タグ

関連タグで絞り込む (182)

タグの絞り込みを解除

夢と現実と社会に関するblueribbonのブックマーク (197)

  • 「悲惨なアメリカ」を証明した、二つの衝撃レポートの中身(飯塚 真紀子) @gendai_biz

    大統領選を目前に控えるなか、二つの衝撃的なレポートが発表された。いずれも「アメリカの衰退」を示すものであり、現民主党政権の評価を悪化させることにつながるかもしれない。アメリカ在住のジャーナリスト・飯塚真紀子氏の報告。 アメリカ「総合19位」の衝撃 国民総生産(GDP)1600兆円超を維持するアメリカ中国に抜かれるのは時間の問題と言われながらも、数字上では世界のトップに君臨し続けている。しかし、そのアメリカが、社会的には「後進国」であることを示すレポートが発表され、衝撃が走っている。 このレポートは、ハーバード大学経営大学院教授のマイケル・ポーター氏が発案したNPO「ソーシャル・プログレス・インペラティブ」が分析、作成したもの。その国の社会の発展度が、栄養と基医療、教育、個人の安全、寛容性、個人の権利など53の観点から評価され、その数値、順位が示されている(この数値は、社会的発展指数=ソ

    「悲惨なアメリカ」を証明した、二つの衝撃レポートの中身(飯塚 真紀子) @gendai_biz
    blueribbon
    blueribbon 2016/10/06
    「世界中からアメリカに集まっている富が、社会の発展に寄与するようには分配されていないことを示しているのだ。では、富が誰の手に渡っているかといえば、いわゆる「トップ1%」の人々である。」
  • 村八分にされてしまったら

    「村八分」は、過去には一般的に行われていたものの、現代では風刺的なジョークや極端な事例として語られることがあるでしょう。しかしながら、この認識は決して正確ではありません、大きな誤りです。 南馬宿村において、今日でも毎月数件の村八分事件が発生しているのです。この村に住むということは、避けようのない密接な人間関係に翻弄されることを意味します。南馬宿村は表向き、移住者を温かく迎え入れる姿勢を示していますが、移住を考える際には、まるでダンテの地獄を思わせるような状況に陥らないよう注意が必要です。 田舎での生活において、人間関係の重要性を理解していても、時にそれが重荷に感じることもあるでしょう。しかし、仮に一度だけそのような態度を村人に示してしまうと、あっという間に村八分の標的となってしまいます。 村八分は悪意から生じるものではなく、村民たちの強烈な防衛能が引き起こす現象です。集団の中の危険因子を

    村八分にされてしまったら
    blueribbon
    blueribbon 2016/10/02
    「まずは我が身を守ること。どこから石が飛んで来るのか分からない、いつ家が燃えるか分からない、そんな状況でも生き残ることが大切です。また、身を守ることができてもやがて精神が崩壊します。」
  • 月収13万円、37歳女性を苦しめる「官製貧困」

    都内の閑静な住宅街、真夏の陽が痛い。アスファルトからは湯気のように気体が立ち昇る。門構えが立派な高級住宅が建ち並ぶ中に、公営の図書館がある。公園が隣接し、放課後に遊ぶ小学生や小さな子どもたちの声が聞こえた。 谷村綾子さん(37歳、仮名)は、この図書館に勤める図書館司書だ。館内に入ると神聖とも言える静かな雰囲気、司書たちはカウンターで貸し出し返却業務、カートを押しての整理、カウンター奥の事務スペースでは黙々と事務作業をする。館内は広く、週刊誌や文庫から専門書、地域の資料まで幅広いがそろう。谷村さんの終業時間は17時15分。隣の公園で待つと、17時20分にはやって来た。黒髪、清楚で堅いイメージ、おだやかでまじめそうな女性だった。 「市の嘱託職員になります。図書館で働く司書の7割くらいは非正規雇用で、給与は安いです。未婚、ひとり暮らしなので正直、毎日不安と焦りばかりです……」 役所、義務教

    月収13万円、37歳女性を苦しめる「官製貧困」
    blueribbon
    blueribbon 2016/09/11
    「労働者派遣法改正による非正規化の影響によって、多くの労働者は収入が下がり、世帯主の収入だけでは生活を支えられなくなった…そして女性の単身世帯は3人に1人が貧困という、壮絶な貧困社会に突入した。」
  • 現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ : 哲学ニュースnwk

