タグ

増田と世代に関するaceraceaeのブックマーク (11)

  • 今の日本の衰退って基本的に30代40代の人達のせいだよな

    当事者意識全然感じないけど、その世代がお見合いなども減らして親戚づきあいも減らして、働き方改革もしてきたんだもんな。 人達は「より暮らしやすいように、より生きやすいように」とか言ってパワハラや不条理と頑張って戦って減らしてきたつもりなんだろうけど。 その全ては間違いだったんだよなあ。 30代40代が作るインフラも娯楽も製品もその全てが間違いで、制度や風潮の改善も全てが改悪だったんだよね。 だから衰退してみんな不幸になってるわけじゃん。 今30代、40代の人達は自分達の価値観が全面的に間違ってたことに対して恥ずかしいとか思わないの?

    今の日本の衰退って基本的に30代40代の人達のせいだよな
    aceraceae
    aceraceae 2024/01/01
    その世代によって日本が変わった感はあまりないな。それより下の世代で変わってきた印象はあるけど。総合的にはいい方向に。
  • メディアが報じないZ世代の特徴

    増田が把握する限り、こんな傾向がある ザイオンス効果の塊である頻繁に顔を出す人をとにかく信用する傾向がある。心理学的にはザイオンス効果と呼ばれるものであるが、その塊みたいな世代である。 一方でたまに顔を出して茶々を入れるような人を極端に嫌う。 政治は基的に安倍・自民支持Z世代は安倍晋三を中心とした自民党支持が多く、左派野党に対する支持率が低い理由もここにある。 安倍は頻繁にメディアに出てきていたので「僕たちのおじさん」みたいな感じだったし、民主党系列の人達はたまに出て文句ばかり言う姿しか見てこなかったので、Z世代からは忌み嫌われている。もうこの状態で10年以上続いているのでこの価値観はそうそう簡単に崩れないだろう。統一教会問題ごときじゃ変わらない。 スポーツは第一の選択はプロ野球、次点は大相撲、3番手にバスケ、サッカーは「左派野党」扱いこれは単純に試合数の多い順である。プロ野球は毎日試合

    メディアが報じないZ世代の特徴
    aceraceae
    aceraceae 2022/09/25
    それはともかく10代から20代後半くらいまでという括りだけれどメディアでは20代でしかもアクティビスト系な人がZ世代代表として取り上げられることが多いんで全体的な傾向とはいろいろ異なるだろうなとは思う。
  • 若者がそろそろ知らなそうなこと

    仲間由紀恵 with ダウンローズ

    若者がそろそろ知らなそうなこと
    aceraceae
    aceraceae 2022/03/26
    いいとこ突いてきた感
  • 今日初めて聞いた用語「ウルトラマン空白世代」

    ウルトラマンがテレビ放送されていない時期に子供時代を過ごした世代のことを言うらしい。 具体的にはウルトラマン80放送終了からウルトラマンティガ放送開始までの期間らしいので https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7 によれば1981年から1995年ぐらいということになる。 私はウルトラマン80を幼稚園時代に見ていたらしく、家に絵人形もあったのを覚えてるのでウルトラマン空白世代にはギリギリ該当しないようだ。 ただウルトラマン80の内容は全く記憶がない。 むしろ小学校時代のガチのウルトラマン空白時代に毎日夕方に再放送していた昭和40年代の

    今日初めて聞いた用語「ウルトラマン空白世代」
    aceraceae
    aceraceae 2020/08/16
    ウルトラセブンから帰ってきたウルトラマンまでもそこそこ空白な気はするけどいつも再放送やってたんだよね。
  • 小学校だった時のあるある

    名札に10円入れる って聞いても今の子は意味分からないんだろうな〜

    小学校だった時のあるある
    aceraceae
    aceraceae 2019/09/20
    意味はわかったけどうちの学校ではそういう習慣なかったかも。
  • 「恋愛に必死になるのはダサい」が現代的な感覚

    よく恋愛離れの原因は何かとか色々挙げられるけどさ、 やっぱ一番の理由は「恋愛について必死になるのはダサい」というのが、 若い世代の、現代的な感覚だから、というのが大きいと思うんだよね。 上の世代とか「若い奴らはもっと恋愛に対して必死になれ!必死に!うおおおおおお!」 みたいな感じだけどさ、もうそういうの単純にダサいんだよね。萎びた感覚。 だって「恋愛について必死になるのはダサい」というのが現代的な感覚なんだから。 ネットの恋愛論でもここら辺の老若間のギャップがあんま認識されてないと思う…

    「恋愛に必死になるのはダサい」が現代的な感覚
    aceraceae
    aceraceae 2019/06/10
    それが若い世代の感覚だとしたらいい時代だと思う。それに当然だけど、必死にならない=恋愛しない、じゃないからね。
  • LINE世代のコミュニケーションが恐ろしい

