タグ

ブックマーク / sierblog.com (2)

  • 【金融】みずほシステム障害 復旧のめど立たず・・・「見通しが甘かった」と西堀頭取 : SIerブログ

    1 :焙煎特派員φ ★:2011/03/19(土) 03:45:36.74 15日から続くみずほ銀行のシステム障害は、顧客の口座に 給与を振り込めない事態に発展した。個人や企業に与える影響は大きく、 東日大震災や東京電力の原子力発電所事故で高まる社会不安を増大させかねない。 現金自動預払機(ATM)を停止する3連休後に完全復旧できるめども立っておらず、 被害がさらに拡大する恐れもある。 「利用客を振り回していることは否定できない。見通しが甘かった」。 18日午前、システム障害で前日に続く2回目の会見に臨んだ西堀利(さとる)頭取はこう語り、 後手に回った対応を認めた。 障害のきっかけは、一部店舗で取引が急増して処理能力を超えたこと。 東日大震災で、被災者支援の義援金の取り扱いが急増したことが 影響したとの見方もあるが、原因は不明だ。 3連休明けに完全復旧する保証もない。 給与振り込みが集

  • 千葉の有名私立高校、東大合格者9名全員が中国人 : SIerブログ

    1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/23(土) 15:43:50 「学校のホームページを見ると、『東京大学9名合格!』と誇らしげに紹介されています。 私大では早大16名、慶応大7名、上智大8名、東京理科大14名など、2010年の卒業生は 114名ですから、なかなかの合格率。ですが、これにはカラクリがあります。 東大、慶応、東京理科大の合格者はすべて中国人留学生。早大、上智も1、2名を除けば、 中国からの留学生なのです」(教育ジャーナリスト) ●画像(暁星国際学園HP) ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/23(土) 15:44:07 >>1の続き 千葉県木更津市にある私立暁星国際高校。卒業生には、読売ジャイアンツの小笠原道大 選手や長島茂雄氏の次男でレーサーの政興氏がいる。併設されている中学には、松田 聖子の娘・神田沙也加も通った。 内情を知る家・暁星学園(東京・千代田区)

    bhikkhu
    bhikkhu 2010/10/25
    今や渋幕にも慶応付属にも中国人普通にいるからなー。
  • 1