タグ

ブラウザに関するdbfireballのブックマーク (71)

  • Fenrir & Co. わずか3.4MB、USBメモリで持ち運べる "Portable Sleipnir " を発表

    Fenrir & Co. わずか3.4MB、USBメモリで持ち運べる "Portable Sleipnir " を発表
  • ITmedia +D モバイル:PCから携帯、そしてゲーム機へ──ブラウザ競争に自信を見せるOpera

    Opera Softwareの共同設立者兼CEO、ヨン・フォン・テッツナー氏。Operaという名前の由来について、「オペラは音楽があり、テキストがあり、ある意味でマルチメディア。さまざまな作業があって成り立つ芸術。その点がソフトウェア開発に似ていると思った」と話す 携帯電話からインターネットにアクセスする時代が世界的に現実のものになりつつある。そこで重要となるのがブラウザだ。ノルウェーのOpera Softwareはいち早くモバイル市場に参入し、多くの端末メーカーが同社のPCサイトブラウザを採用している(記事1、記事2参照)。提供先はさらに広がりを見せ、2006年末には任天堂のコンシューマーゲーム機「Wii」向けにも提供を開始した(12月22日の記事参照)。 Opera Softwareの共同設立者兼CEO、ヨン・フォン・テッツナー氏に同社の歴史と今後のブラウザ戦略について聞いた。 ITm

    ITmedia +D モバイル:PCから携帯、そしてゲーム機へ──ブラウザ競争に自信を見せるOpera
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs IE6でja.wikipedia.orgが遅い件をHTTPキャプチャしてみる

    最速インターフェース研究会 :: 最近IE6でWikipedia語版の表示が異常に遅いのはKeepAliveのせい 2月初めぐらいからか、キャッシュが空の状態で日語版のWikipediaを表示すると、IE6が1分間ほど固まる、という不具合があるそうだ。 で、Proxomitronでレスポンスとか調べてみてたりしたのだけれど、プロキシ経由だと問題なく表示される。 これ、私が普段仕事で使っているIE6でも再現していたので、HTTP Debugging Proxy - Fiddlerを使ってブラウザのHTTP通信をキャプチャして調べてみました。 (※2007/02/13追記:upload.wikimedia.orgで対策され、既に現象は解消されています) どうやら画像ファイルhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/bc/Wiki.pngの読み

  • あなたは自分の人生の経営者です。子供たちも既に自分の人生を経営しています。―分裂勘違い君劇場

    「先のことは分からないから、将来どんな知識が必要になるか分からない。 だから、今のうちに、たくさんのことを、よく勉強しておきなさい。」 と言うのは、 「先のことは分からないから、将来どんなビジネスが儲かるか分からない。 だから、いまのうちに、たくさんのビジネスに、たくさん投資しておきなさい。」 と言っている、無能な経営者と同じです。 ポートフォリオ戦略を考え抜いて分散投資するのではなく、 安易な思いこみで分散投資しまくれば、不良債権の山が築かれるだけです。 重要なのは、 「幅広く大量に投資すること」 ではなく 「投資効果やリスクを考えて、戦略的に投資すること」 です。 投入できる資金(時間と努力)はごくわずかなのですから。 投資戦略立案に必要なものは、たとえば、以下のようなものです。 ●自分を待ち受ける未来の状況の予測。 ●自分の強み、コアバリュー、コアコンピタンスの洗い出しと、育成方法の

    あなたは自分の人生の経営者です。子供たちも既に自分の人生を経営しています。―分裂勘違い君劇場
  • | ^^ |Byozine:秒刊ネットマガジン:: スタンドアローンでIE3~IE7をまとめていれれるツール『Multiple_IE』

    2007年01月25日 スタンドアローンでIE3~IE7をまとめていれれるツール『Multiple_IE』 最近仕事でIE7が普及しているせいか、IE6を入れているマシンが 少なくなった。一度IE7をいれるとなかなかIE6に戻すことができず IE6で確認したのか?と問われると困ってしまう そこでスタンドアローン(単独アプリ)で気軽にIEを いれれるという優れものアプリがあるので紹介する。 ■スタンドアローンのIE3~IE7を公開するサイト ■Install multiple versions of IE on your PC | TredoSoft ■スタンドアローンのIE3~IE6 はっきりいってIEの3なんかは全く仕様用途はないのだが、 まれに仕事でブラウザチェックするときIE6などはチェック する場合があるので、こいつをいれると便利。 ■IE6, IE5.5, IE5,

