タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (6)

  • 鬼滅、トレカ、ホロライブ、世界のオタク化加速する「越境EC」

    トレーディングカードが数千万円で取引され、コミック『鬼滅の刃』全23巻のまとめ買いが引きも切らず続く。人気VTuber(バーチャルユーチューバー)グループ「ホロライブ」の限定グッズに注文が殺到した。 これは日の話ではない。2021年上半期、海外で起きたトレンドだ。新型コロナウイルスの感染拡大により、インバウンド(訪日外国人)消費は蒸発した。しかし、日を訪れることができなくても、日の商品を入手できるルートは開かれている。 それが越境EC(電子商取引)というサービスだ。国内最大手「Buyee(バイイー)」の流通総額(21年1~3月期)は前年同期比45.6%増の77億1600万円と四半期として過去最高を更新した。 「推し活」が世界へ Buyeeは、ヤフオク!やYahoo!ショッピング、メルカリ、楽天市場、ラクマ、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)など日国内の主要ECサイトと連携し、そこに出品

    鬼滅、トレカ、ホロライブ、世界のオタク化加速する「越境EC」
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/08/15
    無料分しか読んでいないが、広い部屋に所狭しと、あるいは広さを活かしてかっこよく二次元グッズが飾られているんだろうかなあ。
  • 東京五輪、海外メディアは不満爆発寸前 「我々は敵じゃない」

    続きを読む 「日はもっと素晴らしい国のはず」 「日はもっと素晴らしい国のはず」 筆者も5月下旬から6月にかけて赴任先のニューヨークから日に一時帰国し、14日間の自主隔離期間を過ごした(関連記事)。このときにも「海外から来た人=コロナウイルスを運んでくる人」という差別を日国内で少なからず感じた。日に一時帰国する前にワクチンも接種し、飛行機に乗る前と後に検査を受け、陰性の結果を得ているにもかかわらず、だ。科学的に見れば、ワクチン接種も検査も受けていない日在住者よりも安全性が高いと言えるのだが……。 米国ではワクチン接種の普及が急速に進む5~6月ごろまで、飲店を閉鎖したり店内飲の人数を制限したりするなど日に比べて厳しい新型コロナ対策を実施してきた。接種人口が増えて規制が緩和され始めてからは、例えば野球場では接種者と非接種者の観戦エリアを分けるなど、「接種」が一つの基準になってい

    東京五輪、海外メディアは不満爆発寸前 「我々は敵じゃない」
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/07/10
    とりあえず今あるものや回せているもの、体制といったものを崩されることを嫌いつつも恩恵や娯楽には最大限に与りたい性分なので、そこへ入り込もうとするものには抗体が強く働いてしまうのですよ。
  • 新型コロナ下で「個食のグルメ」はアリですか?

    昨年末、『新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実』の初刷りが出た時点では、第3波の到来が言われ始めたものの、現状のような急拡大は予想されていませんでした。 書の主張は「感染症の対策はその社会の状況に大きく依存する」(170ページ)です。感染が拡大していなければ徐々に緩め、急拡大しそうならば思い切って強化する。社会も、個人も、煽らず、冷静に、たんたんと対応することが重要、と峰宗太郎先生は訴えています。 さて、現状はどうでしょう。どのくらいの対策、心構えが必要なのか。ネット越しで峰先生に伺ってみました。(編集Y) 編集Y:緊急事態宣言が出ても新規感染者数がまだ減らず、重苦しい状況が続いています。Twitterを見ていたら、事中の会話を避けるために、「今こそひとりメシ」というか『孤独のグルメ』しよう、というツイートがありまして。例によって私、こちらのマンガの初版以来のファンでもちろん松

    新型コロナ下で「個食のグルメ」はアリですか?
    ZeroFour
    ZeroFour 2021/01/19
    "日本人の年末年始の「はっちゃけたい」気持ち、コロナ慣れ・コロナ疲れしてしまって対策が緩む程度を甘く見ていた" "治療期間も結構長いわけで、新規感染者は急減しても、医療リソースはすぐに回復はしない"
  • 「線路は続かぬいつまでも」 鉄道失った村の未来なき嘆息

