タグ

インタビューと韓国に関するh5dhn9kのブックマーク (6)

  • なぜ文在寅はGSOMIA延長を6時間前まで決断できなかったのか? | 文春オンライン

    韓国政治家は、対話と妥協が苦手で、互いを誹謗することが政治の中心になっている。さらに、固い支持基盤もないので、相手をどれだけ攻撃するかで支持率が乱高下する。民主主義が韓国において成長しないのは、そのあたりに限界があるからです」 そう語ったのは、日韓でベストセラーとなっている『反日種族主義』(文藝春秋)の共著者、落星台経済研究所の李宇衍(イ・ウヨン)研究委員だ。 11月22日、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について、破棄するとした通告の効力を停止する方針を日側に伝えた韓国・文在寅政権。失効期限の6時間前という、ぎりぎりのタイミングでの決定だった。

    なぜ文在寅はGSOMIA延長を6時間前まで決断できなかったのか? | 文春オンライン
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/11/24
    興味深いインタビューではあるが。タイトルの質問の答えは書いてないね。
  • 「韓国には2つの北朝鮮がある」 歴代最高位の北朝鮮亡命外交官・太永浩氏インタビュー | 文春オンライン

    なかでも、ベストセラーになっているのが、元駐英北朝鮮大使館公使を務めた太永浩氏の『太永浩の証言 3階書記室の暗号』だ。 故金日成主席が核を開発することに至る舞台裏や北朝鮮特有の目眩まし外交戦略、そして金正恩統治に至るまでをつぶさに記したノンフィクションで、5月中旬に出版されてからこれまで14万部を突破し、「韓国北朝鮮ものは売れないというジンクスを覆したといわれています」(全国紙記者)。 太氏は、2016年8月に英国から韓国に亡命した、北の亡命外交官の中では歴代最高位。 今年5月末に所属していた大韓民国国家情報院傘下の国家安保戦略研究院を辞め、8月初めにブログ「太永浩の南北同行フォーラム」をオープンした太氏に自身の活動や今後の米朝交渉の展望などについての話を聞いた。 ――まず、ブログを立ち上げた経緯について教えてください。 太永浩氏 「北朝鮮のそのままの姿、事実を知ってほしいと思ったからで

    「韓国には2つの北朝鮮がある」 歴代最高位の北朝鮮亡命外交官・太永浩氏インタビュー | 文春オンライン
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/09/01
    参考になる。/ 何だろ? この安い合成みたいな近影。
  • 「大韓民国は生まれてはいけない国だった」文在寅大統領の“頭の中身”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    この夏、韓国の「反日」が止まらない。 これまでの徴用工、慰安婦などの歴史問題を飛び越えて、日製品の不買運動など経済分野、さらには、GSOMIA破棄という安全保障分野にまで対日強硬策が拡大している。連日のように“暴挙”ともいうべき政策を繰り出す文在寅大統領、そして彼を支持する韓国社会は、いったい何を思っているのか――。 【写真】ソウルでの反日デモの様子 そんな「反日」に埋め尽くされた韓国で一人気を吐くのが、落星台経済研究所の李宇衍(イ・ウヨン)研究委員だ。 李氏は歴史学者で、いわゆる「徴用工」ら戦時中の朝鮮半島出身の労働者の労働状況などを研究。今年7月にはジュネーブの国連欧州部で開かれたシンポジウムで、「賃金に民族差別はなかった」と発表したことでも話題となった。 この夏には共著で、韓国社会の反日主義を強く批判した『反日種族主義』(共著)を刊行し、韓国国内で異例のベストセラーとなっている。

    「大韓民国は生まれてはいけない国だった」文在寅大統領の“頭の中身”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/31
    人間とは不思議だ……。あの様な韓国の状況の中でも李宇衍氏の様な人と意見が出てくるのだから……。
  • 平昌五輪の謎彫刻、狙いは何か モルゲッソヨの作者語る:朝日新聞デジタル

    25日に閉幕した平昌五輪では、メディア施設近くに置かれた彫刻像がインターネット上で話題を呼んだ。正式名は「Bullet Men(弾丸マン)」だが、日のスポーツ紙が取材した際、スタッフが「分かりません(モルゲッソヨ)」と返したことから、その名が定着してしまった。作品を手がけた人はどのように受け止めているのだろうか。韓国人の彫刻家キム・ジヒョンさん(50)にインタビューした。 ――この彫刻像が、男性器に見えると指摘する人がいます。 「第一印象が男性器なのは否定できません。社会的な男性性、欲望の象徴です。男性のたくましい体の頭を覆うヘルメットの形は見ての通り、滑らかな弾丸のイメージと男性器を二重にイメージ化したものです。家父長的な文化で、男性中心的な社会を生きていかなければならないという意味で、武装の概念であるヘルメットを作り、その中には弱い人間の性があることを表現したのです。美術史におい

    平昌五輪の謎彫刻、狙いは何か モルゲッソヨの作者語る:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2018/02/27
    慰安婦像の横に『弾丸マン』を置いた画像[も]適切な表現だと思うけどな。他ならぬ韓国人自身が[加害者]の善意を信じているから、加害者の大使館前に性被害者の像を置けるんだ。その意味で適切に鏡像関係にある。
  • 文大統領 韓国の核開発・戦術核再配備に反対表明 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日、青瓦台(大統領府)で米CNNテレビのインタビューに応じ、高度化する北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対抗するため韓国で核武装論が高まっていることに関連し、「北の核に核で対抗すれば南北間の平和が維持されるのは難しい」と述べ、「韓国の独自の核開発や戦術核の再配備には同意しない」との立場を示した。また「(韓国の核保有は)北東アジア全体の核競争を触発し、北東アジアの平和と安定を阻害する」と強調した。 文大統領が就任後、核開発や米戦術核の再配備について公に反対の立場を表明するのは初めて。 北朝鮮の挑発については「誤った選択を繰り返しており非常に残念」として、「北自身や南北関係、世界平和をも脅かす非常に無謀な選択だ」と批判した。 北朝鮮の核開発の意図については「体制の安全を保障されるため」と述べ、「核保有国としての地位を認められ、米国との関

    文大統領 韓国の核開発・戦術核再配備に反対表明 | 聯合ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/09/15
    ……。まず間違いなく翌日に北朝鮮が中距離弾道ミサイルを撃つ事を知っていて、このインタビュー……。 日本はどうすれば良い?……
  • 「朝鮮は中国の一部だった」習近平氏から聞いたと、トランプ氏が発言。韓国で反発広がる

    アメリカトランプ大統領が、中国の習近平国家主席との会談で「韓国中国の一部だったことがある」との説明を受けたと発言した。

    「朝鮮は中国の一部だった」習近平氏から聞いたと、トランプ氏が発言。韓国で反発広がる
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/04/20
    そのような解釈は現在の価値観、知見からは妥当では無いと思うのだが……。中国がそのように考えていても不思議は無いなぁ……。何かのメッセージなのか?単に雑なのか?……
  • 1