タグ

可視化と手帳に関するblueribbonのブックマーク (7)

  • 【レポート】朝活をはじめたい人におすすめ! 『朝活手帳 日付フリー式』の使い方講座 | ライフ | マイコミジャーナル

    昨年秋に販売され話題を呼んだ『朝活手帳 2011』。1カ月ほどで完売してしまったが、2月20日、日付フリー版の『朝活手帳 日付フリー式』が登場した。2月28日に八重洲で開催された「朝活手帳ワークショップ」の様子を報告する。 タイムスケジュールは4時から9時までのみ 朝7時。会場には15人ほどの参加者が集まっていた。20代から30代が中心で、男女比は半々だ。講師は、『朝活手帳』の発案者であり、Before9(ビフォア・ナイン)プロジェクトを主宰する池田千恵さん。 大学受験で「朝型」になったものの、ワタミ株式会社に入って「夜型」にならざるを得なかった経験談から話ははじまった 池田さんは、2度の大学受験に失敗したのをきっかけに早起きして勉強するようになった。だが、「単純に、早起きイコール効率的ということではありません。早起きすることで、大事なことに時間を使える環境づくりをすることが大切なのです」

    blueribbon
    blueribbon 2011/03/22
    4色To Doマトリクス→「緊急かつ重要」は緑、「緊急ではないが重要」は赤、「重要ではないが緊急」は青、「重要でなく緊急でもない」は黒。「赤」の項目に、たっぷりと時間をあてる。
  • アナログでタスクシュートをやるならこれ | シゴタノ!

    アナログでタスクシュート式仕事術を実践するのは、まず不可能です。見積もり時間の総和を出すことと、並べ替えが、あまりに煩雑で、とうてい現実的ではありません。 しかし、他にやり方がなければ(たとえば職場でエクセルのマクロが使えないなどの制約があって)付箋と手帳でやるしかないかもしれません。その場合、もっとも回答に近いのが、「テンミニッツ仕事整理術」です。 » ふせんでカンタン! テンミニッツ仕事整理術[Kindle版] これを見ただけで、慣れた人なら「タスクシュート」の考え方に近いとわかるでしょう。一見したところ、手帳に付箋で予定を貼っているだけに見えるかもしれませんが、「OVER」の事例をわざわざ示しているところを見るとわかるとおり、付箋が示しているのは「予定」ではなく「タスク」(予定を含む)なのです。 世界で最初の「タスクシュート」に限りなく近い 『テンミニッツ仕事整理術』は東洋経済新

    blueribbon
    blueribbon 2010/11/19
    テンミニッツ仕事整理術
  • 毎日書く欲しい物ノート法 : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年11月13日 毎日書く欲しい物ノート法 Tweet 0コメント |2010年11月13日 00:00|生活|Editタグ :ノートリストアップ >http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276783357/ 「オカルト」板より 1 :当にあった怖い名無し:10/06/17 23:02 ID:beL5YfRM0 アファメーションを調べていたらたまたま見つけた「毎日書く欲しい物ノート法」。 要はリストアップ法を毎日やるってことだけど、書いたことは必ず叶うんだと。 ももせの願いごと手帖にも似てるけど、試してみるかね? 出典 「佐藤千洋Column2010」の「2010年4月13日 欲しいものノート」 〔毎日書く欲しい物ノート〕(出典よりスレ立て主が要約した) 自分が欲しい物、やりたい事を毎日、ただ書いてゆくだけ このノートをつける

    毎日書く欲しい物ノート法 : ライフハックちゃんねる弐式
    blueribbon
    blueribbon 2010/11/14
    「自分が欲しい物、やりたい事を毎日、ただ書いてゆくだけ。このノートをつけるようになると、そのノートに書いてある事が必ず叶う。」
  • ありそうでなかった! 手帳+付せんの『テンミニッツ手帳』

    各種付せんにタスクを記入し、台紙に貼り付けて時間管理する「テンミニッツ」。このテンミニッツが手帳になった。今回はこの手帳を紹介しよう。 幅と色の異なる各種付せんにタスクを記入。台紙に貼り付けて時間管理をする「テンミニッツ」。その発売元であるカンミ堂が新たに手帳市場に参入した。その名も「テンミニッツ手帳」だ。今回はこの手帳を紹介しよう。 手帳と相性のいい付せん テンミニッツは、異なる3種類の幅の付せんにタスクを記入し、時間ボードの上に貼ることでタスクの所要時間と優先順位を決定する時間管理ツール。2008年に最初の製品が発売になってから現在までに10万セットを売る大ヒット商品である。 今回紹介するテンミニッツ手帳は、その名の通りテンミニッツの使い方をそのまま手帳にした。サイズはA5版で「ほぼ日手帳カズン」や「『超』整理手帳エレファント」などと同じだ。 黒と茶色の2色で展開するカバーの内側には2

    ありそうでなかった! 手帳+付せんの『テンミニッツ手帳』
    blueribbon
    blueribbon 2010/09/11
    「優先時間と実行時間帯の決定や、付せんによる予定立案と貼り直しによる計画再考など、独自の便利さがある。」
  • 時間の無駄を大幅に減らす3つの方法

    [名言コツコツ]では名言・格言・ことわざ等 古今東西の知恵を学んで自分磨きをしていきます。 一口サイズの自分磨きヒントとして、明日がもっとよくなるかもしれない、新しい視点やすぐに実践できるちょっとした工夫(ライフハック)を毎日ご紹介しています。 2009年1月11日 スタートから一日も欠かすことなく毎日更新。今日で ブログ連続更新 日目! 「心が明るくなる」「元気になる」「やる気がでる」ブログをめざしています。 短い人生は時間の浪費によっていっそう短くなる サミュエル・ジョンソン(英国の詩人) 昨年2月の「人生を愛するとは」でも書いたのですが、時間に追われている自分の人生にウンザリしてしまい、「時間から自由になる」という目標(切なる願望)を手帳に書きました。もう6年ぐらい前のことです。 それ以来、「どうしたら時間から自由になれるだろう?」という課題がいつも頭の片隅にありました。その自分なり

    blueribbon
    blueribbon 2010/07/19
    ・時間の使い方の記録をとる ・「探しもの」をしなくていい仕組みを作る
  • お仕事整理帳『テンミニッツ』に卓上タイプが登場 - エキサイトニュース

    以前コネタで紹介した、便利なお仕事整理帳『10min.(テンミニッツ)』。これは専用の付箋に、その日やるべき仕事を書き、時間の流れにそってノートに並べて貼っていくことで、スケジュールをきっちりと、わかりやすく管理する手帳だ。 ほどよいサイズのノートタイプで持ち運びにも便利。そんな『テンミニッツ』に、新たに卓上タイプが登場した。そこでさっそく企画・販売しているカンミ堂に取材した。 まずは『テンミニッツ』の卓上タイプをつくることになった経緯についてうかがってみた。 「より“『テンミニッツ』を見る頻度を上げる”という目的で、この卓上タイプの制作に至りました。せっかく一日の計画を立てても、確認しなければ意味がありません。 卓上タイプの『テンミニッツ』なら、デスクワークをされる方が、パソコンを見ながらでも視界に入れることができる。それによって、時間に対する意識をさらに高めていただけると思います」 で

    お仕事整理帳『テンミニッツ』に卓上タイプが登場 - エキサイトニュース
    blueribbon
    blueribbon 2010/03/05
    「専用の付箋に、その日やるべき仕事を書き、時間の流れにそってノートに並べて貼っていくことで、スケジュールをきっちりと、わかりやすく管理する手帳」
  • 10-min.net

    This domain may be for sale!

  • 1