    最近年下と話していて衝撃的だったこと。 電話の不動産勧誘って断るの面倒だよね〜って話していたら「え? 電話切ればいいじゃないですか」とキョトン顔。 「いや、だから話を打ち切るのがさ……」と言っても通じない。 どうやら、その子は電話に出て自分と関係ないとわかったら、何も言わずにすぐ切るようだ。 「だってわざわざ断る理由ないじゃないですか」とのこと。 さらに聞いてみると新聞の勧誘やNHKの集金人も、そうだとわかったら何も言わずにドアを閉めるのだそう。 衝撃的だったけど、何となく感覚がわかった。 これってLINEの既読スルーやブロックと同じ感覚なんだな。 電話を切るのも、ドアを閉めるのも、それらと同じ感覚。 LINE世代はそうやって、自分と関係ないとわかったら、リアルでも躊躇なくコミュニケーションをシャットダウンするのか、とわかって恐ろしくなった。

    LINE世代のコミュニケーションが恐ろしい
    aceraceae
    aceraceae 2018/07/10
    世代じゃなくて性格かと。昔は断るのに苦労したりしたけど、最近は勧誘とわかった瞬間に一方的に興味がないとか必要ないといって強引に切れるようになった。いちおう無言では切らないけど。
  • 「子どものころ流行ってた替え歌」をそのまま子供に伝授する親

    ゴールデンウィークに小3の姪っ子が遊びにきた際に「クラスの○○君が凄い面白い替え歌を沢山知ってて小学校で流行ってる」「○○君はそれで一躍人気者になってる」みたいな事を教えてくれた。 それで、その「凄い面白い替え歌ってどんなの?」って訊ねてみたら、案の定「アルプス1万尺」「森のくまさん」「ひな祭り」「ドレミの歌」とまあ定番中のド定番の替え歌メドレーのオンパレード。 大人げない行為とは思うものの、これはあまりに看過できないと耐えかねて「それは僕らが小学生の頃に流行った奴」「間違いなく○○君は親からそれを教えて貰ってそのまま披露している」と説明 それを聞いた姪っ子はとてもガッカリした様子だった。

    「子どものころ流行ってた替え歌」をそのまま子供に伝授する親
    aceraceae
    aceraceae 2018/07/08
    遊びの伝承なんかもそんな感じだしむしろそういうもんだと思う。
  • ※追記あり※ゲームが好きというおっさん共へ(30中盤~40前半の)

    追記ここから そもそも話の合わないおっさんと話したくありません。 詳しくは追記2へ 追記ここまで 頼むからファミコンとスーファミの話はやめてください。 そりゃ一応、名作と言われるものは触ってますよ。バーチャルコンソールとかで。 でも、いまさらストリートファイター2やら、いっきやらの話しないでくれますか。 おっさん共にとっては若かりし頃の青春なのはわかるけど、今の20代は64やGCのほうが触れている時間が長いし、触っただけで別に楽しいと思ったことはありません。この時代のゲームにしてはしっかりしてるなとか思うだけです。 懐古おっさんは「ゲームが好き」なんじゃないです。「ゲームが好きだった頃の自分が好き」なだけです。 ゲームが好きというならせめてPS4やSWITCH、もしくはWiiU、後はPCゲーで話をしてくれませんか。最悪、スマホゲーでもいいです。 はっきりいって話が合わないです。 もちろんで

    ※追記あり※ゲームが好きというおっさん共へ(30中盤~40前半の)
    aceraceae
    aceraceae 2018/06/22
    古いゲームも新しいゲームもいいゲームはいいし、クソゲーはクソゲーだってだけなんだけど、おっさんが鬱陶しいだけかと。
  • 若者はネットのどこにいるんだろう

    アラフォー婆だが、何か常に自分達の世代がネットの多数派になってる気がする。 ここも凄く加齢臭を感じる。 2ちゃんとかTwitterとかFacebookにもそこまで若者が居ない。 どこに居るんだろう。

    若者はネットのどこにいるんだろう
    aceraceae
    aceraceae 2017/11/27
    場の雰囲気があるから、たとえば、はてなにいるというだけでプロフィールが割れてないかぎりなんとなく40~50代以上に感じるけどそういうのも「どこにも若者がいない感」につながってるんだろうね。
  • 若者に自民党が人気な理由は世代が違うから

    https://anond.hatelabo.jp/20171023144455 俺は塾講師だから10代の奴らと話して感じるのは、これは世代やね。 何が違うのかって、戦争への時代感覚と、アジア諸国への感覚が違う訳。 だから、日リベラルな価値観が刺さらなくなってる。 まず、太平洋戦争への時代感覚。 30,40歳以上の世代だと爺ちゃんが戦争行ってたりするから、少しだけあの戦争へのリアリティがまだある。 ましてや50,60歳世代は親が行ってる訳でしょ。 だから戦争責任みたいな話に胸がぐっときて左翼になる人たちも当然いる。 日の丸を掲げる群衆に対する嫌悪感の教育も浸透してる。日教組が圧倒的な力を持っていた時代。 でも、今の10代は爺ちゃんが戦後生まれだったりする訳。 爺ちゃんが戦後生まれなのに戦争責任がと言われても圧倒的にリアリティがない。 そして、ワールドカップに日が出場して応援するのが当

    若者に自民党が人気な理由は世代が違うから
    aceraceae
    aceraceae 2017/10/24
    年寄り世代に属するから推測するしかないけど、まあだいたいこんなもんだろうね。新聞やテレビの世代と子供の頃から玉石混淆とはいえインターネットで多様な意見に触れて考えている世代というのも大きいだろうと。
  • 1