    吉報は最後まで届かなかった。 福岡・大分両県の境に人口2000人の村、東峰村がある。この村を走り、少なからず住民の生活を支えてきたJR日田彦山線が豪雨災害で不通となってから3年余り。今年5月に出た結論は「鉄道での復旧を断念し、線路跡はバス専用道にする」──。1000日以上、列車を迎え入れることも出発を見送ることもできない筑前岩屋駅のホームは、すっかり草がむし、枕木も目を凝らさねば見えない状況になっている。 東峰村の渋谷博昭村長は顔を曇らせる。「日田彦山線は村に住む高校生にとって重要な通学の足になってきた。鉄道を使って、福岡県久留米市や隣接する大分県日田市などに通う学生が多かった。バスへの転換が決まったことで、人口減少に一層、歯止めがかからなくなるかもしれない」 九州の田舎で起きた特別な事例か 果たしてこの事例は、九州の田舎の特別な例だと言い切れるだろうか。 「線路をどこまで、いつまで続ける

    「線路は続かぬいつまでも」 鉄道失った村の未来なき嘆息
    ZeroFour
    ZeroFour 2020/11/16
    明日は我が身、我が村、我が町。田舎なら鉄道の最寄り駅からも高速道路の最寄りICからも近い辺りに寄り添って暮らしているかというとさにあらず。となると個々の足は車になる。バスでカバーできればだけど…。
  • 招待客1万人の口を封じることはムリ

    今回は、「桜を見る会」の話をするつもりでいる。 このあまりにもベタで生煮えな話題を、あえていま騒動の渦中にあるタイミングでまな板に載せることにした理由は、私自身が「桜を見る会」まわりの問題を重視しているからというよりは、いまのうちに取り上げておかないと、来週の今頃にはすっかり風化しているだろうと考えたからだ。 桜は満開から3日後には早くも散り始める。この種の話題は、風化が早い。 そう判断したからこそ、官邸は中止の決断を急いだのだろう。 「なあに、さっさとテントを畳んで撤収すれば、じきにいつまでも跡地で騒いでいる連中の方が間抜けに見えるようになる」 という判断だ。 そして、その彼らの判断は、おそらく間違っていない。 メディアは3日で飽きるだろうし、野党が粘ったところで国民の関心はどうせ1週間ももたない。われわれは匙を投げるだろう。 「やめるって言ってるんだからもういいじゃないか」 と、そうい

    招待客1万人の口を封じることはムリ
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/11/15
    「これはまずいのでは?」「我々民草をおちょくっている?」という感性・アンテナはあるかもだけど、「お上に睨まれたくない」「周りから浮いて見えたくない」という厚いフードが…ただし市中引き回しは見物する。
  • サビの被膜でサビを撃退、京都マテリアルズ

    2020〜30年にピークを迎えるとされるインフラの老朽化。メンテナンスの効率化は待ったなしの課題だ。京都マテリアルズのインフラ向け防錆塗料は、サビの被膜でサビを防ぐという独自の技術で注目を浴びている。 (日経ビジネス2018年8月20日号より転載) バツ印の傷がついた2枚の鋼板。左には水や酸素を遮断する樹脂を用いた通常の防錆塗料、右には京都マテリアルズ(京都市)が開発した「パティーナロック」が塗布してある。2枚の鋼板に同様に計720時間、塩水を噴霧した結果が上の写真だ。 左の鋼板がぶくぶくと膨れ上がり、塗料の内側からサビがあふれ出ているのに比べ、パティーナロックを塗布したものは傷の奥に少し赤みが見える程度だ。なぜこんな違いが生まれるのか。 そもそもサビとは、鉄が酸素や水と反応して酸化したものだ。塗料の被膜の傷から水や酸素が入り込むと、サビは内側で増殖し、被膜を破り傷を広げる。鉄の酸化で発生

    サビの被膜でサビを撃退、京都マテリアルズ
    ZeroFour
    ZeroFour 2018/10/24
    寒冷地民としては冬の塩カルが不可欠ながらも怖いので、車の下回りの防錆がより強力になるかもしれない技術・手法には期待。
  • 1