タグ

ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (13)

  • クルマのお客様は「女の人」です:日経ビジネスオンライン

    星野朝子(ほしの・あさこ) 日産自動車 専務執行役員 1983年3月慶応義塾大学経済学部卒業、88年ノースウエスタン大学ケロッグ経営学大学院修士課程修了(MBA取得)。83年4月日債券信用銀行入社、89年社会調査研究所に転職し主任研究員、2001年インテージ(旧・社会調査研究所)役員理事、立命館大学経営学部非常勤講師、2002年4月早稲田大学理工学部非常勤講師、日産自動車入社、VP市場情報室担当。2006年4月同社執行役員市場情報室担当、2011年4月同社執行役員コーポレート市場情報統括部担当、2014年4月同社常務執行役員コーポレート市場情報統括部担当、2015年4月同社専務執行役員日マーケティング部、日営業部、営業支援部、フリート事業部、M&S-J企画部、M&S-J業務部 担当。 (写真:鈴木愛子、以下同) 星野:それはもう、ものすごく乖離していました。日産に入った時

    クルマのお客様は「女の人」です:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/12/11
    今まで分かってなかったんやね⁉
  • 女子大生は父のため「300円生活」を選んだ:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスオンラインをご覧の皆様、初めまして。九州の私立大学2年生のKと申します。 今回私がお話しさせて頂くのは、誰もが生活する上で気になる、お金の話です。 私は、大学進学後、大学院に進みたいと考えています。 その学費のために、毎月、4万円貯金をしています。計画通り行けば、4年間で貯まる金額は、192万円。現在の貯金額は、約72万円です。大学院2年間の授業料代は約100万円なのですが、貯金で残る分は、奨学金返済に充てたいと考えています。 この話をしますと、 「月に4万円もどうやって貯金するのか」 「授業に行かずバイトで貯めるなら、大学院に行く必要も無いんじゃないか」 という反応が大抵返ってくるので、背景をお話ししましょう。 私は今年20歳になり、成人式を迎えます。親から今年の夏、振袖を決めるために実家に帰るよういわれました。 親と一緒に着物屋に行き、振袖を決めた帰りの車で、父が一言。 「

    女子大生は父のため「300円生活」を選んだ:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/12/11
    1つ解せないのは、卵を100円で買ってるのにジャガリコは定価で買ってる点。どこのスーパーでも100円以下で買えるのに…
  • お花畑は燃えているか:日経ビジネスオンライン

    パリで起こった同時多発テロ事件の衝撃は一瞬のうちの世界中を駆け巡った、というこの書き出しの一行の文体は、なんだか、夕方の民放の情報番組がBGM付きで配信している扇情的なニュース原稿のコピペみたいだ。 実際に、あの事件以来、国際社会の空気は切羽詰まった調子のものに変貌している。 私は、911のテロ事件を受けた半月ほどの間に、アメリカ発のニュース映像の基調がいきなりハリウッドっぽくなったことを思い出している。 ついでにと言っては何だが、東日大震災が起こった後に、私たちの国のメディア状況や世論のあり方が、なにからなにまですっかり変貌してしまったいきさつにも思いを馳せざるを得ない。 世界を世界たらしめているのは、平時の人間の日常的な思想だ。 が、歴史を新しい段階に追いやるのは、非日常のアクシデントだ。 天災や、事故や、組織犯罪や、無慈悲なテロや、偶発的な国境紛争や、狂気に駆られた人間が引き起こす

    お花畑は燃えているか:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/11/20
    平和ボケはいかんね
  • パリ同時多発テロは欧州の9・11事件だ:日経ビジネスオンライン

    2015年11月13日金曜日。この日付は、欧州で永遠に記憶されるに違いない。テロ組織イスラム国(IS)がパリで実行した同時多発テロは、第二次世界大戦後、欧州が直面した最大の危機である。2001年9月11日にアルカイダがニューヨークとワシントンDCで実行した同時多発テロは、米国を大きく変質させた。11月13日事件も、欧州を大きく変えることになる。フランスと欧州諸国は、今後地上部隊をシリアに派遣することも視野に入れながら、軍事手段によるISの制圧をめざすだろう。 パリの虐殺 今回の事件の特徴は、犯行の無差別性、残忍性である。パリでは、今年1月にもイスラム系のテロリストが風刺週刊新聞「シャルリ・エブド」の編集部とユダヤ系のスーパーマーケットを襲撃し、イラストレーター、ユダヤ系市民ら17人を殺害した。この事件はフランスだけでなく全世界を震撼させたが、犯人たちが狙ったのは、預言者ムハンマドの風刺画を

    パリ同時多発テロは欧州の9・11事件だ:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/11/18
    どうだか?
  • 優秀な仕事人は「人格の切り替え」が上手:日経ビジネスオンライン

