タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と楽器に関するaceraceaeのブックマーク (4)

  • 尺八についてもうちょっとだけ書かせてほしい(追記あり)

    anond:20220222220135 これを書いた尺八増田です。 ホルンの元増田さんが追記で「ディスったつもりはない」と仰っておりますので、この議論に関してはこれ以上反論も補足もいたしません。 ただ一点、元増田さんには「あのような書き方をすれば尺八(またはマイナーな民族楽器全般)がディスられたと感じる読み手が私を含め一定数居る」ということだけはご認識いただきたいです。 それより私が驚いたのは、はてなの中でどのようなきっかけであれ尺八という楽器にここまで注目していただいたということです。 特に「面白い」「勉強になった」「尺八吹いてみたくなった」等のコメントは予想外で当に涙が出るほど嬉しく、励みになりました。 これが元増田さんへのツッコミという形ではなく単発のエントリだったとしたら、たとえ同じ内容でもここまで反響を頂けなかったと思うのです。 こんなチャンスはもう二度と来ないと思うので、今

    尺八についてもうちょっとだけ書かせてほしい(追記あり)
    aceraceae
    aceraceae 2022/02/26
    尺八奏者って山本邦山とかネプチューン海山みたいな古い人しか知らないんで参考にしたい。
  • 尺八が理不尽にディスられていて開いた口が塞がらない

    楽器の方でなんとかしてくれよ https://anond.hatelabo.jp/20220220153320 このエントリ、編は興味深く読んでいたのに最後のおまけで唐突に尺八がディスられていて唖然としてしまいました。 ちなみに私は小中高と吹奏楽部で金管楽器を担当しており、ホルンの音色の魅力や特有の難しさも理解しているつもりです。 そして大学卒業後は尺八に興味を持ち、各流派を学んでおります。 元増田が尺八という楽器の現状を知らずにディスっているのは明白で、あまりに理不尽です。 世界的に無名な日の民族楽器なんて、誰も難易度とか問題にしません オーケストラ曲や吹奏楽曲に尺八が用いられている曲は複数存在します。 一番有名なのは武満徹作曲の「ノヴェンバーステップス」でしょう。初演は小澤征爾指揮のニューヨークフィル。それでも「無名な日の民族楽器」でしょうか? 1994年から4年に1回「世界尺八

    尺八が理不尽にディスられていて開いた口が塞がらない
    aceraceae
    aceraceae 2022/02/23
    ちょうど実家で尺八を見つけて持ってきて練習し始めたばかりなんでなんかタイムリー。雅楽なんかもそうだけどたとえば中国だと楽器をどんどん現代風に改良してるけど日本はあえて古いままにしてるから味がでる感じ。
  • 楽器の方でなんとかしてくれよ

    甘く、柔らかい音が唯一無二な魅力の金管楽器、ホルン。 この楽器、指導時に絶対言ってはいけない禁句がある。 それは「音を外すな」である。 それくらいホルンは、音が外れやすい楽器として世界的に有名なのだ。 それも「プルッ」という耳障りな音とともに、全音とか半音とか平気で外す。しかもしょっちゅう外す。 これは学校の吹奏楽部出身のアマチュアだけでなく、プロでさえ高頻度で外すため、純粋なクラシックのCDなど、OKテイクの継ぎ接ぎで作られるのが当たり前。 生演奏でホルンソロとか来た日には、他の演奏者はもちろん指揮者も観客も、揃って「外すなよ…」と神仏に祈ることになる。 というか「祈らせる」という意味では神父や坊さん以上に「良い仕事」してるので、これには神様も仏様もニッコリ?知らんけど。 ついには「世界一難しい金管楽器」としてギネス登録され、更にホルンで音を外すこと=「キークス」という名詞が用意されてし

    楽器の方でなんとかしてくれよ
    aceraceae
    aceraceae 2022/02/22
    ただ音を出すだけなら他の金管楽器とあまり変わらないけど第8倍音以上の狭い倍音列をよく使うものね。楽器の方でという意味ではトリプルホルンとかなら広い倍音列で高音域も吹けるから外しにくくはなると思うけど。
  • 素人が楽器を買った時の話

    40歳を迎えて妙に高額の買い物をしたくなった。 もともと貯金趣味で通帳の増える数字を眺めるのが好きだったので先立つものははそこそこあるんだが、買うものがない。転勤族で家は賃貸だし、車は乗らない。子供はいない。(結構ご同類の増田を見ましたね) そういえば最近再開したお稽古の楽器はどうだろう? 今使っているものは小学生の頃に買ってもらったものだし折角だから中年に似合う渋い感じのちょっと古くてカッコいいものが欲しいなあ。というわけで素人がバイオリンを買うことにした。 子供の頃に習っていたが辞めてしまい中年になって再開したような素人からすると、そもそも楽器を買う場所がわからない。小学生の頃は親と先生に連れられて東京のどこかに行ったような…? とりあえず今習っている先生に聞いてみたところ、自分の馴染みの業者はいるけど紹介するとそこで買わなきゃいけない雰囲気になるから、まずは大きい楽器屋さんで試奏を

    素人が楽器を買った時の話
    aceraceae
    aceraceae 2020/07/20
    しばらくまえに新しい楽器買ったけどヴァイオリンは弓選びのほうが重要だと思う。楽器の違いより個体差大きいし質量とか重心の位置がちょっと違うだけで弾きやすさがまったく違うし。
  • 1