タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

朝日新聞と石破茂に関するaceraceaeのブックマーク (4)

  • 日韓関係「しばらくこのまま」思考に危惧 自民・石破氏:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂・元幹事長率いる石破派(水月会)は1日、神奈川県小田原市で会合を開いた。石破氏は記者団の取材に応じ、泥沼化する日韓関係の悪化に触れ、安倍政権の対応ぶりを念頭に、「『しばらくこのままでいくしかないね』という考えがずいぶんと広がっている」と指摘。「地域の平和と安定に決して寄与しない」と述べた。 一方、「これが(解決のための)考えだと言える人はいないと思う。それほど厳しい、複雑な、難しい状況にある」と説明。「日と朝鮮半島はずっと関係が悪かったわけではない。長い歴史をみたとき、当に修復不可能だと、努力を放棄していいんだろうか」と強調した。 石破氏自身もこの数カ月、日と朝鮮半島の歴史について勉強しているといい、「(歴史を)知ったうえで相手と相対するのと、知らないで相対するのはまったく違う」と語った。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=15

    日韓関係「しばらくこのまま」思考に危惧 自民・石破氏:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2019/09/02
    またアサヒのゲル推しが始まったか。
  • 石破氏、首相の民主党時代との比較は「誰も聞いてない」:朝日新聞デジタル

    石破茂・自民党元幹事長(発言録) (安倍晋三首相の信頼低下への指摘に対し)予算委員会で聞いていて、(安倍首相から)「民主党時代はどうだったんですか」という話がすぐ出る。誰もそんなことは聞いていない。民主党と比べてどうのこうのではなく、自民党、公明党の連立政権はどうなんですかって話であり、前より良かったからいいでしょって話にはならないし、民主党政権が我が党の政権にかわって5年以上たっている。5年も前のことを言われても、国民はそんなことは聞いていない。 我々が野党の時も心掛けたのは、国民が何なんだろうと思っていることを代弁しなければいけない。私は予算委員会の筆頭理事をやっていたが、鳩山(由紀夫元首相)さんとか菅(直人元首相)さんに、失礼だけど「この時間はあなたの時間じゃない、国民の時間だから、どうでもいい話を延々として、時間をつぶさないで下さい」と何度か申し上げた。どんな政権になろうと一緒で、

    石破氏、首相の民主党時代との比較は「誰も聞いてない」:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2018/05/08
    ほんとに朝日はゲルが好きだな。まあ今の野党議員じゃ持ち上げたくても誰も政権に太刀打ちできないから、内乱で崩壊させたいんだろうけど。
  • 「昔は右翼、いまは軍事オタクの左翼と…」自民・石破氏:朝日新聞デジタル

    石破茂・自民党元幹事長(発言録) 私は最近、「軍事オタクの左翼」と言われている。昔、防衛庁長官になった頃は、あの右翼の石破が長官なんてとんでもないぞと言われたものだ。あの石破だぜって言われましたよ。いまは「軍事オタクの左翼」だと。言ってることは全然変わってないが、座標軸が動いていくと、右が左になっちゃう。 (今秋の党総裁選について)自民党は国民政党で、色んな考え方の人がいる。憲法を改正するべきというのは自民党の党是で、私も安倍(晋三)さんも一緒だが、憲法改正のやり方が違う。だから、総裁選挙で私に限らずいろんな人が「私はこう思う」と話をして、決まったらみんなが従えばいいじゃないですか。自民党はそんなものだ。 (歴史に名を残したいかと問われ)私は思ってない。政治家として、そんなことを自己目的にしては絶対ダメだ。(22日 インターネット番組で)

    「昔は右翼、いまは軍事オタクの左翼と…」自民・石破氏:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2018/01/24
    それはともかくここ最近のアサヒの石破茂のもちあげかたは異常。担ぎ上げて自分達のコマにして自民党を内部から突き崩したいんだろうけど。
  • 「読売新聞を読め、国民にはショック」 自民・石破氏:朝日新聞デジタル

    石破茂・前地方創生相(発言録) (安倍晋三首相が自身の憲法改正案について国会で答弁した)「読売新聞を読め」っていうのは、国民にはかなりショックだったと思う。あの時から、「私にちゃんと説明してくれているのか」という不安のようなものが国民に芽生えたのではないか。 憲法改正にしても、国家戦略特区にしても、(首相は)ご自身を支持している団体には国家の重要政策を発表するが、多くの一般国民は疎外感のようなものを感じたのではないか。自分たち一人ひとりに、誠実に正直に説明してくれているんだという共感を呼び戻すことが必要ではないか。(国会内で記者団から、内閣支持率下落の要因を問われ)

    「読売新聞を読め、国民にはショック」 自民・石破氏:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2017/07/15
    朝日的にゲルは自民党内部から叛乱起こしてるようにみえるから積極的に反安倍の広告塔にしたいんだろうな。でもいつまで朝日の気に入る発言をしてるかな。
  • 1