ線路が3本なのか」―――
  • 1