タグ

関連タグで絞り込む (162)

タグの絞り込みを解除

雑学に関するZeroFourのブックマーク (82)

  • 「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚

    「形容詞 + です」 は誤用ではない 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 電車に乗っていると、ホームでこんなアナウンスがよく流れてくる。 「3番線に電車がまいります。危ないですから、黄色い線の内側にお下がりください」 僕はこれを聞くたびに、強烈な違和感を覚える。電車には毎日乗るので、この襲い来る違和感と戦うだけで会社に着く頃にはヘトヘトになってしまう。 言うまでもなく、「危ない」という形容詞に直接「です」を付けるのは誤用だ。 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 「危ないです」 のように、「形容詞 + です」 という表現は、文法的に間違った用法ではない。上記リンク先の主張の根拠として、以下の MSN 相談箱の回答欄が引用されているが、これに至ってははっきり 《間違い》 といって良いだろう。 昭和27年の国語審議会で「形容詞+です」表現を「許容する」としたときから、日

    「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/23
    |^o^|< コーラ おいしいです
  • 水没した携帯電話の完全復活に成功! その手法を紹介(便所ケータイ復活劇!) - キャズムを超えろ!

    ※"携帯電話 水没"で検索すると真っ先に出てくるGIGAZINとNo mobile No lifeの記事「無水アルコールを使う方法」はケータイを壊す可能性が高いので注意!! 先週の金曜日、酷い事件が勃発した。いつもどおり朝、便所に行ってBig Benを打ち鳴らしつつメールチェック。メール終了後、ケータイをズボンのポケットに入れてティッシュを手にとり、立ち上がりつつズボンをサッと引き上げた瞬間に「がちゃん、ドボン」の音が...。それはそれはどうしようもないぐらい悲しいところにケータイが埋まっていた。すばらしく早い判断で拾い上げたので、浸水量はたいしたことがなかったはずだが、何せ場所が場所。汚水にまみれながらも、以下の手順で復活の儀式を行った。 引き上げる際、ボタンに指が触れないよう注意(ボタンに手が触れて待ちうけ画面が表示されるなどして液晶その他周辺回路に通電すると、その瞬間液晶が死んだりす

    水没した携帯電話の完全復活に成功! その手法を紹介(便所ケータイ復活劇!) - キャズムを超えろ!
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/22
    川に落としました(´;ω;`)ずぶ濡れになって引き上げたけれど、映るかどうか電源長押しを試してしまった…もうダメかも分からん、明日にでもショップに持って行くか...λ
  • 衝  撃  的  だ  っ  た  名  言 ぶる速-VIP

    衝  撃  的  だ  っ  た  名  言 衝  撃  的  だ  っ  た  名  言 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/10/08(木) 23:20:55.54 ID:77SNAop60 ハードルは高ければ高いほどくぐりやすい 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/10/08(木) 23:22:23.59 ID:eYtM9xF8O 働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる! 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/10/08(木) 23:22:46.73 ID:cT5WQwtAO 金は命より重い 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/10/08(木) 23:22:53.71 ID:dV4b7oJz0 女は子宮で考え

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/11
    名言を名言と感じるのは、ひとえに自らの人生がまだ道半ばであるからに他ならない。名言を生むに足るだけの道のりを歩んだ人ゆえに重みが出る・機知にも富む。――とか言ってみる。我が人生はまだ長いらしい。
  • 宇宙戦艦はなぜ白い - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    SFに出て来る純白の宇宙戦艦って、カラフル兵士なみに違和感ある。なんでそんな目立つ色なの?見つけてほしいの?的になりたいの?映像表現と大人の事情だから不問なの?そんな風に突っかかった年頃があったような気がするが、懐かしすぎて何歳のころだったかすら思い出せない。 黒い宇宙船(左)と、白い宇宙船(右):左の輪郭はイメージ。 上の画像(左)では輪郭をつけているが、黒い宇宙船は宇宙空間に完全に溶け込んでしまう。輪郭線を取り払ってしまえばただの何も無い空間だ。 作品空間でのご都合設定ならともかく、現実の延長線上としての軍用システムが迷彩を意識しないとは考えがたい。ただ黒く塗るだけでなく、レーダー波吸収構造から液体ヘリウムによる表面冷却まで、あらゆる手を使って検出を逃れようとしても不思議ではない。 でも、リアルで黒い宇宙船なんて聞かないよね 現実世界で軌道上にある宇宙船や人工衛星はことごとく真っ白だっ

    宇宙戦艦はなぜ白い - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/05
    "仮に今、火星あたりに宇宙人の大艦隊が集結していたとしても人類は気づかないだろう。">人類に逃げ場無し。|よし、将来の機動兵器には放熱用の髪を生やすんだ。ヴァルシオーネやジェネシック(略)みたいに。
  • YouTube - Tシャツをあっという間にきれいにたためる裏ワザ!!

