タグ

バスに関するaceraceaeのブックマーク (12)

  • 東京都最西端のバス停から東京23区最東端のバス停まで バスだけを乗り継いで行くとどれぐらいかかるのか?

    東京都最西端のバス停から東京23区最東端のバス停まで バスだけを乗り継いで行くとどれぐらいかかるのか? 東西に長い形の東京都。その東京都のいちばん西から東まで「バスだけ」で横断すると、どれぐらいの時間がかかるのか。というか、そもそもそんなことはできるのか。 実際に行って乗り継ぎしてみた。 東京の最西端と最東端にあるバス停とは? 東京都内のバス停の東西それぞれ端っこにあるバス停はどこなのか。実はこれがちょっと面倒くさいというか、ややこしい。 東京バス協会が発行する『東京都内乗合バス・ルートあんない』という都内を走るバスとバス路線が網羅された書籍がある。これによると、東京都最西端のバス停は、奥多摩町の留浦(とずら)というバス停だ。 路線図上の留浦。『東京都内乗合バスルートあんない』JTBパブリッシングより そして、最東端のバス停を調べると、江戸川区にある京成バスの「江戸川スポーツランド」という

    東京都最西端のバス停から東京23区最東端のバス停まで バスだけを乗り継いで行くとどれぐらいかかるのか?
    aceraceae
    aceraceae 2024/02/09
    こういうのって精算すると当然会社側から交通費でるのかなとか余計なことを考えながら読んでしまった。
  • 都営バス「赤字99路線」ランキング、ワースト1位は1億9902万円の大赤字!

    東京都交通局は、22年度の都営バスの収支状況を発表した(速報値)。記事では都営バス全127系統の「損益額」に着目。なんと、99路線が赤字であり、その額をもとにランキングを作成した。あなたが知る路線バスは赤字だろうか? (乗り物ライター 宮武和多哉、ダイヤモンド編集部) 都営バスの99路線が赤字! 路線バスにも迫る「2024年問題」 「今、全国の路線バスが大変なことになっています」――。NHKの特設サイト「路線バス」のトップを飾る文章だ。全国の路線バスが運転手不足で、赤字路線だけでなく、大都市部の黒字路線までも減便・廃止せざるをえない事態についてまとめている。 運転手不足に拍車をかけるのが「2024年問題」だ。24年4月から労働規制が強化され、バスの運転手の年間労働時間の上限が引き下げられる。また、退勤から次の出勤までの休息時間は今より長くなる。こうした働き方改革にきちんと対応しながらも、

    都営バス「赤字99路線」ランキング、ワースト1位は1億9902万円の大赤字!
    aceraceae
    aceraceae 2023/11/30
    個人的によく使う路線がけっこうランクインしてて廃止とかいう話になったら困るなあ。急行05なんかは砂町辺りの鉄道空白地帯に一気に行けるんで便利だし。
  • 路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ

    こないだ路線バスに乗ったら、大学生くらいの若者が降り際の運賃支払いでもたついて運転手を困らせていた。 運転手さんも若者のあまりの鈍臭さにイラついてちょっとキツい口調になってしまって、若者は憮然としていた。 バスを降りた若者はすぐにスマホでバスの写真を撮ったりしていたので、「バスの運転手の対応がひどかった」とかなんとか、SNSにでも書き込むんだろう。 だかな若者よ、お前も路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ。真横で見てたけど、やってること無茶苦茶だったじゃねーか。 予備知識ゼロで乗ってきて勘で突破できるほど甘い乗り物じゃねーわ。 ここからはボーッと生きてる全国民に向けて言う。 路線バスの利用方法が多少複雑なのはわかる。難しいよな。 でも、そこに不安があるならPASMOとかSuicaを使ってくれ。交通系ICならチャージされてさえいればバカでも簡単に乗れる。 いま半導体不足の影響で物理

    路線バスに乗るならせめてちょっとは準備してくれ
    aceraceae
    aceraceae 2023/11/20
    ただバスの乗り方ってぜんぜん統一されてなくて今も現金しか使えないところもあるし初めて乗る路線は緊張する。
  • 普通免許しか持ってないけど今から『巨大なバス』を運転する - イーアイデム「ジモコロ」