  • Opera 9 を更に高速に - saitonのブログ

    Opera の魅力の一つである「速さの秘密」に、キャッシュの巧妙な利用がある。しかしページによっては、再表示の際に JavaScript を組み合わせて InlineFrame 等の領域を再描画させる事がある。古典的ではない、そうした複雑なページへ対応するため、Opera 9 は 9.0 TP2 の頃から設定で 3 つの「履歴再描画モード」を備えている。 年末に上記で採り上げた設定を探してきてここに書いたら効果があったというトラックバックがあったので、今年の方針にしたがい*1、もう少し親切に再掲しておく。 この設定だが、まず基的にはいじらない方が良い。初期設定が何のために新設された自動検出になっているかというと、これまでの方式では、いくつかのページで「戻る」操作を行った際に、再描画に不具合の出る可能性があったからだ。何の問題もないのに、Opera を遅くするような仕様変更がなされるはずは

    Opera 9 を更に高速に - saitonのブログ
  • http://elastic965.80code.com/blog/2006/12/float2

    dbfireball
    dbfireball 2006/12/26
    IEにFireFoxが合わせちゃったんじゃないの?
  • 任天堂,Wii用Webブラウザ「Opera」のベータ版を無償提供へ

    任天堂とノルウェーのOpera Softwareは米国時間12月22日,ゲーム機「Wii」用のWebブラウザ「Opera」(ベータ版)の無償提供を開始する。任天堂が12月19日に明らかにしたもの。同ブラウザは,Wiiの「Wii Shop Channel」画面からダウンロードできる。 同ブラウザをダウンロードすると,メニュー画面「Wii Menu」内で「Internet Channel」が有効になり,テレビでWebサイトを閲覧できる。Flashコンテンツにも対応している。 動きセンサー付きリモコン「Wii Remote」による操作が可能で,リンクのクリックや,画面上の好きな範囲のズーム・アップが可能である。画面にソフトウエア・キーボードを出して,テキストも入力できる。 同ブラウザの最終版は,2007年3月末に利用可能とする。2007年6月末までに限り,全Wiiユーザーに無償で提供する。200

    任天堂,Wii用Webブラウザ「Opera」のベータ版を無償提供へ
  • ITmedia Biz.ID:これからやってくるWebブラウザ2.0

    Webブラウザというものが登場して以来、インターネット、そしてWebの進化とともにブラウザがどのように進化してきたかを、前回までで振り返った。WebブラウザはWebそのものの進化に歩調を合わせ、情報整理手法と、表現力を強化してきた。それとともに、Web2.0時代のコンテンツ爆発に対応するため、Web2.0的な開発手法を取り入れながら進化をする方法をも身につけた。 今後ブラウザは、ロングテールに位置するユーザーを利用した開発手法を取り入れ、さらに勢いを増して進化を始める。では、具体的にはどのように進化していくのか? 今回は、Web2.0といわれている技術・サービス(ブログ、Flickr、Napster、BitTorrent、WikipediaWebサービス)を中心に予測してみよう。 WebサービスのインタフェースとなるWebブラウザ 今までのブラウザは、主に情報整理力、表現力の2つを中心に

    ITmedia Biz.ID:これからやってくるWebブラウザ2.0
    dbfireball
    dbfireball 2006/12/22
    今後はFlashプレイヤーとか、ああいうプラグインの類が高速に動作する形とかになるのかも。
  • DOCTYPE スイッチについての検証とまとめと一覧表 - hxxk.jp

    DOCTYPE 宣言の種類によって、ブラウザのレンダリングが標準準拠モードになったり後方互換モードになったりすることを DOCTYPE スイッチと言います。 今回は要点だけ手短かに行きたいので詳しくは解説しませんが、 IE 6 だと DOCTYPE 宣言より前になんらかの文字 ( 記述が推奨される XML 宣言であっても ) があれば問答無用で後方互換モードになるバグがあるとか、まあよく聞く話題です。 標準準拠モードと後方互換モードでレンダリングにどんな違いが現れるかは Lucky bag::blog: xml宣言についてや !DOCTYPE スイッチが良いリソースなのでそちらをご覧下さい。 既存の DOCTYPE スイッチ一覧表に "?" ここ数日、この DOCTYPE スイッチについて調べていたのですが、書籍やサイトに書かれている情報と、実際に試してみた結果が少し違うんですよね。 ある

