タグ

ITmediaと静岡県に関するZeroFourのブックマーク (4)

  • 着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の「正義」

    リニア中央新幹線の2027年開業に向けて、JR東海は建設工事を進めている。そこへ静岡県が「待った」をかけた形になっている。ただし、静岡県はリニア中央新幹線に反対しているわけではない。大井川流域の水利と環境問題を解決してほしいだけだ。 大井川は古くは東海道の難所でもあり、「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川(箱根馬子唄)」は、私の子ども時代の社会科教科書でも紹介されていた記憶がある。大井川といえば、鉄道ファンにとっては大井川鐵道だ。蒸気機関車の保存運転の先駆けである。近年はソドー島から「きかんしゃトーマス」がやってくるため、子どもたちや親御さんたちにも知名度を高めた。 大井川鐵道のSL列車は新金谷~千頭間。その先の千頭~井川間は「井川線」という小型車両の路線が続く。愛称は南アルプスアプトラインだ。登坂能力を高めるため、ギザギザレールにギアの車輪を絡めて走る「アプト式」を一部区間で採

    着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の「正義」
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/06/22
    高輪GW駅から鹿児島まで既に地下新線が敷設済みとくらい言ってくださいよ!|3月時点の長野県内事業状況を見たが、こちらも南木曽の山間部と小渋川近辺とは慎重に進めないと…植生・利水もだけど中央構造線も怖い。
  • アニメ不毛の地・静岡でまさかの「ラブライブ!」放送開始 静岡県民「今すぐ録画だ!」「キテレツ以来の快挙」

    「アニメ不毛の地」と呼ばれる静岡県で、なぜか1月6日から突然「ラブライブ!」の放送がスタートし、県民の間に衝撃が走っているようです。 1月6日に放送されたのは、「ラブライブ!」の第1期1話「叶え!私たちの夢――」。ただでさえアニメが少ない静岡に、なぜいきなり深夜アイドルアニメをぶち込もうと思ったのか……。いいぞよくやった! もともとBSでは放送していましたが、地上波での放送は今回が初。関東など他地域から約2年遅れでの初放送となります。 ちなみに静岡でアニメと言えば「キテレツ大百科」や「ONE PIECE」などを放送しているテレビ静岡のイメージが強いのですが(参考記事)、「ラブライブ!」は普段アニメをあまり放送しないSBS(静岡放送)での放送、というのも県民にとっては衝撃的だったようです。 かくいう筆者も静岡出身。これをきっかけに、少しでも「アニメ不毛の地」の現実が改善されると良いのですが…

    アニメ不毛の地・静岡でまさかの「ラブライブ!」放送開始 静岡県民「今すぐ録画だ!」「キテレツ以来の快挙」
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/04/30
    【15.04.30】ーーという不毛の地が一転、サンシャインの登場により一躍聖地となりそうな気配。
  • 伊豆急下田駅に「夏色キセキ駅長」が登場

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 伊豆急行線下田駅に6月2日、「夏色キセキ駅長」が就任する。静岡県下田市を舞台にしたアニメ「夏色キセキ」とのコラボだ。 等身大ボード(左)と駅ポスター 駅長に就任するのは同作の登場キャラ・逢沢夏海。夏海を中心に、水越紗季、花木優香、環凛子が車内の案内放送や各駅の到着放送などを行う。下田駅に等身大ボードを設置するほか、伊豆急行各駅と車内にポスターを貼り出す。 車内ポスター 伊豆急行では開業50周年を記念し、「オモシロ駅長」をプロデュースしており、夏色キセキ駅長もその一環。4月にはペンギン駅長が就任している。 関連キーワード アニメ | 就任・着任 | コラボレーション | ポスター advertisement 関連記事 伊豆急下田に「ペンギン駅長」就任。フンボルトペンギン3羽がお出迎え フンボルトペンギンの「やまちゃん」「しゃっく」「

    伊豆急下田駅に「夏色キセキ駅長」が登場
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/05/29
    ピッタリした服では走りにくいですよ!
  • なぜ「さわやか」の「げんこつハンバーグ」は静岡でしか食べられないのか

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 静岡にあって他の県にないもののと言えば、やっぱり「さわやか」の「げんこつハンバーグ」だと思う。B級グルメブームのおかげで「静岡おでん」や「富士宮やきそば」などは県外でもわりと見かけるようになったが、あの肉汁たっぷりの炭焼きハンバーグは、いまだに静岡まで足を運ばないとべられない。 これがげんこつハンバーグ。静岡県民なら一度はべたことがあるのでは 「炭焼きレストラン さわやか」は、静岡県内に28店舗を構えるステーキ・ハンバーグのお店。看板メニューは何と言っても、牛肉100パーセントの「げんこつハンバーグ」で、このためにわざわざ県外から足を運ぶという人も少なくないという。 ユニークなのはそのべ方だ。最初に鉄板に乗って出てくるのは、まん丸な「げんこつ型」。この状態では中まで火が通っていないが、べる直前、店員さんがこれを目の前で半分

    なぜ「さわやか」の「げんこつハンバーグ」は静岡でしか食べられないのか
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/04/04
    学生時代には時折の贅沢として食べに行きました、久しぶりに食べたい。
  • 1