タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

地震と動物に関するaceraceaeのブックマーク (1)

  • 地震直後「猫がいない」ツイート多数 なぜ、どこへ?:朝日新聞デジタル

    うちのがいなくなった――。大きな地震の後には、こんなツイートが相次ぐ。ペットの捜索を請け負う会社にも多くの依頼が寄せられるという。一方、犬がいなくなった、という投稿は目立たない。はなぜ、どこに消えるのか。 9月6日未明に起きた北海道地震。震度5強を観測した恵庭市に住む女性(19)は自宅で就寝中、激しい揺れで目が覚めた。普段なら足元で寝ている飼いの「にゃあ(オス、1歳11カ月)」が見当たらない。部屋中を探すと、押し入れの中で震えていた。抱き上げてキャリーケースに入れようとすると、腕をすり抜け、逃げ道確保のために開けておいた玄関のドアから外へ。ポスターを避難所やコンビニに貼り、ツイッターでも情報提供を呼びかけた。突然の帰宅は12日午後7時ごろ。「当にうれしかった」と女性は振り返る。 朝日新聞は地震発生直後から1週間の日語ツイート(約5億2890万件)のうち、「北海道地震」のハッシュタ

    地震直後「猫がいない」ツイート多数 なぜ、どこへ?:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2018/11/07
    なぜか地震が来るまえにいなくなるって話かと思ったら違った。いなくなったのは「そこが揺れる場所」と思ったからじゃないかな。揺れないと思ってる外に逃げたんじゃないかと。
  • 1