  • Operaでも便利にWeb開発: ある SE のつぶやき

    Operaは普段使っていないので、あまり情報を集めていませんでしたが、Web開発をするための環境が大分そろっているようですね。 Opera9 で快適 HTML 編集!(WebOS Goodies) Opera9のHTMLソースビューは、ダイレクトにHTMLの編集ができるとのこと。 Opera の Web Developer Toolbar を試す(WebOS Goodies) Operaの開発用ツールバーで、豊富な機能があるようです。 Opera が純正の開発者ツールをリリース(WebOS Goodies) DOM ConsoleやCSS Editorがあります。 役に立つ情報に感謝です。 Opera web browser http://www.opera.com/ Web Developer Toolbar & Menu for Opera http://operawiki.info/

  • [TB企画]あなたのOpera見せてほしいな | Silver Ring

    Silver Ring navy&ivoryを応援しています!! 好きな音楽、好きなHTMLBlogのことから、ひとりごとまで。 参考 *LOVE IS DESIGN* - TB企画*あなたのFirefox見せてほしいな 「この企画がうらやましい!」「他の人のOperaが見てみたい!」と思って検索してみたんですが、なかなか思ったような結果が得られませんでした…。一応2ちゃんねるに【SS】Operaのカスタマイズ全般を見せて【up】というスレッドもあるんですが、なかなかまとめて見たりできないので、この際自分で募集してみることにします。 「先にあそこでこんなのやってるよ~」という情報をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいね。 Operaの画面キャプチャ(できればパネル、タブも) バージョン 起動時の動作(「前回終了時の状態を復元する」「ホームページを表示する」など) スキン 他

  • 第2次ブラウザ大戦、始まる

    Firefox 2.0、IE 7と立て続けにリリースされた。国内でもLunascapeやSleipnirなどのWebブラウザがバージョンアップを競っている。インターネットそのもの進化に比べ、停滞していたWebブラウザ。しかしタブブラウザ化やRSS対応などが急激に進む中、「Web2.0のプラットフォーム」としてのブラウザに迫る。 「Internet ExplorerはWebブラウザである」──。当たり前に思えるこの言葉の定義は、もう過去のものかもしれない」 ご存知のとおり、インターネットの登場により、我々が手に入れられる情報は飛躍的に増加した。検索可能なWebページはいまや数百億以上、1億以上のWebサイトがネットに存在するといわれている。10年程前には数千万といわれていたので、あっという間に千倍以上に膨れ上がった計算だ。当に途方もないスピードである。 そしてそのWebの世界においてここ最

    第2次ブラウザ大戦、始まる
  • 使い勝手とセキュリティ機能が改善されたMS新ブラウザ、Internet Explorer 7 ― @IT

    製品レビュー[改訂版] 使い勝手とセキュリティ機能が改善された新ブラウザ、Internet Explorer 7 1.Internet Explorerの新版、IE7登場 海津 智宏+デジタルアドバンテージ 2006/11/09 はじめに 2006年11月2日、Windows向けWebブラウザ・ソフトウェアの最新版、Internet Explorer 7(以下IE7)の日語版が正式公開された。このIE7では、タブ・ブラウジング機能やRSS対応などのユーザー・インターフェイス改良に加え、フィッシング対策など、セキュリティ機能が大幅に強化されている。稿では、IE7の新機能や機能強化点について概要をまとめる。より詳細な解説や、IE7向けのサイトの構築やプログラマ的な視点から見たIE7に対する注意点などについては、今後別記事で取り上げる予定である。 IE7のリリースに関するニュース(マイクロソ

  • 小粋空間: Internet Explorer 6 と Internet Explorer 7 を共存させる

    はてなブックマーク経由で「IE6 と IE7 の共存はできませんか?」という類の質問をいくつか頂きまして、ネットを検索してみたところ、簡単に共存できる方法が書かれたサイト(下記)をみつけましたので、エントリーにて IE6 と IE7 を共存する方法をご紹介します。 Tredosoft:Internet Explorer 7 running side by side with IE6. (standalone) 「共存」というのはやや誇張した表現ですが、IE7 Standalone 版を来の IE のインストールフォルダとは異なるフォルダにインストールするというものです。またインストーラを利用するので簡単にインストールできます。アンインストールも可能です。当然ながら対応 OS は Windows XPのみです。 上記のページには2つの方法が紹介されていて、このエントリーでは「インストーラ

