タグ

支持率に関するaceraceaeのブックマーク (15)

  • 各党の支持率は NHK世論調査 2023年9月 | NHK

    自民党」が34.1%、「立憲民主党」が4.0%、「日維新の会」が5.8%、「公明党」が2.2%、「共産党」が2.3%、「国民民主党」が1.9%、「れいわ新選組」が0.9%、「社民党」が0.4%、「政治家女子48党」が0.2%、「参政党」が1.0%、「特に支持している政党はない」が42.8%でした。 「自民党」の支持率は、先月から横ばいの34.1%で岸田内閣の発足後では、最も低い水準となっています。 一方「特に支持している政党はない」、いわゆる無党派層の割合は、岸田内閣発足後、初めて40%を超え42.8%に上っています。 また「立憲民主党」の支持率は4.0%で、「日維新の会」の5.8%が上回りました。

    各党の支持率は NHK世論調査 2023年9月 | NHK
    aceraceae
    aceraceae 2023/09/12
    まだ立憲民主党は4.0%も支持率あるのか。国民民主党は維新を抜くのは難しいだろうけど少なくとも共産党は抜いて立憲民主党とも逆転してほしいとは思う。
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHK

    各党の支持率です。 「自民党」が36.1%、「立憲民主党」が5.5%、「日維新の会」が6.0%、「公明党」が2.7%、「共産党」が3.4%、「国民民主党」が1.5%、「れいわ新選組」が1.0%、「社民党」が0.4%、「NHK党」が0.5%、「参政党」が0.9%、「特に支持している政党はない」が34.3%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHK
    aceraceae
    aceraceae 2022/08/09
    立憲民主党と共産党が微増してるみたいだけどおそらくれいわや社民あたりの支持層が動いただけだろうし無党派だからといって自民党が支持できなくなって共産党支持に転向する人は極少数だろうなとは思う。
  • 内閣支持率39%に急落 GoTo停止「遅すぎ」79%:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    内閣支持率39%に急落 GoTo停止「遅すぎ」79%:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2020/12/21
    約4割というのはまあ定常状態じゃないかな。ここから先はコア層なので野党やはてサのグミンガーじゃいつまで経っても引き剥がすことができないんだよね。
  • 共産党の支持率低落について|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    47回衆院選以降、共産党の支持率は低落傾向となっています。これは各社の世論調査をばらばらに検討しても分かりにくいですが、平均すると鮮明に見えてきます。 上のグラフは2013年以降に実施された世論調査をもとにして、共産党の支持率を平均したものです。特徴的な個所が見られるので下に書き込んで示しましょう。 安倍政権下の共産党の支持率には、大きく見て2回、跳ね上がっている箇所があります。それぞれ23回参院選(2013年7月)と47回衆院選(2014年12月)の選挙ブーストですね。ここではピークとなっているだけでなく、選挙に前後して支持率が段差をなしており、支持層の拡大がうかがえます。 選挙ブースト 「国政選挙の公示から投開票に前後して政党支持率が急上昇する現象」です。選挙運動や公示後の報道を通じて、普段は活発でなかった支持層が呼び起こされたり無党派層が支持に回ることが原因と見られますが、選挙ブース

    共産党の支持率低落について|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    aceraceae
    aceraceae 2018/04/12
    最近はむしろ反自民支持者に「でもしか共産党」が多いから他の野党の支持率を食いつぶして上昇傾向にあると思う。まあでもあくまで「選挙時に自民党候補者を落とすための支持率」でしかないんだろうと。
  • NHK世論調査 各党の支持率 | NHKニュース

    各党の支持率は、自民党が38.1%、民進党が1.8%、立憲民主党が7.9%、公明党が4.1%、希望の党が1.4%、共産党が3.5%、日維新の会が1.5%、自由党が0.2%、社民党が0.6%、「特に支持している政党はない」が34.1%でした。

    NHK世論調査 各党の支持率 | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2017/12/12
    希望は自業自得だし立民は左翼色が前面に出てきたから敬遠されはじめたんだろうし、逆に民進はごっそりいろいろいなくなって浄化されたことで支持者が増えたんだろうな。
  • 安倍内閣「支持する」46% 「支持しない」35% NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月行った前回の調査より7ポイント上がって46%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、7ポイント下がって35%でした。