    バスの運転手ってどうやったらなれるの? 給料は? 難しくない? 普通免許しか持ってないライターが、巨大なバスを運転するため神姫バスにお邪魔しました。来は大型2種免許が必要ですが、施設内ということで実際に運転を体験させてもらいましたよ! こんにちは、ライターのみくのしんと申しま…… あ、すみません。ちょっと待って。今集中してるかあ。 ドリョリョリョリョ…… ブぅううぅうぅーー…… ブギュッキィ! たっけて〜! (助けて〜!) バスの運転手のお仕事を体験 改めましてこんにちは、ライターのみくのしんです。ジモコロでは様々な職業を実際に体験してレポートする、『一日職業体験シリーズ』を書いています。 普通にめちゃくちゃ怖かった『高所作業』の体験や、『雨漏り職人』、『ピザハット』。東京マラソンで活躍する『SEIKOのタイミングチーム』のお仕事も体験しました。 そんな僕が今回、とあるお仕事について勉強

    普通免許しか持ってないけど今から『巨大なバス』を運転する - イーアイデム「ジモコロ」
    aceraceae
    aceraceae 2023/04/29
    最近のバスはギア操作も単純化されてるけど車両感覚つかむの大変そう。あと坂道の幅の余裕がなくてうっかり端によって大変なことになったりしないのかとか心配してしまった。
  • バスの乗り方大全 - 最終防衛ライン3

    はじめに 「バスの乗り方が分からないなら検索しろ!」は的確か バスの乗り方が最もカオスなのは奈良県 前から乗るか、後から乗るのか、運賃を乗車時に支払うのか降車時に支払うのか 奈良はなぜカオスなのか 路線バスの多い都道府県 自治体の運営するバス コミュニティバスを運行する自治体の割合 コミュニティバスを含めたバスの乗り方まとめ 路線バスとコミュニティバスの集計方法 乗り方案内をHPに掲示する「路線バス会社」の割合と集計方法 コミュニティバスを運営する自治体の割合と集計方法 最後にやはり……「バスの乗り方が分からなかった検索しろ」 はじめに 「バスの乗り方が分からない」との声にお応えするため、全国の路線バスを運行する会社が HP 上で乗り方案内を掲示しているかを調べた。 ついでに、自治体が運営するコミュニティバスについても集計した。 集計結果をスプレッドシートにまとめた。具体的な集計方法は後述

    バスの乗り方大全 - 最終防衛ライン3
    aceraceae
    aceraceae 2022/09/23
    地方でバスに乗るときって乗降口や支払い以外にもいろいろ緊張する。地方の古いバスなんかは次のバス停が昔ながらのアナウンスのみだったりするんでほんとにこのまま乗ってていいのか乗り越してないか不安になる。
  • 初めて高速バスに乗るんだけど、すげードキドキする

    隣に人が来たらどうしよう‥ こんな狭い空間に他人と5時間も座るのはキツすぎるだろ 追記 早く発車してくれ 追記 遅れてる人がいるらしくて、少し待ちらしい😭 追記 遅れてた人、まさかの隣に来た‥ まじ狭い どうしたらいいんやこれ てか、画面覗かれそう 追記 罰ゲームだろこれ 追記 休憩で外出ようとしたらため息された 戻りたくない😭 追記 すみませんっつて席に入れて貰おうとしたら、隣の人立たずに足を少し引いただけ すげー無理な体制でなんとか席に座れた ゲームで手が離せないぽい 追記 ふぁーーーーっく 追記 原神嫌いになった

    初めて高速バスに乗るんだけど、すげードキドキする
    aceraceae
    aceraceae 2022/05/18
    一度だけ夜行の高速バス乗ったけどほぼフルフラットにできて快適だったっけ。
  • 東京臨海部のバス「BRT」計画にまた遅れ 五輪選手村跡地「晴海フラッグ」のアクセスに懸念:東京新聞 TOKYO Web

    東京の臨海部と都心を結ぶバス高速輸送システム「東京BRT」の延伸計画が遅れていることが東京都への取材で分かった。虎ノ門~晴海をつなぐ現在の運行区間を豊洲や有明方面へ延伸する計画(プレ2次運行)は、昨夏の東京五輪・パラリンピック後に実施する予定だった。しかし、都と関係者との協議の長期化に停留所工事の入札不調が重なって現在も運行は始まらず、開始時期は白紙状態となっている。(岸拓也) 東京BRTは、人口が増える臨海地域の交通需要の増加に対応するため都が導入を決め、京成バスが運行を担う。都心の港区・虎ノ門ヒルズと中央区晴海とを結ぶプレ1次運行は2020年10月に始まった。 東京五輪・パラリンピック後に豊洲や有明へ延伸し3系統にするプレ2次運行を開始する予定だったが、現在も運行は始まっていない。都によると、停留所の整備などを巡り関係者との調整に時間がかかったことに加え、今年1月に実施した停留所整備