    小粋空間: Internet Explorer 6 と Internet Explorer 7 を共存させる
  • JavaScriptでOSやブラウザの検出が出来る「BrowserDetect.js」:phpspot開発日誌

    JavaScript - Browser detect A useful but often overrated JavaScript function is the browser detect. Sometimes you want to give specific instructions or load a new page in case the viewer uses, for instance, Safari. JavaScriptでOSやブラウザの検出が出来る「BrowserDetect.js」。 JavaScriptでOSやブラウザのバージョンを簡単に得ることができます。クラスなのでグローバル変数多用もせず、再利用できて便利です。 <html> <body> <script language="javascript" src="BrowserDetect.js"></sc

  • 全世界で“マイクロソフト”ではないIE7が続々と登場へ--ヤフーバージョンが間近

    11月2日に国内でもついに正式版がリリースされたマイクロソフトの最新ブラウザ「Internet Explorer 7」(IE7)。 ブラウザの新興勢力が提供する新機能を多く搭載し、今後のブラウザ市場およびRSSリーダーなど最新のマーケティング手法に与える影響は大きいと見られ、各方面から注目されている。 しかも、IE7は「Microsoft」のブランドだけで展開されるものではない。このため、ブラウザ市場におけるIE7登場のインパクトの余波は、多くの人が当初予定していた以上の広がりを見せるかもしれない。 米国では10月19日のIE7正式リリースに先立ち、前日の18日には米Yahooが「Internet Explorer 7 optimized for Yahoo!」の名称で、自社ブランドにカスタマイズしたIE7を公開した。標準でYahooの検索エンジンを採用しているほか、ホームページもYaho

    全世界で“マイクロソフト”ではないIE7が続々と登場へ--ヤフーバージョンが間近
  • Firefox2.0テーマと壁紙

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc Firefox2.0に先週末アップグレードしました。 やっと自分好みにカスタマイズが終わったので、入れている拡張機能(エクステンション)の一覧とおすすめテーマや壁紙などを紹介します。 Firefoxを使う理由は、使い勝手の良さだけでなく、テーマ(ブラウザの外観)もいろいろ変えられるのが楽しいからです。 まだ使ったことがないという方は、この機会にぜひお試しください。 エクステンション Hatenabar(Firefox Extension) これだけは手放せない Web Developer 1.0.2 日語版 Web制作に役立つ機能がたくさん Japanize 英語サイ

    Firefox2.0テーマと壁紙
  • モジラ、「Firefox 2」を正式リリース

    Mozilla Foundationは米国時間10月24日午後、「Firefox 2」を正式にリリースした。同ブラウザでは、セキュリティ機能とインターフェースに変更が加えられている。 Firefox 2は、米国太平洋夏時間午後2時15分から無料ダウンロードが開始された。ダウンロードは公式サイトから可能となっている。 「Firefox 2で最大の焦点となっているのは、堅牢性と効率性に確実に重点を置くことだ。つまり、セキュリティ、安定性、そして速度に重点を置き、このブラウザをユーザーが当に必要としているものに変化させることだ」とMozillaで「現象学者」と呼ばれるMike Beltzner氏は語っている。 刷新されたFirefoxは、新しいインターフェーステーマを採用し、フィッシング対策機能を内蔵するなどセキュリティ対策も向上している。また、ブラウザを再度開いた際に、前回閉じたときに利用中

    モジラ、「Firefox 2」を正式リリース
  • Web 2.0の挑戦者:セマンティックウェブブラウザを目指すblueorganizer

    adaptiveblueのAlex Iskoldとその他のメンバーがメールでのインタビューに応じてくれた(2006年10月9日)。 blueorganizerはどのようなサービスを提供するWebアプリケーションですか。 blueorganizerは次世代のインターネットブラウザを作ろうとするものです。今のブラウザはウェブを単なるコードとマークアップとして扱っています。映画やワイン、自動車といったような実際にそこにあるものは認識しません。また、今のブラウザはウェブ上で行った行動からユーザーの好みを察するようなことはできません。これが変わろうとしています。新しいブラウザは文脈を理解し、意味(セマンティクス)に注目します。利用者の個人的な情報を最高のウェブサービス群と相互連携させます。賢いブラウザは、利用者がものごとをより速く、よりよく扱えるようにするでしょう。blueorganizerは未来の

    Web 2.0の挑戦者:セマンティックウェブブラウザを目指すblueorganizer