タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (92)

  • 【戦力外】西武榎田大樹、小川龍也に通告 現役にこだわり、今季限りで退団 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    西武は20日、榎田大樹投手(35)と小川龍也投手(30)の両左腕に、戦力外を通告したと発表した。ともに現役続行を希望している。 榎田は10年ドラフト1位で阪神に入団。18年にトレード移籍で西武入りし、その年に先発として11勝を挙げ、自身初の2桁勝利を達成してリーグ優勝に貢献した。しかし今季は、5月18日イースタン・リーグのヤクルト戦で、ライナー性の打球が左手に直撃。同28日に都内の病院で「左母指末節骨開放性骨折・基節骨骨折に対する骨接合術」を受けていた。9月に実戦復帰を果たしたが、1軍登板はなかった。 18年7月に中日から金銭トレードで加入した小川は、左の中継ぎとして活躍。19年には55試合に登板し、チームのリーグ連覇に貢献した。昨季も38試合に登板し防御率2・10をマークしたが、11月に「左肘鏡視下関節形成術」を受け、今季は開幕2軍スタート。5月に1軍へ昇格し5試合に登板したが、抹消後は

    【戦力外】西武榎田大樹、小川龍也に通告 現役にこだわり、今季限りで退団 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 西武佐々木健に1カ月対外試合出場禁止処分 コロナ感染防止の規則に違反 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    西武は25日、佐々木健投手が新型コロナウイルス感染防止のルールに違反したとして「1カ月対外試合出場禁止」の処分を科したことを発表した。 球団によると、7月と8月に同居家族以外の知人女性と長時間面会。また、義務づけられている行動記録の未提出及び記載漏れがあったという。 23日に佐々木から報告があり、24日に確認し判明。球団は再発防止策として、自覚と責任を持ちルール順守するよう厳しく指導した。またチーム全体にもルール順守を徹底させるという。 佐々木は昨秋ドラフト2位で入団。6月に中継ぎとしてデビューすると、7月2日オリックス戦で初先発し、わずか3球で危険球退場処分となっていた。 以下、佐々木コメント 「コロナ禍においてさまざまな制約があるなか、私自身の甘さゆえ、関係の皆さま、ファンの皆さまの期待を裏切る行動を取ってしまったこと、心よりおわび申しあげます。大変申し訳ございませんでした。今後、2度

    西武佐々木健に1カ月対外試合出場禁止処分 コロナ感染防止の規則に違反 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    各国選手団の入場行進曲は、日のカルチャーで世界中で愛されているゲームのテーマ曲が選曲された。ドラゴンクエストのテーマをはじめとするゲーム音楽をオーケストラが演奏。また漫画表現をモチーフにしたプラカードが掲げられ、ロールプレーイングゲームのテーマソングの中を歩く選手たちが、まるで勇者のように見えてくる演出。 ◇   ◇   ◇ ドラクエ、FF、モンハン-日から生まれた有名なゲーム音楽のオーケストラに合わせて、選手たちが入場。国名のプラカードはマンガの吹き出し風のデザインが施された。 選手入場時の使用曲は以下の通り。 ◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」 ◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」 ◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」 ◆モンスターハンター「英雄の証」 ◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」 ◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」 ◆エー

    ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
  • 静岡競輪場で払い過ぎた180万円 客から返金される - 社会 : 日刊スポーツ

  • 「コロナで相撲怖い」序二段力士ツイッター引退発表 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の佐渡ケ嶽部屋に所属する序二段の琴貫鐵(22)が9日、自身のツイッターを更新し、新型コロナウイルスを理由に引退することを発表した。 「今日を持って引退することになりました。このコロナの中、両国まで行き相撲を取るのはさすがに怖いので、休場したいと佐渡ケ嶽親方に伝え協会に連絡してもらった結果、協会からコロナが怖いで休場は無理だと言われたらしく、出るか辞めるかの選択肢しか無く、自分の体が大事なのでコロナに怯えながら我慢して相撲を取ると言う選択肢は選べず引退を決意しました(原文のまま)」などとつづった。 日相撲協会は協会員のSNS使用を禁止しているが「力士を引退してTwitter禁止は無くなったと思います。色んな事をこのTwitterで発信していくと思います」とSNS上で主張。アカウント名も「柳原大将(元琴貫鐵大将)」と名を使用している。また、8日に協会員約900人を対象に実施されたPC

    「コロナで相撲怖い」序二段力士ツイッター引退発表 - 大相撲 : 日刊スポーツ
  • ヤクルト小川泰弘がFA権行使!球団に意向伝える - プロ野球 : 日刊スポーツ