    2016年08月09日18:00 現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)20:00:26 ID:N4U 自分はしがない美容師なんだけど、ホットペッパーとかの中抜き中間業者のせいでいかに美容師が薄給でやばいことになってるかを勝手に語らせてくれ 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470567625/ 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『一軒家に200匹の死体』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5070666.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)20:02:18 ID:N4U 現在の理美容市場規模は年間二兆二千億円といわれてるんだけどその50%がその中間業者

    現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ : 哲学ニュースnwk
    blueribbon
    blueribbon 2016/08/12
    「(ホットペッパービューティーとかに)広告費を使わないと集客出来ない仕組みを構築されてしまった上に安売りも強要されてる」
  • 箱根駅伝で活躍したスター選手がどうなるか簡単に語る

    まず僕が誰かって話だけど、大学駅伝でそれなり強いとこでやってた人間。僕個人も上位陣の実力。 で、そんな感じの大学生活を送ってたらかやっぱファンレターとかサイン色紙とかの対応で休日潰れるようなスター選手たちとも仲が良かったりするのよ。そいつらが箱根駅伝終わって実業団ランナーになった後どうなるかを書いてくね。 実業団ランナーになった奴の7割は3年たたずに会社を辞める。 実業団ランナーは特性上、ランナーとして現役を終えたあとも会社に残れるパターンが多いんだけど人間関係の問題で残れない。あ、ちなみに実業団ランナーというのは駅伝選手がプロとしてやる場合の肩書みたいなもんだから。 この辞める理由だけど2つ合って、➀単純に馬鹿すぎて使いものにならないから。➁現役時代仕事手伝わないから嫌われてるから。 小学生ぐらいの文章しか書けないし、今までチヤホヤされてきたもんだから生意気な傾向が強くて会社としても持て

    箱根駅伝で活躍したスター選手がどうなるか簡単に語る
    blueribbon
    blueribbon 2016/05/30
    「野球とかサッカーもそうだけど夢があるのように見えるのは本当に上位陣の数人だけで、他はお先真っ暗ですわ。」
  • 【やじうまWatch】送られる側に負担の大きい「折り鶴」の処分方法、広島の取り組みが注目を集める

    blueribbon
    blueribbon 2016/04/20
    「「被災地に折り鶴を送るのは迷惑」という話は、東日本大震災以降ネット上ではかなり知られるようになりつつあるが、こうした声に耳を傾けない人にはまったく届いていないのが実情とみられる。」
  • 歩叶コラム

    歩叶コラム パスワード ログイン状態を保存する

    歩叶コラム
    blueribbon
    blueribbon 2016/04/08
    「パナマ文書に名を連ねている大企業が報道番組のスポンサーになっている限り、企業が不利になるような情報がニュースとして詳しく報道されることがないという見方もできるのです。」
  • 日本では爆買いの行列ができるヤマダ電機、中国の瀋陽店では開店休業状態 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日本では爆買いの行列ができるヤマダ電機、中国の瀋陽店では開店休業状態 : 市況かぶ全力2階建
    blueribbon
    blueribbon 2016/04/07
    「中国人は中国で売ってる物は偽物だと思ってるからな。中国人が言ってたわ。」(id:shiromatakumi)
  • 女の人を見下す方がモテるんだよ。これは不思議だけど事実。 実際、デート..

    女の人を見下す方がモテるんだよ。これは不思議だけど事実。 実際、デートのエスコートなんかも当に男女同権だったら、女性の方から男性をエスコートしたっていいんだけど 男の側がそんなことを要求したら次はないでしょう? デートプランは基的に男性主導であってほしいでしょ? 世の中が「男>女」であることを前提としたコードで動いていて、数多くの女性もそのコードに従って生活しているんだから どうしたって女の人を見下す男の方がモテるに決まっている。 もともと、フェミニズムってそういうことを暴いて告発することをやっていなかったっけ? どんなに男女同権思想が進んでも、やっぱりデートで引っ張っていってくれない、何かを決断できない男はモテない。 そんなわけでフェミニズムを念頭に置いて女性を尊重しようとする男は蔑ろにされ、 質的に男尊女卑でマッチョイズムに染まった体育会系の男は次々と浮気を繰り返せるほどモテまく