    Tシャツをあっという間にお店に並んでいるようにキレイにたためる裏ワザ!!

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/09/23
    問題は、それでもできないかもしれない私の不器用さだが…(´・ω・)
  • ガーターの履き方ってパンツが下だよな? カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/04/17(金) 15:17:38.96 ID:9Vap0RXKO

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/09/23
    サイドバーに参考資料が載るかと思ったが、残念ながらガーター娘はいないようだ。というわけで、ゼッヒ・ジックデークレ(1938~1996 オランダ)(AAry
  • ネクタイの結び方

    中の基ながら、いまや主流となりつつある結び方です。 あらゆる結び方のうちで最も簡単で基的。着脱によるタイへの損傷も少ないため万人から支持されています。19世紀の中頃に登場と歴史は古いですが、今日においても、使用頻度も応用範囲も一番高い結び方です。 今はスカーフのごとくふんわりと締めるのがオススメです。 プレーンノットより少しだけ結び目にボリュームを持たせたいときにオススメ。 一見、普通に見えて、気がつく人は気がつく、という粋な演出ができる結び方です。ノットを彩るズレは、プレーンノットの大剣を二重巻きする事で出現します。したがって、プレーンノットより当然ノットにボリュームが出ますが、思ったほど大きくならず、むしろ品よく仕上ります。

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/09/04
    ネクタイ付きの私服というものには二次元・三次元を問わずに格好良く見える/萌えるんだが、まさしく「※ただし(ry」だからなあ…というか、下手をすると厨二っぽく……(´・ω・)
  • 【連載】鉄道トリビア (13) 線路幅は違うのに……実は、京浜急行とJR横須賀線の線路は繋がっている | ライフ | マイコミジャーナル

    京浜急行電鉄とJR横須賀線は、どちらも東京・品川から横浜を経由し、横須賀・逗子・久里浜方面に向かう路線である。京急は最高時速120kmの「快特」を走らせ、JRは「電車特定区間」として運賃を割引くなどで対抗している。そんなライバル関係にある路線が、実は繋がっているのだ。 京浜急行と横須賀線の路線図を見ると、接している駅は品川、横浜のみ。しかし、この2つの駅では線路が繋がっていない。また、三浦半島側を見ると、京急の横須賀中央駅とJRの横須賀駅は離れている。京急の新逗子駅とJRの逗子駅、京急久里浜駅とJRの久里浜駅も離れている。つまり、これら二路線には接点が無い。 しかし、実際は京急の神武寺駅付近とJR逗子駅を結ぶ線路が敷設されている。実はこれ、京急の金沢八景駅に隣接する鉄道車輛メーカーが新造した電車を出荷するための専用線である。つまり、お客さんを乗せた列車は通らない。 東急車輛製造から電車を「

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/08/01
    元京急沿線住民の電車好きの子供、20年越しで疑問の答えを得た!「なぜここだけ線路が3本なのか」―――
  • はじめてのまんねんひつ:アルミ丸軸万年筆(無印) - Satomilogical Research

    入門用の手ごろな万年筆といって何がいいでしょうか。ということを万年筆スキーの先輩(M2)にたずねて返ってきた答えは「鉄ペンだけれど、無印の丸軸万年筆なんていいんじゃないか」。他にもラミーサファリが素敵だ、ペリカンジュニア(ペリジュニ)はおもちゃみたいな外見だがあなどれないものだ、おれはすーべーれーん(だっけ)の新しいのが欲しい、などいろいろ聞きました。正直よくわかりませんでした。 とりあえず無印に売っていた丸軸万年筆というものを購入してきました。価格は1000円くらい。万年筆としては安物ですが私にとっては「高い筆記具」扱いです。これが初めての万年筆! 人生で初めての万年筆です。少しどきどきします。 先輩が教えてくれた万年筆のこと 万年筆を使うにはいろいろな鉄則があるようです。鉄則というか、これまで使っていた万年筆でないペンとはいろいろ違う慣習があるようで、私にはどれもなじみのないことばかり

    はじめてのまんねんひつ:アルミ丸軸万年筆(無印) - Satomilogical Research
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/06/23
    万年筆のハウツー。LAMYのsafariを買うか悩んでいる私には福音のように聞こえたが…え?なんでsafari?そりゃあ貴方、けいおn(ry
  • 「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト - GIGAZINE

    自炊をするしないにかかわらず、野菜や果物などをちょっと保存しておきたいときに、冷蔵庫に入れておいた方がいいのか、それとも入れない方が長持ちするのか、あるいは冷蔵庫に入れるとして、どういうようにすればより長持ちするのか?というのは知っていれば必ずいつか役立つはず。 というわけで、冷蔵庫に入れておいた方が長持ちするものと、冷蔵庫に入れない方が長持ちする野菜と果物リストは以下から。 How to Keep Fruits and Veggies Fresh http://www.divinecaroline.com/article/22145/57459-keep-fruits-veggies-fresh まず大前提として冷蔵庫の中に入れない場合、直射日光を避け、ボウルの中や通気のための穴が空いたビニール袋に入れることとします。 次に、冷蔵庫の中に入れる場合も同様に通気のための穴が空いたビニール袋