    メールの書き方で分かる「人格切り替え能力」 先生は、今年5月に上梓された新著、『人は、誰もが「多重人格」 - 誰も語らなかった「才能開花の技法」』において、人は、誰もが心の中に「複数の人格」を持った「多重人格」であり、日常においては、無意識に、仕事や生活の状況や場面に合わせて「様々な人格」を使い分け、それによって、他人と円滑にコミュニケーションを取り、仕事で高いパフォーマンスを発揮していると述べられていますね。 そして、先生は、この新著の中で、「仕事ができるようになりたい」と思う修業中の人は、この「人格の切り替え」を、意識的に行うことから始めるべきだと述べられていますね? 田坂:その通りです。「仕事ができる人」になりたいと思うならば、まず、自分の中に「様々な人格」を育てることを行うべきです。そのうえで、それらの「様々な人格」を切り替えながら、仕事に取り組むべきですね。 では、そのためには、

    優秀な仕事人は「人格の切り替え」が上手:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/11/18
    たしかに柔軟な人はいい
  • 中期経営計画という病が企業をダメにする:日経ビジネスオンライン

    久しぶりの記事配信になりました。実は2012年12月から30回近く続けてきたこの連載「MBAが知らない 最先端の経営学」が、大幅な加筆・修正のうえ『ビジネススクールでは学べない世界最先端の経営学』として11月24日に日経BP社から刊行されることになり、その執筆・編集作業に追われていました。書書下ろしのコンテンツも豊富にあり、日では通常知り得ない「世界最先端のビジネス知」が盛りだくさんですので、ぜひ手に取っていただければと思います。 さて、今回はそのでも書ききれなかった、私が米国から帰国して日のビジネスパーソンと交流を深めていく中で気づいた、重要な視点を議論しましょう。それは、いわゆる「中期経営計画(中計)」についてです。 日企業にはびこる「中計病」 みなさんの企業でも、中計を立てられるところは多いはずです。最近なら、経営再建中のシャープの中計が話題になりました。しかし、「どうもこ

    中期経営計画という病が企業をダメにする:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/11/17
    たしかにその通り
  • 小泉進次郎が格好いいのは分かったが:日経ビジネスオンライン

    参加すれば日の農業が壊滅する――。全国の農家がそう心配した環太平洋経済連携協定(TPP)が大筋合意したことを受け、国内の農業対策の論議が急ピッチで進んでいる。与党の農林関係議員はどんな議論をしているのか。今回はその様子をお伝えしたい。 11月5日、東京・永田町にある自民党部の9階会議室はものものしい雰囲気につつまれていた。農林関係議員や官僚、記者団を見渡すひな壇の正面にすわったのは、農林部会長になったばかりの小泉進次郎氏だ。その横では、元農相の西川公也農林水産戦略調査会長が胸をそらし、厳しい表情で会場を見まわした。 小泉×TPPにシャッター音、数多 「それでは2時になりましたので、合同会議を開催します」。小泉氏がそうあいさつすると、カメラのシャッター音がいっせいに鳴り響いた。なにしろ「小泉×TPP」のコラボだ、メディアの注目を集めないわけはない。室内はじわりと汗ばむような熱気で、何人か

    小泉進次郎が格好いいのは分かったが:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/11/13
    なんで農業だけ保護するのか
  • 「高齢者の貧困率9割」時代へ:日経ビジネスオンライン

    林 英樹 日経ビジネス記者 大阪生まれ。神戸大学法学部卒業後、全国紙の社会部記者として京都・大阪事件を取材。2009年末に日経済新聞社に入り、経済部で中央省庁担当、企業報道部でメディア・ネット、素材・化学業界などを担当。14年3月から日経BP社(日経ビジネス編集部)に出向し、製造業全般を取材している。 この著者の記事を見る

    「高齢者の貧困率9割」時代へ:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/09/15
    たしかに老後は心配
  • 「“人参”で子どもを走らせた大阪」と成果主義中毒が追う幻影:日経ビジネスオンライン

    子どもの世界は、おとな社会の縮図――。よく言われることだが、子どもから学ぶことって実に多い。純粋な正直さが人間の質を残酷なまでに映し出し、オトナたちが忘れかけている、“力”を思い出させてくれるのだ。 っと、ちょいとばかり大袈裟な書き出しとなってしまったが、今回は「だよね!」っと至極納得させられた、「子どもたちの成果」を取り上げようと思う。 「内申点に反映されるので、子どもが気で取り組んだのだろう。やればできることがはっきりした」 こう満足げに語るのは大阪府の松井一郎知事。先日公表された全国学力・学習状況調査の結果を受けてのコメントである。 今年4月に実施された学力テストで、大阪府は大躍進。2007年度以来、全国平均を2ポイント以上下回っていた屈辱を晴らし、数学(A ・B)では全国水準に肩を並べ、最も差の大きかった国語Aでも1.4ポイント差まで縮めたのだ。 大阪府といえば、テスト結果の公