    女の人を見下す方がモテるんだよ。これは不思議だけど事実。 実際、デート..
    blueribbon
    blueribbon 2016/03/20
    「どんなに男女同権思想が進んでも、やっぱりデートで引っ張っていってくれない、何かを決断できない男はモテない。」(フェミニズムってそういうことを暴いて告発することをやっていなかったっけ?)
  • 図書館やめたの私だ

    猪谷千香🍋 @sisiodoc #保育士やめたの私だ というタグがありますが、#図書館やめたの私 も必要ではないかと。正規雇用がどんどん減っていて、べていけないぐらいの低賃金で働く現場の方はいらっしゃいます。図書館で一番大事なのは、素敵なカフェやおしゃれな空間じゃなくて、「人」なので、その地位は確保すべきです 2016-03-07 07:06:31 猪谷千香🍋 @sisiodoc しまった。 #図書館やめたの私だ です。タイプミスしてしまった。もし使う方があれば、ぜひ。先日、 @arg さんとも話してたのですが、待遇改善のために非正規雇用の方で一斉にストやってみたら、あっという間に図書館は立ちゆかなくなります twitter.com/sisiodoc/statu… 2016-03-07 07:10:08

    図書館やめたの私だ
    blueribbon
    blueribbon 2016/03/09
    非正規職員が増えてブラック化する図書館業務の実態。
  • 生活保護13万円>>>国民年金6.5万円 「不公平」の声 : 痛いニュース(ノ∀`)

    生活保護13万円>>>国民年金6.5万円 「不公平」の声 1 名前: ドラゴンスクリュー(東日)@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:04:34.22 ID:q1vaasct0 生活保護受給世帯 163万世帯余で過去最多 生活保護を受けている世帯は去年12月の時点で163万4000世帯余りとなり、高齢者世帯の受給が増えたことを背景に、これまでで最も多くなりました。 厚生労働省によりますと、去年12月に生活保護を受けた世帯は163万4185世帯で、前の月より1965世帯増えて、これまでで最も多くなりました。 世帯別では、65歳以上の「高齢者世帯」が80万5723世帯で、全体のおよそ半数を占め、4か月連続で80万世帯を超えました。このうち、1人暮らしの世帯はおよそ72万9000世帯で、高齢者世帯全体の90%余りを占めています。 次いで、働くことのできる世代を含む「その他の世帯」

    生活保護13万円>>>国民年金6.5万円 「不公平」の声 : 痛いニュース(ノ∀`)
    blueribbon
    blueribbon 2016/03/05
    正直者が馬鹿を見るとはこのことです。
  • 介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース

    今月5日、埼玉県小川町の住宅で無理心中を図ろうと77歳のを殺害したとして、83歳の夫が逮捕されましたが、夫は逮捕後、事をとることを拒み続け、23日、入院していた病院で死亡しました。 警察によりますと、國崎容疑者は調べに対して、「認知症のの介護に疲れ、無理心中を図った」などと話していたということです。 警察によりますと、國崎容疑者は逮捕後にはほとんど取り調べに応じず、事もとらなかったため、警察は医師と相談したうえで今月17日、町内の病院に入院させていました。しかし、入院後も事をほとんどとろうとしなかったため、点滴などで栄養補給をしていましたが、23日午前10時ごろ病院で死亡が確認されました。 國崎容疑者を留置していた小川警察署は、「人はほとんど何も話さなかったので、なぜ事をとることを拒み続けたのか理由は分からない。警察としても事をとるよう説得していただけに、このような結果とな

    介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース
  • 明倫中事件、遺族が時効中断へ提訴 元生徒、賠償金支払わず (山形新聞) - Yahoo!ニュース

    新庄市明倫中で1993年1月、1年児玉有平さん=当時(13)=が体育館の用具室で死亡した事件に絡み、関わった元生徒3人が確定した損害賠償命令に応じず、強制執行の手続きも取れないとして、遺族が3人に対し、時効(10年)により請求権の消滅を防ぐ訴訟を起こしたことが8日、関係者への取材で分かった。児玉さんの父昭平さん(67)は「何年もかかって続けた裁判の結果が水泡に帰すことは、有平のためにも避けたかった」と話している。 遺族が元生徒7人に損害賠償を求めた民事訴訟は、2005年9月6日に仙台高裁の判決が確定。全員が死亡に関与したと判断し、7人に約5760万円の支払いを命じた。 原告側の代理人弁護士によると、これまで任意の支払いに応じた元生徒はいないという。このため4人には債権の差し押さえなどの措置を取ったが、提訴された3人については勤務先の会社が分からないなどの理由で手続きを進められなかった。

    blueribbon
    blueribbon 2016/02/10
    殺された少年の為に、祈ってあげることしかできない。
  • タイにおける人身売買と貧困の実態