    安倍内閣「支持する」46% 「支持しない」35% NHK世論調査 | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2017/11/14
    毎回こうやって調査結果が出てるのに野党は相変わらず万歳突撃みたいなことしかやってないわけで、必然的な結果だと思う。
  • 統計が語る「安倍政権の支持率が回復する理由」―河野勝氏の中央公論論文がトテモ面白い(ツイート集) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    <目次速報? #中央公論 11月号/10日発売> [特集]解散総選挙 大義と争点 <公論2017> なぜ安倍内閣の支持率は復活するのか 河野 勝 「安倍一強」の制度的基盤――「首相支配」の発展と国政への責任 竹中治堅 pic.twitter.com/menrv66RIX— 中央公論編集部 (@chukoedi) 2017年10月10日 一部で話題の、河野勝「なぜ安倍内閣の支持率は復活するのか」(『中央公論』11月号、pp.84-97)を読んだ。めっちゃ面白かった。いくつかの調査とデータから、かなり意外な結果が出てるけど、どれも説得的でかなり納得した。おすすめの論文。— はん (@kanhuni) 2017年10月27日 読売新聞の「思潮」欄で、『中央公論』11月号(発売中)の「なぜ安倍内閣の支持率は復活するのか」(河野勝氏)が大きく取り上げられました。また、坂元一哉氏の〈私の3編〉には、「

    統計が語る「安倍政権の支持率が回復する理由」―河野勝氏の中央公論論文がトテモ面白い(ツイート集) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    aceraceae
    aceraceae 2017/11/06
    ある意味当然だけどもともとの支持者で左翼支持に転向する者は少数だろうしね。以前の民主党政権ができてしまったときは民主党政権が左翼政権だと気づかなかった人がたくさんいたのが原因だけど今はもうバレてるし。
  • 安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%-時事世論調査:時事ドットコム

    安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%-時事世論調査 時事通信が7~10日に実施した7月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比15.2ポイント減の29.9%となった。2012年12月の第2次安倍政権発足以降、最大の下げ幅で、初めて3割を切った。不支持率も同14.7ポイント増の48.6%で最高となった。学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題が響いた。東京都議選で 稲田朋美 防衛相が、自衛隊政治利用したと受け取られかねない失言をしたことなども影響したとみられる。  加計学園に関する 安倍晋三 首相の発言を信用できるかどうか聞いたところ、「信用できない」が67.3%に上り、「信用できる」の11.5%を大きく上回った。首相が説明責任を果たしているかどうかについても、「果たしていない」79.9%に対し、「果たしている」7.1%となり、首相に対する国民の不信感の高まりが

    安倍内閣支持29.9%に急落=2次以降最低、不支持48.6%-時事世論調査:時事ドットコム
    aceraceae
    aceraceae 2017/07/14
    結果として、支持政党なしが増えただけという。もともと自民党の支持者なわけだし、支持をやめたといって左翼政党は嫌だという結果だろう。
  • 内閣支持率が下がっても変わらない政党支持率 その原因は - 桜咲き誇れ

    9月13日 最新の政党支持率を追加 今回は今更感があるかもしれませんが、世論調査で感じたことをもう少し触れておこうと思います。 内閣支持率が続落する条件 ほとんど変わらない政党支持率 変わらない要因 民進党が政策論争できない理由 野党共闘 バラバラな民進党 終わりに 内閣支持率が続落する条件 今回の世論調査で安倍内閣の支持率は急落しました。 今後の世論調査での安倍内閣の支持率がどう動くかというのは非常に関心されることだと思います。 私の考える内閣支持率が下がっていく要因としては、内閣の行動が国民から批判を浴びるということは大前提として、 代わりに政権をやらせようという政党がある。代わりに総理をやらせようという党首がいる政党がある。 代わりに総理をやらせようという自民党政治家がいる。 この2点のどちらかが存在して初めて、内閣支持率は危険水域まで下がっていくものだと思います。 今回の加計学園

    内閣支持率が下がっても変わらない政党支持率 その原因は - 桜咲き誇れ
    aceraceae
    aceraceae 2017/06/25
    よくまとまってる
  • 東京新聞読者の安倍政権支持率は「5%」、対する産経新聞読者では「86%」― 都内世論調査番外編(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    報道系ベンチャーのJX通信社では、6月17・18日の両日に実施した東京都内での世論調査の中で、各新聞の読者ごとに安倍政権、小池百合子東京都知事の支持率をそれぞれ調査した。調査の概要や実施方法は、調査の詳報記事(リンク先)の通りだ。 この結果、安倍政権の支持率は各新聞毎にはっきりと分かれる傾向が見えた。 各新聞読者層別の安倍政権支持率・不支持率特徴的なのは産経新聞と東京新聞だ。産経新聞読者のなかでの政権支持率は86%に達した一方で、東京新聞読者ではわずか5%と極端な差が表れている。不支持率は産経新聞読者が6%なのに対して、東京新聞読者は77%と、そのまま支持率を裏返した結果となった。 朝日新聞、毎日新聞の読者も政権支持率はそれぞれ14%と9%にとどまり、かなり低い。 安倍首相が国会答弁で「熟読」を求めたことで話題になった読売新聞の読者層では、政権支持率は43%と、不支持率29%を上回ってい

