タグ

ステロイドに関するh5dhn9kのブックマーク (2)

  • 「ザ!世界仰天ニュース」で“脱ステロイド”を好意的に紹介 医師が批判「患者さんの心を折りかねない残念な内容」

    「死ぬ覚悟で来ました」ネットにあふれる間違ったステロイドの情報ぼくは当時、アトピー性皮膚炎に関するブログを書いていました。今でこそGoogleYahoo!などの検索エンジンは医療情報の扱いに慎重になっていますが、あの頃はインターネット上にステロイドに関する間違った情報が溢れていました。 「病気のことをインターネットで見ないようにしてくださいね」 不安そうな患者さんにこうやって説明していた時代です。 でもね、患者さんは見ちゃうんですよ。 「すみません、見てしまって怖くなってしまいました」 人間「ダメ」と言われたらやってしまいたくなるものなんです。 この問題をどうにかして解決しようと考え、たどり着いた答えが、インターネット上でも根拠のある医療情報をすぐアクセスできる環境にすること。 ぼくは自分にできることとして、毎日コツコツとアトピーやステロイドのことを書き綴っていきました。 あるとき一通の

    「ザ!世界仰天ニュース」で“脱ステロイド”を好意的に紹介 医師が批判「患者さんの心を折りかねない残念な内容」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2021/09/09
    ステロイドへの誤解、いまだに無くならんかぁ……。ステロイドという物質は無く。薬のカテゴリーの名称だから当然、薬も進歩しているし、用法も進歩している。
  • 「脱ステ」の問題点は?専門医が語るステロイドとアトピーの最新知識(若尾 淳子)

    ここでは改めてアトピー治療の最新知識をお伝えしよう。現在「脱ステ」という検索ワードで情報が山ほどヒットするように、今もアトピー性皮膚炎治療に用いられるステロイドを使わない人が一定数いる。 どういう経緯で「ステロイドはよくないもの」と認識されてしまったのか。そして実際、使わないほうがいいものなのか。それとも使わないことで起きる問題点はあるのか。アレルギー専門医で、こどものアトピー性皮膚炎治療に詳しい東京慈恵会医科大学 葛飾区医療センター医師の堀向健太氏にお話を聞いた。

    「脱ステ」の問題点は?専門医が語るステロイドとアトピーの最新知識(若尾 淳子)
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/11/11
    id:RRD 気持ちは分かるけどよ。薬で寛解状態を維持するのは現代では普通、多くの高齢者は死ぬまで高血圧の薬を飲むし、私だって毎年花粉症で抗ヒスタミン薬で飲んでる。何事もバランスよ。
  • 1