    2016年2月3日21時、テレビ東京の「水曜エンタ 今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々」にてタイの人身売買が取り上げられた。元AKB高橋みなみが実際に売られた経験を持つタイ人女性に接触し、日でも大きな反響となった。 日を含め、先進国のこうしたメディアでは「親に売られて売春させられている可哀相な女性」という部分だけがピックアップされてしまう。結果として「児童買春をする先進国の大人が悪い」「子供を売るなんて信じられない親だ」「タイは怖い国」といったメッセージを送るだけで終わる。当然、これだけでは問題の解決にもならない。 メディアの伝え方が悪いせいか、日ではこうしたタイにおける人身売買の実態、それが起こる背景を知らない人は多い。 この記事では ▶ タイの女性が風俗で働く理由 ▶ 人身売買が起こるの背景 から ▶ タイの人身売買はどうすれば少なくなるのか? までメディアが報じない

    タイにおける人身売買と貧困の実態
    blueribbon
    blueribbon 2016/02/07
    「発展途上国といった社会保障が満足に整っていない国では何よりもお金の力が強い。日本では様々なセーフティーネットがあるが、こうした国ではお金が無ければ落ちるところまで落ちてしまう。」
  • 「消えた子ども」1000人超――大規模アンケートから見えてきた衝撃の事実/『ルポ 消えた子どもたち』より - SYNODOS

    「消えた子ども」――虐待や貧困などにより、自らの意思に反して社会から姿を消してしまった子ども。「不登校」として認知されていたり、保護者と連絡がとれていることで「無事」と判断されてきたこともあり、その実態はほとんど把握されてこなかった。NHKスペシャル「消えた子どもたち」取材班は児童福祉関係などの諸機関1377ヶ所を対象に、独自の大規模アンケート調査を行った。そこに浮かび上がってきたアウトラインとは? 『ルポ 消えた子どもたち』からアンケート結果をまとめた部分を転載する。 集計の結果、「消えた子どもたち」は、この10年の間に施設に保護されていただけでも、少なくとも1039人いたことが明らかになった。記録が残っていない施設や、未回答の施設があること、そもそも保護されていない子どもがいることを考えると、この結果は氷山の一角であり、相当数の子どもが社会との接点を失って姿を消し、危機に直面しているこ

    「消えた子ども」1000人超――大規模アンケートから見えてきた衝撃の事実/『ルポ 消えた子どもたち』より - SYNODOS
    blueribbon
    blueribbon 2015/12/27
    「「ネグレクトを含む虐待」が最も多く512人。全体の6割強にあたる。次いで「貧困」や「借金からの逃避」といった経済的理由が249人、「通学への無理解」が224人…」
  • 「ティッシュって甘いんだよ」幼い姉妹、母と空腹の日々:朝日新聞デジタル

    子どもと貧困 シングルマザー編 白飯、サラダ油、しょうゆ。 2年前に生活保護を受けるまで、長野県に住む女性(30)の卓に、しょっちゅう並んだ献立だ。ざっくり混ぜてべると、油のコクで空腹が満たされる気がした。最初はツナ缶の残りの油をかけていたが、缶詰は買えなくなった。長女(9)と次女(8)は「おいしいよ」とべた。 おなかをすかせた2人は当時、女性に隠れてティッシュペーパーを口にした。次女は塩をふってかみしめた。「ティッシュって甘いのもあるんだよ」。後になって長女が教えてくれた。いい香りのするもらい物のティッシュは、かむと一瞬甘いという。 そんな困窮状態になっても、周囲に「助けて」とは言い出せなかった。 2010年、夫の暴力に耐えきれず家を出た。派遣社員として工場で働き、月収は多くて15万円ほど。だが、うつ状態で休みがちになった。収入は落ち込み、光熱費を滞納し始めた。 夫から「役立たず」