    「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト - GIGAZINE
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/06/08
    道理でじゃがいもと玉ねぎを冷蔵庫に入れたら、瞬く間にどっちからも芽が出てきたわけだorz
  • 確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く

    「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、スレッド(スレ)の題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも起きている。 コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。 「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」といったレスが相次ぎ、題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。 コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的

    確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く
  • 押下、筐体、輻輳…って読める?漢字検定エンジニア版|【Tech総研】

    話題の技術用語テスト「ソフトウェア編」「ハードウェア編」に続く第3弾! 今回はエンジニアの苦手分野?の声もある「漢字」がテーマ。とはいっても、もちろんTech総研のテストは一味違う。“技術の薫りのする漢字”で、いざ、勝負! 「この漢字が読めなきゃ恥」とか「書けそうで書けない漢字」とか「難読漢字のクイズ」とか……世の中、しばらく前からちょっとした漢字ブーム。その一方では、こんな漢字も読めないのか、と世間さまからちくちく言われる大臣さんもいたりして。 では、技術立国日が誇る頭脳、エンジニアの皆さんの漢字の実力はいかが? 「そんなの、ハタケが違う」と言うなかれ。普段の仕事の中でしばしばお目にかかる漢字や、さまざまな技術分野に関係する漢字を、少しずつ集めてみた。「読み方」「書き方」の2章立て、問題は3択形式で全20問。あなたは何問正解できるだろうか。(※正解には、慣用読みも含みます)

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/04/23
    「切削」で深読みしすぎ。「基盤」は即断しすぎ。セラミックはイメージで「晶」を選んだらアウト。歴史好きなら陶器=焼いて作ることを思い出すべきだったorz|大事なのは、これで言葉と意味とイメージを繋ぐこと。
  • 美味しい「水出しコーヒー」の作り方 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    美味しい「水出しコーヒー」の作り方 | ライフハッカー・ジャパン
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/04/18
    粗引きコーヒーを買いに出るf(ry|こういうのをゆったりやるというのを趣味の一つとしてみたいとは、常々思う。
  • ギャルゲーブログ 便利な画像ください

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/03(金) 18:12:02.98 ID:yaF+8D9a0 こういうの 3 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/03(金) 18:24:20.37 ID:/Xltw/6C0 12 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/03(金) 18:41:12.88 ID:yaF+8D9a0 既出だけど東京地下鉄路線図 15 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/03(金) 18:51:27.61 ID:/Xltw/6C0 首都圏路線図はこれが一番 http://w

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/04/04
    女性の履物名称は、フィギュアレビューを書く際に参考にさせていただきますm(_ _)m
  • やる夫と楽しむアネクドート(ロシアンジョーク)

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:24:08.51 ID:QxwJoBO20 ____ /      \ /  ⌒  ⌒ \    今日は、ロシアの小話 /    (●)  (●) \   アネクドートを紹介するお .|    :::⌒(__人__)⌒::: | \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  / (⌒\     /    ./    / i\  \  ,(つ    /   ⊂) .|  \   y(つ    /,__ / ロシアのジョーク集 アネクドートの世界         さとう好明 ロシア小話 アネクドート                  同上 ロシアのユーモア 政治と生活を笑った三〇〇年   川崎浹 独裁者達へ!!ひと口レジスタンス459        名越健郎 マンガとユーモアで見るソ連 ゴルバチョフの苦しみ 寺

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/03/02
    「神様、ロシアの経済はいつ良くなりますか?」「私の任期中には無理…」|改変されたらスタジオメビウスネタですかw
  • ダイヤモンドはもはや世界で最も硬い物質ではない

    長らく天然で最も硬い物質とされてきたダイヤモンドですが、ダイヤモンドより硬い天然物質が存在していたようです。「Lonsdaleite(ロンズデーライト:結晶学者キャサリン・ロンズデールにちなみ命名)」と呼ばれ天然では極めてまれな物質が、ダイヤモンドより58%硬いことが明らかになりました。 詳細は以下から。Itv News | Diamond is no longer nature’s hardest material ロンズデーライトはダイヤモンドと同じ炭素原子の結晶で、その結晶構造から「Hexagonal diamond(六方晶ダイヤモンド)」とも呼ばれます。 上海Jiao Tong大学のZicheng Panらによる国際的チームが、ロンズデーライトとWurtzite Boron Nitride(WBN:ウルツァイト窒化ホウ素)に非常に鋭利なもので圧力をかけるシミュレーションを行った結果

