タグ

社会と考え方と世論調査に関するaceraceaeのブックマーク (4)

  • なぜ若者の自民党支持率はこんなにも高い(私が思っているよりもですが)のでしょうか?この失われた30年に生まれ、生きてきた私にとっては、正直自民党の政治は全く評価できないのですが、選挙のたびに自民党の若い世代の支持率が高いことに驚きます。 | Mond - 知の交流コミュニティ

    なぜ若者の自民党支持率はこんなにも高い(私が思っているよりもですが)のでしょうか?この失われた30年に生まれ、生きてきた私にとっては、正直自民党政治は全く評価できないのですが、選挙のたびに自民党の若い世代の支持率が高いことに驚きます。 菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼:昔から多くの人が、世論調査結果が個人の予想や「皮膚感覚」とズレることについて疑問を抱いてきました。誰かの周囲の人々と国全体の世論とは違う、調査結果こそ国全体の縮図を示しているのだというのが、やはり昔からある標準的な回答でしょうか。 もっともこの回答は、世論調査を過信したものと言えます。現代の世論調査の特性を理解すれば、世論調査結果はもっと慎重に解釈すべきもののはずですから。以下、論じておきましょう。 政治ではなく数値化の問題 さてこの質問は政治をテーマとしていますが、「何をどう測るのか」という一般的なデータに

    なぜ若者の自民党支持率はこんなにも高い(私が思っているよりもですが)のでしょうか?この失われた30年に生まれ、生きてきた私にとっては、正直自民党の政治は全く評価できないのですが、選挙のたびに自民党の若い世代の支持率が高いことに驚きます。 | Mond - 知の交流コミュニティ
    aceraceae
    aceraceae 2023/11/01
    世論調査と投票行動は異なるのは事実だけれど、逆に自民党非支持者でもでもしかで自民党に入れている人達は多いと思うよ。若年層ほど政治への関心が低いので自民党や内閣への支持が高いというのもよくある論調で雑。
  • 憲法9条改正“必要”32% “必要ない”30% NHK世論調査 | NHK

    3日は、日国憲法の施行から76年となる憲法記念日です。 NHKの世論調査で今の憲法を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ「改正する必要があると思う」は35%、「改正する必要はないと思う」は19%でした。 また、戦争の放棄を定めた憲法9条を改正する必要があると思うかどうかについては「改正する必要があると思う」が32%、「改正する必要はないと思う」が30%でした。 調査概要 NHKは、先月7日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行いました。 調査の対象になったのは、3275人で、47.1%にあたる1544人から回答を得ました。

    憲法9条改正“必要”32% “必要ない”30% NHK世論調査 | NHK
    aceraceae
    aceraceae 2023/05/04
    9条以外だと24条もだけど罰則もないとはいえ27条の勤労の義務もなくすべきだと思ってるんだけどな。
  • LGBTの人権「守られているとは思わぬ」65% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    記者の質問を聞く岸田文雄首相(左)。右は荒井勝喜首相秘書官(当時)=首相官邸で2023年2月3日、竹内幹撮影 毎日新聞は18、19の両日、全国世論調査を実施した。荒井勝喜(まさよし)元首相秘書官が、LGBTQなど性的少数者や同性婚に対する差別発言で更迭されたことを受けて、日で性的少数者の人権が守られていると思うか尋ねた。「守られていると思う」は15%にとどまり、「守られているとは思わない」が65%に達した。 少子化対策に関して、児童手当の所得制限を撤廃すべきだと思うかとの質問では、「撤廃すべきだ」は39%で、「撤廃する必要はない」は49%だった。

    LGBTの人権「守られているとは思わぬ」65% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    aceraceae
    aceraceae 2023/02/19
    65% のうちのどれだけが当事者なんだろうか。大半の人達は「雰囲気」でそう思っているだけな気がするんだけどな。
  • 意識調査 “男性が優遇”と回答 男性54% 女性75% 男女で開き | NHKニュース

    社会全体で男女が平等になっているかを聞いた民間の調査で「男性のほうが優遇されている」と回答した人は男性が54%だったのに対し、女性は20ポイント以上高い75%にのぼり、男女の間で意識に大きな開きがあることがわかりました。 この調査は電通総研が先月、全国の18歳から79歳までの男女3000人を対象に行いました。 それによりますと「社会全体で男女が平等になっているか」を尋ねたところ「男性が優遇されている」と「どちらかというと優遇されている」と答えた人は、男性で54.1%だったのに対し、女性は20ポイント以上高い75%に達し、男女の間で意識に大きな開きが見られました。 また、 ▽「企業の管理職の女性の比率が30%になるのは何年後か」という問いに対しては、回答の平均が24.7年後。 ▽「女性の総理大臣が誕生するのが何年後か」という問いでは27.9年後となりました。 一方で、 ▽「男女の平等に向けて

    意識調査 “男性が優遇”と回答 男性54% 女性75% 男女で開き | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2021/03/03
    男女平等は推進されるべきだと思うけど、仮に平等を超えて女性優位な情況にまでなったとしてもおそらく意識調査の結果はそんなに変わらないんじゃないかと思う。
  • 1