    「ティッシュって甘いんだよ」幼い姉妹、母と空腹の日々:朝日新聞デジタル
    blueribbon
    blueribbon 2015/12/24
    「もし身近でこれに近い事例を見聞きした時に、私が知っている唯一実効のありそうな知識は「匿名でいいから近所の共産党の事務所に電話してくれ」です。」(id:watto)
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    blueribbon
    blueribbon 2015/12/22
    「今日本のGDPはアメリカの約1/4 だし,中国の半分以下だし,一人あたりは世界27位の貧しさだ.」
  • 「アメリカでガラガラヘビに噛まれた…この請求書を見てほしい」→毒蛇より医療費のほうが怖い! : らばQ

    アメリカでガラガラヘビに噛まれた…この請求書を見てほしい」→毒蛇より医療費のほうが怖い! アメリカの医療崩壊について、何度かご紹介してきました。 保険が効いているのに盲腸の手術費用が100万円を超えるなど、その医療費は常軌を逸しています。 (参照:「盲腸の請求書を見てぶったまげた…」アメリカ人のありえない医療費に対する海外の反応) そのアメリカで、「ガラガラヘビに噛まれた」人が、治療請求書を公開していました。 驚きの金額をご覧ください。 とりあえず上のほうの細かい説明は無視するとして…… 数字だけ見ていきます。 請求日  :2015年7月13日 支払い期限:2015年7月27日 患者へのサービス概要 薬        $83,341.25 (約1000万円) 臨床検査サービス $22,433.00 (約280万円) 中間ケアルーム  $21,225.00 (約260万円) 集中治療室  

    「アメリカでガラガラヘビに噛まれた…この請求書を見てほしい」→毒蛇より医療費のほうが怖い! : らばQ
    blueribbon
    blueribbon 2015/07/25
    アメリカの自己破産の大半が医療費によるもの。
  • 東証、悪質な粉飾の東芝に監理も上場廃止もなしの優しい対応を発表wwww : IT速報

    東京証券取引所が、東芝(1部上場)を、管理体制の改善を求める「特設注意市場銘柄」に指定する見通しとなった。 上場廃止の恐れがある「監理銘柄」への指定や、上場廃止は行わない方向だ。 東証は、東芝の利益の過大計上について、有価証券報告書に虚偽の記載をしたと判断するとみられる。虚偽記載があった場合、特設注意市場銘柄に指定するか、改善報告書の提出を求めるなどの措置をとる。東芝に対しては報告書の提出で済ませず、同銘柄に指定する方向だ。東芝株の売買に直接は影響しない。 指定期間は1年で、管理体制が改善されたと東証が判断すれば指定を解除する。有価証券報告書の虚偽記載でIHIやオリンパスが指定された例がある。 http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150711-OYT1T50019.html

    東証、悪質な粉飾の東芝に監理も上場廃止もなしの優しい対応を発表wwww : IT速報
    blueribbon
    blueribbon 2015/07/12
    「中国のそれと同じく、日本の株式市場もイカサマ賭博ってこった」
  • さあ、地獄のオリンピック跡地めぐりを始めよう。 - Everyone says I love you !

    2004年8月13日から29日までギリシャの首都アテネで行われた第28回夏季オリンピック、アテネオリンピック。 これはオリンピックから8年後の2012年の、ビーチバレー会場の写真である。 Abandoned Olympic Sports Complex in Athens (14 pics)より 砂漠のようになった。 野球日本代表(長嶋ジャパン・中畑監督代理)が銅メダルを獲得した、ギリシャ・首都アテネの野球センター。 在りし日はこんなのどかな良いスタジアムだった。 オールプロでアテネ五輪に出場した日本代表チームの左から三浦大輔投手、清水直行投手、福留孝介選手、上原浩治投手=2004年8月15日 2014年、オリンピックから10年後のスタジアムはこうなった。 10年前と10年後。 10年前と10年後。 10年後。 全く関係ないが、「負けたのは中畑の責任!」と無茶苦茶なことを言っているのは左か

    さあ、地獄のオリンピック跡地めぐりを始めよう。 - Everyone says I love you !
    blueribbon
    blueribbon 2015/07/09
    ・日産スタジアムを満杯にしたのはB’Zが2013年に2日間達成しただけ ・2500億とは別に、作った後50年間の改装費用だけで1000億円かかる