    ダイヤモンドはもはや世界で最も硬い物質ではない
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/02/26
    id:mimiradiさん:で、ダイヤモンドは砕けそう…と。|ダイヤのたての価格暴落の予感。(by FFVI)
  • やる夫で学ぶBar入門 ~ウィスキー編~

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 21:37:35.62 ID:YeHjxbr10 ____ +  + /⌒  ⌒\+ 。 ぷはー! ・ 。/( ●)  (●)\ + + バーも楽しいけど、 /::::::⌒(__人__)⌒::: \   エロゲやりながら飲む酒も最高だお! |     |r┬-|     | +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __ /          |              / ・ /ヽ (_⌒) ・    ・ ||____________  |梅 | ̄| l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}- | 酒|  | |  r `(;;U;)   )__)  \ ::゚))))彡ー―'. |_.|_| (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___ (__^)  

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/02/16
    こういうのを見ると飲まない自分は損をしているのかなと思えてくる不思議。アヴァンティを聴いていてもそう。
  • 他人の不幸 科学的にも蜜の味だった - MSN産経ニュース

    他人の成功や長所を妬(ねた)んだり、他人の不幸を喜んだりする感情にかかわる脳内のメカニズムが、放射線医学総合研究所や東京医科歯科大、日医科大、慶応大の共同研究でわかった。妬ましい人物に不幸が訪れると、報酬を受けたときの心地よさにかかわる脳の部位が働くという。13日付の米科学誌「サイエンス」に発表した。 研究チームは、健康な大学生の男女19人にシナリオを渡して平凡な主人公になりきってもらい、ほかの登場人物に対する脳の反応を磁気共鳴画像装置(fMRI)で調べた。主人公は志望企業に就職できず、賃貸アパートに住みながら中古の自動車を所有するという設定。大企業に就職し、高級外車を乗り回す「妬ましい」人物が登場すると、身体の痛みにかかわるの「前部帯状回」という脳の部位が活発化した。自分と同じく平凡な人生を歩んでいる登場人物には、この活発化が見られなかった。 次に「妬ましい」人物を襲った「会社の経営危

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/02/13
    「カタルシス」「ざまぁwww」「メシウマ」――同じ蜜でもこれだけ違います。「誰得」な気もするが。|普段強気な娘がしょげていたり泣いていたりすると保護欲を擽られるというのも、同じ部位の作用なのですか?
  • カプチーノとカフェラテとカフェモカの違いは?コーヒー系飲み物の成分を図解 - Zopeジャンキー日記

    Lokesh Dhakar - Coffee Drinks Illustrated http://www.lokeshdhakar.com/2007/08/20/an-illustrated-coffee-guide/ エスプレッソ、カプチーノ、カフェラテなど、さまざまなコーヒー系飲み物の成分をイラストで図解。 以下の9種類が図解されている。 1. Espresso (エスプレッソ) 2. Espresso Macchiato (Caffe macchiato) (カフェ・マキアート) 3. Espresso con Panna (エスプレッソ・コン・パンナ) 4. Caffe Latte (カフェラテ) 5. Flat White 6. Cafe Breve 7. Cappuccino (カプチーノ) 8. Caffe Mocha (カフェモカ) 9. Americano (アメリカーノ

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/11/15
    エスプレッソの味の良さが分からない私は、どーせまだまだお子ちゃまですよ(´・ω・`)|似たような話をブクマした覚えが…と見直したら出てきた。追記でリンクも貼られたようだ。(→http://sasapanda.net/archives/1825
  • この一言で配送料はタダになる@ヨドバシカメラ - iGirl

    ご注意ください(2017年2月追記) こちらは2008年という大昔に書かれた記事です。今だに「ヨドバシ 送料」と検索してお越しになられる方がいて申し訳ありません。これはただの経験談でありまして、笑えないネタくらいな認識で読んでください。(当時ハウツーのような書き方をしてすみません。若かった・・・かな) 今ヨドバシ・ドット・コムでは金額関係なく日全国送料無料です(詳細)。 おそらくほぼ全ての商品が送料無料ですし、ポイントがつきます。小物とか安いもの1品でも送料かからないので個人的にはAmazonよりヨドバシ推しです。以前は「そうは言ってもやっぱりAmazonの方が安いな」という物が多かったのですが、最近はヨドバシのほうが全然安い!という物も増えてきました。(ヨドバシのまわしもんではありませんw むしろ、ヨドバシはアフィリエイトがないのでヨドバシを推しても一銭も私に入ってきません) Amaz

    この一言で配送料はタダになる@ヨドバシカメラ - iGirl
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/07/03
    週末はヨドバシフルボッコですか?|「ドットコムで見たんですけど」に、今後店員がどう対応するかが問われる。丁重に断るか、涙を呑んで顧客満足に走るか。