    「“人参”で子どもを走らせた大阪」と成果主義中毒が追う幻影:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/09/01
    どっちも結果が出てればオッケー
  • 任天堂・岩田さんが遺した本当の功績:日経ビジネスオンライン

    世間はお盆を迎え、それぞれが縁のある故人を偲んだが、筆者はゆっくりと任天堂4代目社長の岩田聡さんのことを思い出した。縁があった、と言うのはおこがましいが、2006年秋以降、取材を通じて随分とお世話になっただけに、偲ばずにはいられない。 岩田さんが急逝してからもう1カ月が経つ。週明け、7月13日の午前9時前、任天堂広報から「メールをご確認ください」という電話がかかってきた。慌てて確認すると、信じがたい内容のメールが届いていた。 「当社をご担当頂いている記者の皆様 当社代表取締役社長岩田聡が7月11日土曜日午前4時47分、胆管腫瘍のため京都大学附属病院において永眠いたしました」 直後、脳裏をよぎったのは、今年3月に任天堂の京都社でお会いした、岩田さんの意気軒昂とした姿だった。 その前日にディー・エヌ・エー(DeNA)との業務・資提携を東京のホテルで発表した岩田さんは、「してやったり」といっ

    任天堂・岩田さんが遺した本当の功績:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/08/21
    任天堂どうなるんやろか?
  • 朴槿恵大統領はなぜ、日本に反撃しないのか:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 「安倍談話」は韓国を完全に無視した。ではなぜ、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は怒らなかったのか。 韓国の要求をうっちゃる 安倍談話は、韓国を徹底的に無視したものだった、という話で前回の「『韓国外し』に乗り出した安倍政権」は終わりました。 鈴置:韓国は日に対し、3つのキーワードを提示して「これらを必ず談話に入れて謝れ」と要求しました。しかし日は、それらを全部盛り込みながらも、事実上、韓国を謝罪の対象から外したのです。 ただ、韓国以外の国に関しては過去を率直に語り、反省すべきところは反省し、謝罪すべきことは謝罪しました。 安倍政権はこの談話を、世界の国々と手を携えて生きていく決意を改めて表明する機会に使いました。西欧に対しては「植民地経営の先輩!」とチクリとやっていますが。 夕刊紙なら「ガン無視」 韓国紙は「無視」をどう書いたのですか? 鈴置:興味深いことに、初めはあまり気

    朴槿恵大統領はなぜ、日本に反撃しないのか:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/08/21
    韓国に謝る理由が見当たらない
  • 「破壊的イノベーション」は「オモチャ」から始まる:日経ビジネスオンライン

    (今回は試験的に、スタイルを変えてお送りします) 静かな大海原。ウミネコが鳴きながらが波間を飛んでいる。 「ニャァ、ニャァ」 不意に、背後に巨大な山が現れた。びっくりして逃げていく海鳥達。 ゴンゴンゴンゴン・・・ 巨大戦艦「ビッグ・ブルー」が、静かな海を切り裂くようにその威容を現した。 艦長:「現在のシェアを報告せよ」 部下1:(スクリーンを見ながら)「はい、艦のシェア70パーセント。安定的に推移しています。」 艦長:「顧客の要望はどうか?」 部下2:(レポートの束をめくりながら)「より処理能力の高い、容量の大きなコンピュータを望んでいます」 艦長:「研究開発の状況は?」 部下3:(なにやらダイヤルをいじり、計器を見つめながら)「はい、現在、全速力で新技術の試験を進行中。予定通り、来年には二倍の性能を達成できそうです」 艦長:「うむ。結構」 艦長は満足そうにうなずくと、レーダー手の方を振

    「破壊的イノベーション」は「オモチャ」から始まる:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/08/19
    確かにイノベーションってそんな感じ
  • 上司の長話とセックスの淫靡な関係?!:日経ビジネスオンライン

    毎年、この時期になると「フランス人になりたかった」とマジで思う。特に、今年は猛暑のせいもあってか、余計にバカンスを欲している。 あづい、だるい、ねむい、の三重苦が連日続き、行きつけの“自習室カフェ”もガラガラで居眠りに最適の場所となった。 ん? ってことは、みんなちゃんと休めてるってことなのだろうか? 今年の夏休みは、平均8.1日 夏休みに使うお金は「4405円」アップで、 調査開始以来最高の8万9296円! 「自宅でゆっくり過ごす」(67.9%)が、10年連続でトップ! 海外旅行に行く女性の「約5人に1人」が「おひとりさま」で! と数字上はなっているが、連続で何日も休める“ご身分”の人っていかほどいるのだろうか。 ※上記は明治安田生命保険の調べ 「うちは夏休みは5日あるけど、連続は無理。お盆と9月の連休に細切れにくっつけてる。これはコレで結構うれしいんだけどね」 「うちなんて35歳になる

    上司の長話とセックスの淫靡な関係?!:日経ビジネスオンライン
    fosanafo
    fosanafo 2015/08/12
    一応なるほどって感じやね
  • 1