    今季、国内フリーエージェント(FA)権を取得したヤクルト小川泰弘投手(30)が4日、権利を行使するための申請期間最終日に、FA権を行使する意向を球団に伝えた。 以前から、小川は球団との交渉の中で「他球団の評価を聞いてみたい」と口にしていた。 球団は4年総額7・5億円規模の大型契約を提示しているとみられ、宣言残留も認めている。

    ヤクルト小川泰弘がFA権行使!球団に意向伝える - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 巨人メルセデス緊急降板、宮本コーチと共に涙浮かべ - プロ野球 : 日刊スポーツ

    巨人先発クリストファー・クリソストモ・メルセデス投手(26)が、2回の第1打席で代打を送られた。 初回は二塁打と四球で1死一、二塁のピンチを背負いながら、4番大山を併殺に打ちとり得点を与えなかった。2回も四球こそ与えたが無失点で、2回34球1安打無失点だった。 2回を投げ終わった後のベンチでは左肘付近を気にするそぶりも見られ、目に涙を浮かべながら宮投手チーフコーチと話し合っていた。同コーチも助っ人左腕を抱き寄せ、目に涙を浮かべながら交代を決断した。 メルセデスはその後、登録抹消されることが決まった。

    巨人メルセデス緊急降板、宮本コーチと共に涙浮かべ - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • オリックス若月が自己最多5打点、献身的な妻に感謝 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    暗雲を切り裂いた。オリックス若月健矢捕手(24)が6回にプロ入り初となる2号逆転満塁塁打を放った。 「越えるかなと思ったけど、ホームランになるとは思わなかった。連敗中でしたし、(打順が)9番に降格して悔しかった」 2点を追う6回1死満塁。ここぞの場面で思い切った。2番手宋家豪の5球目134キロチェンジアップを捉えた。ライナー性の打球は左翼席に突き刺さった。濃霧を切り裂くグランドスラムは、選手会長のチームを救う一撃だった。 決定打不足を一振りで解決した。4回1死満塁では、6番ジョーンズが右飛、7番太田が空振り三振に倒れた。5回は2死満塁で4番ロドリゲスが空振り三振。首位楽天を相手に打線改造も不発…。チームにとって6回の満塁は“三度目の正直”だった。 7回にも中前適時打を放ち、自己最多の5打点と大暴れ。自身の活躍を、画面越しの愛へと届けた。昨年末に声優の立花理香と結婚。ただ、互いに仕事があ

    オリックス若月が自己最多5打点、献身的な妻に感謝 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • パ・リーグ6球団に特化したネット新番組19日開始 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    パシフィックリーグマーケティング社はパ・リーグ6球団に特化したネット新番組「ABEMA バズ!パ・リーグ」を「ABEMA NEWSチャンネル」で開始。 初回は開幕戦と同じ19日の午後5時からでゲストに紙評論家の里崎智也氏が登場。2回目以降は毎週金曜日午後11時から。

    パ・リーグ6球団に特化したネット新番組19日開始 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 楽天勝たないとヤバイ/谷繁氏&里崎氏がパ順位予想 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    史上最も難解な順位予想を極力? 忖度(そんたく)なしで、日刊スポーツが誇る名捕手のコンビで占う。通算最多出場でペナントの荒波を知る谷繁元信氏(49)と球界屈指のアイデアマンの里崎智也氏(44)が対談。新型コロナウイルスの感染拡大で約3カ月遅れで幕を開ける予測不能なペナントを解く。【取材・構成=井上真、広重竜太郎】 ◇   ◇   ◇ パ・リーグを占う前に焦点になったのは同一カード6連戦。開幕3連戦後、8月下旬まで同じ相手と6連戦を繰り返す。 里崎 火曜、水曜が大事になる。短期決戦じゃないけど最初バタバタすると6連敗もある。地獄ですよ。だから開幕3連戦は1勝2敗でもいいから、僕ならエースは火曜に投げさせる。 谷繁 エースが互いにぶつかるならローテも考える。勝つ確率を上げるならエースを1日ずらす。 里崎 そこで強そうなのはオリックス。金曜日に山岡、火曜日に山で行ける。え? 開幕3連戦に2人と

    楽天勝たないとヤバイ/谷繁氏&里崎氏がパ順位予想 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 浅野忠信、仕事激減の中「映像2次使用料を俳優も」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    俳優の浅野忠信(46)が、映像作品等の2次使用料について「俳優ももらえるといいのになあ」と訴えた。 浅野は14日、インスタグラムを更新。「今まで参加した作品の二次使用料とか俳優ももらえるといいのになあ」(原文まま)と、俳優には支払われていない現状を訴え、新型コロナウイルスの影響で俳優らの仕事が激減する中で「こういう時に困ってる同業者の少しでも支えになると思うんだけどなあ」とした。 浅野の投稿に、モデルの水原希子らも「いいね」を押して賛同。女優の洞口依子はツイッターで「激しく同意! どんだけ擦るんだ? って名作だと思うなら特に! 二次使用料と配信も!」と訴えた。