    東京新聞読者の安倍政権支持率は「5%」、対する産経新聞読者では「86%」― 都内世論調査番外編(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aceraceae
    aceraceae 2017/06/20
    まあそうだろうな。
  • 何をやっても安倍政権の支持率が下がらない理由/西田亮介氏(東京工業大学准教授) (ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース

    (↑画像をクリックすると動画が再生されます。) 何をやっても安倍政権の支持率が下がらないのはなぜなのだろうか。 濫用の危険性を孕んだ共謀罪法案を委員会採決を省略したまま強行採決したかと思えば、「存在が確認できない」として頑なに再調査を拒んでいた「総理のご意向」文書も、一転して「あった」へと素早い変わり身を見せたまま逃げ切りを図ろうとするなど、かなり強引な政権運営が続く安倍政権。ところがこの政権が、既に秘密保護法、安保法制、武器輸出三原則の緩和等々、政権がいくつ飛んでもおかしくないような国民の間に根強い反対がある難しい政策課題を次々とクリアし、危ういスキャンダルネタも難なく乗り越え、その支持率は常に50%前後の高値安定を続けている。 確かにライバル民進党の長期低迷という特殊事情もあろうが、なかなかそれだけでは説明がつかないほど、政権の支持基盤は盤石に見える。 ビデオニュース・ドットコ

    何をやっても安倍政権の支持率が下がらない理由/西田亮介氏(東京工業大学准教授) (ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース
    aceraceae
    aceraceae 2017/06/18
    モーニングクロスでの発言と同様に西田さんは冷静だな。あとそもそも「何をやっても安倍政権の支持率が下がらない」などと野党やマスコミが思ってるのも問題で、○○党の支持率が上がらない理由を考えるべきでは?
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    25日も新たに13人解放か イスラエル・ハマス戦闘停止2日目 合意履行が確実に進むかが焦点 イスラエル軍とハマスが合意したガザ地区での戦闘停止期間に入って2日目。中東のメディアは、2日連続で人…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    aceraceae
    aceraceae 2017/06/06
    通常の変動の範囲だと思うけど、支持してない人にとっては森友やら加計やらが効いてる効いてるって思いたいのかな。
  • 加計・森友問題、それでも…崩れぬ「安倍支持」の理由:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の在任日数が28日、第1次内閣と合わせて1981日となり、小泉純一郎首相を抜いて戦後第3位の長期政権になった。朝日新聞の世論調査では5割前後の支持率が続く。「安倍1強」と言われる政権は、どのような支持の上に成り立っているのか。 朝日新聞が24~25日に実施した緊急世論調査でも内閣支持率は47%になり、ほとんど動かなかった。相次ぐ閣僚の失言、森友学園や加計(かけ)学園の問題が噴出しても大きく崩れていない。 強さの背景には支持層の広がりがある。 2012年12月に政権に返り咲いた第2次以降の年代別支持率(平均)をみると、20代が最も高い。30代以降も若いほど高く、60代にかけて下がる「右肩下がり型」になっている。 小泉内閣以降の集計で、20代が最も高い内閣は初めてだ。安倍内閣も第1次では20代が最も低い。高齢になるほど高い「右肩上がり型」で、今とは対照的だ。

    加計・森友問題、それでも…崩れぬ「安倍支持」の理由:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2017/05/29
    不支持者は不支持者の論理でしか批判しないから。支持者が支持をやめるような事案があれば支持率減るだろうけど。
  • 内閣支持率66%に上昇、日米首脳会談を評価か : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍内閣の支持率は66%で、前回調査(1月27~29日)の61%から5ポイント上昇し、第2次内閣発足時の2012年12月の65%とほぼ同じ高い水準となった。不支持率は24%(前回31%)。 安倍首相とトランプ米大統領の日米首脳会談を「評価する」は66%、「評価しない」は26%。首脳会談の評価に加え、北朝鮮の弾道ミサイル発射などで危機意識が高まったことも、支持率を押し上げたとみられる。弾道ミサイル発射をやめさせるため、国際社会が北朝鮮に対し、対話と圧力のどちらを重視すべきかを聞くと、「圧力重視」55%、「対話重視」35%だった。 日米首脳会談で、沖縄県の尖閣諸島について、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約5条が適用されると確認したことを、「評価する」は71%。

    aceraceae
    aceraceae 2017/02/20
    いつものように民進党がアシストしてくれてるし。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】岸田総理、「新たな石炭火力発電所を建設せず」 気候変動の会議で表明 岸田総理は訪問先のドバイで、「今後、排出削減対策を講じていない新たな石炭火力発電所の建設はしない」…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    aceraceae
    aceraceae 2017/01/16
    最近の動きをみていると反安倍な人達の行動が結果的に安倍政権の支持率を伸ばしてるだけなんだよね。
  • 1