    東京臨海部のバス「BRT」計画にまた遅れ 五輪選手村跡地「晴海フラッグ」のアクセスに懸念:東京新聞 TOKYO Web
    aceraceae
    aceraceae 2022/02/05
    交通空白地帯の臨海部にはいろんな計画があったけどせめて BRT くらいはちゃんと走らせてほしい。
  • 埼玉の“地下神殿”を巡回する無料バス、東武系バス会社が運行 新たな観光需要創出へ

    東武グループの朝日自動車(東京都墨田区)は12月1日、“地下神殿”と呼ばれる首都圏外郭放水路(埼玉県春日部市)への無料巡回バスの運行を期間限定で開始した。同施設を観光資源として活用する首都圏外郭放水路利活用協議会や、東武トップツアーズ、東武鉄道と協力し、二次交通整備に貢献する実証実験として実施する。 首都圏の地底50メートルを流れる「首都圏外郭放水路」は、日の最先端の土木技術を結集して建設された世界最大級の地下河川。特に、調圧水槽の壮大なスケールが人気を集め、米国CNNなど多くの海外メディアでも紹介されるなど、国内外から多くの観光客が訪れているという。 今年、新たな見学コースを設定し、映画のロケ地として活用されるなど注目されているものの、春日部駅から車で約20分の場所に位置しているため、交通アクセスに課題があった。

    埼玉の“地下神殿”を巡回する無料バス、東武系バス会社が運行 新たな観光需要創出へ
  • “ディズニーから路線バス運転して帰っちゃう系女子”が強すぎる「運転技量の高さに驚きました」

    わすことセンパイ @wasuko_senpai YouTubeチャンネル【わすことセンパイ】のアカウントです。大型路線バスとタクシーと軽トラを乗り回したい奇妙な2人を何卒よろしくお願いします。/月曜から夜ふかし/ナニコレ珍百景/激レアさんを連れてきた/ありえへん∞世界/「わすことセンパイのお店」→wasukosenpai.official.ec m.youtube.com/channel/UCtK3W…

    “ディズニーから路線バス運転して帰っちゃう系女子”が強すぎる「運転技量の高さに驚きました」
    aceraceae
    aceraceae 2021/10/04
    神奈中なのに運転が荒くない。
  • 解体免れた“奇跡のトロリーバス” 扇沢に里帰り 長野 | NHKニュース

    北アルプスの山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」で、おととし運行を終えたトロリーバスのうち、奇跡的に解体されずに残った1台が、長野県側の玄関口、大町市の扇沢に“里帰り”しました。 「立山黒部アルペンルート」の黒部ダムと、大町市の扇沢を結ぶ区間では、架線から電気を引いて走行するトロリーバスが昭和39年から半世紀余りにわたって運行され「トロバス」の愛称で親しまれてきましたが、おととし、車両の老朽化などのため、惜しまれながら引退しました。 トロバスは、すべて解体される予定でしたが、大町市によりますと、あるバスファンの働きかけで、1台だけ解体されずに残されていたということです。 そこで市が、このバスを展示しようとクラウドファンディングを行ったところ、およそ650万円が集まり、塗装を施してよみがえったトロバスが10日、扇沢に“里帰り”しました。 長野市から訪れた20代の男性は「このトロリーバスは

    解体免れた“奇跡のトロリーバス” 扇沢に里帰り 長野 | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2020/11/10
    トロリーバス、小さい頃にわずかな記憶があるだけだけど、SLみたいに観光路線でいいからどこかで運行してほしい。
  • Googleマップで都営バスの位置のリアルタイム表示が可能に

    Googleマップで都営バスの位置のリアルタイム表示が可能に
  • オギクボ開発株式会社 | ogiqvo.com オギクボ開発株式会社

    Copyright © 2017-2021 Ogiqvo Development Corporation OnePress theme by FameThemes – Generated by hugo

  • 1