    浅野忠信、仕事激減の中「映像2次使用料を俳優も」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 高田川部屋の勝武士さんがコロナ感染死 28歳 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    相撲協会は13日、新型コロナウイルス感染のため入院していた高田川部屋の三段目の勝武士(しょうぶし)さん(名・末武清孝)が、同日午前0時半にコロナウイルス性肺炎による多臓器不全のため都内の病院で死去したことを発表した。山梨県出身。28歳だった。日のプロスポーツ選手が新型コロナウイルスの影響で死去するのは初めて。国内で20代の死亡は、初とみられる。 勝武士さんは中学卒業後に高田川部屋に入門し、2007年春場所初土俵。身長165センチと小柄ながら、強い足腰を武器に最高位は東三段目11枚目。明るい性格で知られ、巡業などでは初っ切りを務めたこともある。糖尿病の持病があり、入院後も体調が心配されていた。 協会が発表した勝武士さんの経過は以下の通り。 ▽4月4、5日 38度台の発熱。師匠らが保健所に電話をかけ続けたが、つながらず。 ▽4月4~6日 近隣の複数の病院に依頼したが、受け付けてもらえず

    高田川部屋の勝武士さんがコロナ感染死 28歳 - 大相撲 : 日刊スポーツ
  • セも「DH制」採用すべきか、宮本氏と上原氏が激論 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    #開幕を待つファンへ。日刊スポーツ評論家の宮慎也氏(49)と上原浩治氏(44)のぶっちゃけトーク第3弾のテーマは「DH(指名打者)制」。セ・リーグも、パ・リーグのようにDH制を採用すべきなのか、現状のままがよいのか。毎回恒例、ベテラン遊軍の小島信行記者が加わり、白熱したクロストークが繰り広げられました。 ◇   ◇   ◇ 小島記者 前回(4月1日付紙面)は今季からメジャーで採用される「ワンポイント禁止」や高校野球の「球数制限」について話しました。やはりテーマを絞るといいですね。今回は「DH制」について論じてもらってよろしいでしょうか。 宮 いいけど、ウエ(上原の愛称)は「DH制」についてどう思っているの? 俺は賛成なんだけど。 上原 ボクも賛成派ですよ。2人とも同じじゃ、盛り上がらないんじゃないですか。 小島 では、こちらでDH派の反対意見を考えますから、容赦なく反論してください。

    セも「DH制」採用すべきか、宮本氏と上原氏が激論 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    プロ野球の大洋、ヤクルトで監督を務めた関根潤三氏が死去したことが9日、分かった。93歳。 関根氏は1927年(昭2)3月15日、東京都生まれ。日大三中(現日大三高)から法大に進み、投手として東京6大学リーグ通算41勝。49年10月には、来日した米3Aサンフランシスコ・シールズ相手に延長13回を投げ抜いた。50年近鉄入団。投手として通算65勝を挙げ、57年に志願して打者に転向。打者としては通算1137安打、59塁打を放った。防御率10傑入り1度、打撃10傑入り5度を記録。オールスターには5度出場し、53年は投手、63年は外野手としてファン投票選出。65年に巨人で1年間プレーし引退。引退後は70年の広島打撃コーチ時代に山浩、衣笠らを育て、巨人では75年ヘッドコーチ、76年2軍監督。大洋(現DeNA)、ヤクルトでは監督を務めた。03年には野球殿堂入りを果たしている。 ◆関根潤三(せきね・じゅ

    関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 柏原竜二氏がコロナ経過観察者に 感染塚原氏と接触 - 陸上 : 日刊スポーツ

    東洋大時代に箱根駅伝で活躍し「新・山の神」と呼ばれ、現在は富士通に勤務する柏原竜二氏(30)が31日、作品配信サービス「note」内で、新型コロナウイルスに関する経過観察者となり、自宅待機していることを明かした。 であるBS11の八木菜緒アナウンサー(33)も自宅待機しているという。 富士通によると、新型コロナウイルスに感染した08年北京オリンピック(五輪)の陸上男子400メートルリレー銀メダリストの塚原直貴氏(34)と川崎市内の仕事場で接触したという。

    柏原竜二氏がコロナ経過観察者に 感染塚原氏と接触 - 陸上 : 日刊スポーツ
  • 東映東京撮影所が封鎖、関係者が新型コロナ発症 - シネマ : 日刊スポーツ

    東京・大泉学園にある東映東京撮影所で31日、関係者が新型コロナウイルスを発症して、封鎖された。 日刊スポーツの取材に東映東京撮影所では「現在、撮影所に出入りすることはできません。東映社のほうで対応します」と説明した。 同撮影所では、テレビ朝日系の連続ドラマ「警視庁・捜査一課長2020」「特捜9」などの撮影が行われている。

    東映東京撮影所が封鎖、関係者が新型コロナ発症 - シネマ : 日刊スポーツ
  • ソフトバンクのコラスがメジャー目指し亡命か - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ソフトバンクのオスカー・コラス外野手(21)が、メジャー球団と契約するためキューバから亡命したと3日(日時間4日)、MLB公式サイトとESPNが伝えた。 MLB公式サイトは「Cuban Ohtani pursuing path to MLB」(キューバの大谷がメジャーヘの道を目指す)と報じた。 コラスは左投げ左打ちの投打二刀流選手で17年5月にキューバから育成選手としてソフトバンク入り。18年からは野手に専念した。昨季19年6月に支配下登録されると8月18日の西武戦で1軍デビュー。初打席で初球を塁打した。1軍では7試合に出場し18打数5安打、1塁打、2打点で打率2割7分8厘だった。

    ソフトバンクのコラスがメジャー目指し亡命か - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 西武新外国人獲得へ、最速156キロのメジャー右腕 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    西武が、来季の新外国人選手としてリード・ギャレット投手(26=レンジャーズ傘下3A)を獲得することが17日、分かった。複数の関係者によると合意に至り、近日中にも発表される。 中継ぎ右腕で、188センチの長身から投げおろす最速156キロの速球を持ち、スライダーとスプリットで三振が奪えるタイプ。18年に初めてメジャー昇格を果たし、タイガースへ移籍。今季は開幕メンバーにも選ばれ13試合に登板している。 西武の今オフ最後の補強ポイントが埋まった。渡辺GMが「先発、中継ぎ、野手」と挙げていた通り、先発、野手に続く3人目の新外国人が決まった。今季チーム防御率は4・36とリーグワーストで、投手の選手層アップは必須条件。特に中継ぎのパワーピッチャーは、今季81試合登板で負担が大きかった平井と共存することで、厚みを増すことができる。3連覇に向け大きなパーツが加わる。 ◆リード・ギャレット 1993年1月2日

    西武新外国人獲得へ、最速156キロのメジャー右腕 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • MLB、ワンポイント登板排除など新ルール正式決定 - MLB : 日刊スポーツ

    MLBが来季から、複数の大きなルール変更を行うことを決めたと、マンフレッド・コミッショナーが11日、発表した。投手は打者3人以上か回を終了するまで投げなければならず、ワンポイント登板が基的にできなくなる。これについてはエンゼルスのマドン監督が異を唱えるなど、監督の間から反対意見が多く出ていたが、すでに選手会の同意を得ており予定通りの実行となる。この他、二刀流として登録されていない野手に対する登板規定も導入。野手が登板した試合は今季、前年より大幅増となったが、新ルール導入により減少が見込まれる。 負傷者リスト(IL)は投手のみ、10日間のものが16年シーズンまで適用していた15日間に戻される。これは先発投手を休ませるために登板を1度飛ばす目的で10日間のILを利用するケースが目立ったため。ドジャースが前田ら先発陣にこの手段を多く用いていたが、来季から投手運用の変更を迫られることになる。

    MLB、ワンポイント登板排除など新ルール正式決定 - MLB : 日刊スポーツ
  • 西武外崎は倍増1億4000万円「すごい評価」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    西武外崎修汰内野手(26)が7000万円増の年俸1億4000万円で契約更改した。外野もこなすユーティリティーは、二塁手としてのこだわりを見せつつ、打撃全部門での成績向上を誓った。 5年目を終え、倍増での大台到達に自然と表情が緩んだ。「すごい十分な評価をしていただいたと思います」。今季26塁打、90打点のキャリアハイをマーク。浅村が抜けた後の正二塁手として存在感を示した。FAでメジャー移籍を目指す秋山の動向次第で、来季は再び外野起用も考えられるが「僕自身は正直、内野で出たいです。プレーに絡む回数も多いし、楽しかった」と素直に明かした。今季リーグワースト15失策の守備は「最初の方は自分の中の基準が出来上がってなくて、焦らなくていい場面で焦って暴投とか、もったいないエラーがあった。来年は減ると思います」と改善に自信を見せた。 「チームとしては3連覇。個人としてはすべてにおいてキャリアハイを目指

    西武外崎は倍増1億4000万円「すごい評価」 - プロ野球 : 日刊スポーツ