タグ

震災に関するh5dhn9kのブックマーク (9)

  • 福島 大熊町の小学校 13年ぶり開放 当時の児童が私物持ち帰る | NHK

    東京電力福島第一原発の事故による避難指示が続く福島県大熊町の小学校や幼稚園に、事故が起きた当時通っていた人などが13年ぶりに立ち入り、教室に残されたままになっていた学習道具などを持ち帰りました。 大熊町では、原発事故による避難指示が町の面積のおよそ半分で続いていて、その地域にある熊町小学校と熊町幼稚園、それに熊町児童館には、子どもたちの私物が残されたままになっています。 このため、町は2日から4日までの3日間、私物を持ち帰ってもらおうと、それぞれの建物を開放していて、3日は、当時通っていた人たちや職員が次々と訪れました。 このうち熊町小学校では、辞典などの学習道具が床に落ちている教室もあり、訪れた人たちは13年ぶりに自分のランドセルや教科書などを見つけて持ち帰っていました。 また、当時の担任とも再会し、思い出を語り合う姿も見られました。 当時6年生だった女性は「先生と会えたし、当日、体育の

    福島 大熊町の小学校 13年ぶり開放 当時の児童が私物持ち帰る | NHK
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2024/02/04
    紫外線の影響は大きいだろうに……。第三者が映像で見る限りでは意外と色褪せていない様に見えるし、傷んでいない様にも見える。 良くも悪くも当時のまま残っているのは奇跡だよなぁ……。
  • 3.11『自分が流されている時にマジクソだった物』のTOP3が共感できる状況になりたくないし怖いし生きてて良かった…

    ※追記しました。 経験したくないけど、あらゆる状況を想定して覚えておこうと思う。当に助かって良かったです。

    3.11『自分が流されている時にマジクソだった物』のTOP3が共感できる状況になりたくないし怖いし生きてて良かった…
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/03/13
    水に浸かっているだけで体温は奪われて死んでしまうからね……。昨日ぐらいの海水温(10℃)だと他の危険が無くても3時間以下しか生きていられない……。https://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/keihatsu/2017_winterreport.pdf
  • 津波対策「あまり関わるとクビになるよ」調書を公開

    政府は、福島第一原発の事故調査委員会の調書127人分を公開しました。震災前に当時の規制当局の原子力安全・保安院で、巨大津波対策を検討しようとしたところ、複数の幹部にとがめられたとする証言があったことが分かりました。 新たに公開された調書によりますと、2010年ごろ、当時、保安院・耐震安全審査室の小林室長が、過去に福島で起きた巨大な貞観(じょうがん)地震のリスクを検討し、新たな津波対策を提案しました。これに対し、保安院の複数の幹部から、「余計なことを言うな」「あまり関わるとクビになるよ」と言われたと証言していることが分かりました。室長は、2011年3月に東京電力の担当者に対し、新たな津波対策の必要性を伝えましたが、担当者は「2012年秋の土木学会の評価の見直しを待ちたい」と答えたということです。室長は「それでは遅い」と話しましたが、その4日後に東日大震災が起きました。これで合わせて202人

    津波対策「あまり関わるとクビになるよ」調書を公開
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/09/28
    東電内部でも分かっている人は居たよなぁ……。そうは言っても東日本大震災級の津波に対して事前に対策するコスパを決断し切れるかと言うと、なかなか辛い……。
  • News Up あなたがいない8年 | NHKニュース

    彼女は、日記を書き続けました。それは二度と会えない、亡き娘にあてて書いた手紙のような日記。娘を奪った海が見える高台で、どうすることもできない感情をつづる日々。しかしその内容はいつしか、彼女自身がいまを生きるため、かけがえのないものになっていました。 (ネットワーク報道部記者 後藤岳彦) 彼女の娘が亡くなったのは、8年前でした。 当時、24歳だった娘。 専門学校を卒業したあと里帰りし、地元の役場に勤めていました。仕事も4年目で、そろそろ慣れてきたころ。 そして結婚。娘が婚姻届を出した時の写真を、彼女はいまでも大切に持っています。 そして、娘は子どもを授かりました。女の子でした。 でもその子は生まれることなく、亡くなりました。流産でした。 孫の顔を見ることを楽しみにしていた彼女は、孫に「華」ちゃんという名前をつけ、娘と一緒に密葬しました。 娘とどう向き合えばいいか、悩んだこともありました。 娘

    News Up あなたがいない8年 | NHKニュース
  • 東日本大震災を生き延びた小学生がJKMAXへ体験入店

  • 大津波映像 “小中学生に見せたほうがいい” 被災者などの7割 | NHKニュース

    東日大震災からまもなく8年となるのを前にNHKが岩手・宮城・福島の被災者にアンケートを行ったところ、7割余りの人が、小学校や中学校の防災教育で当時の津波の写真や映像を見せたほうがいいと回答しました。震災の発生後しばらくは、被害を思い起こす映像を見せない配慮が広がりましたが、今の小学生の中には震災後に生まれた児童もいて、防災教育への意識の変化がうかがえます。 この中で、小学校や中学校の防災教育で当時の津波の写真や映像を見せることについて尋ねたところ、「したほうがいい」が35.8%、「どちらかと言えばしたほうがいい」が36.5%で合わせて72.3%に上りました。 一方、「しないほうがいい」が4.3%、「どちらかと言えばしないほうがいい」が11.3%で、合わせて15.6%でした。 また、子どもたちを「震災遺構」に連れて行くことについては、「したほうがいい」が26.1%、「どちらかと言えばしたほ

    大津波映像 “小中学生に見せたほうがいい” 被災者などの7割 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/03/06
    私は全くの無被災者だけど反対。小学生にはまだ早い。中学生からは希望者には見せた方が良いとは思うが。
  • <外国人犯罪デマ>被災地半数聞き86%信じる (河北新報) - Yahoo!ニュース

    東日大震災直後に宮城県内で流れた「被災地で外国人犯罪が頻発している」というデマを聞いた仙台市民の8割以上が事実と信じたとする調査結果を、郭基煥(カクキカン)東北学院大教授(共生社会論)がまとめた。宮城県警によると当時、外国人犯罪が増えた事実はない。会員制交流サイト(SNS)の普及で真偽不明の情報が拡散しやすい状況と、大災害直後の特殊な心理状態が背景にあったとみられる。 【昨年も】女性暴行、外国人投入…除染作業員デマ拡大 調査は昨年9~10月、被災した仙台市青葉、宮城野、若林の各区に住む日国籍の20~69歳、計2100人を対象に実施。質問を郵送し770人から回答を得た。回収率は36.7%。 回答者全体の51.6%が「被災地で外国人の犯罪があるといううわさを聞いた」と答えた。そのうち信じた人は86.2%に上った。年齢や性別で大きな差はなかった。外国人犯罪を「確かに見た」と答えた人は0.4%

    <外国人犯罪デマ>被災地半数聞き86%信じる (河北新報) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/17
    注意しないとね。大規模災害ではデマは流行りやすい。誰が悪いって訳でもなく、恐怖と不安から危険を過大評価しやすくなる。テクノロジーでカバーするか、外国語でも覚えて普段から信頼を作っとくか。
  • 科学者がいま、福島の若い世代に伝えたいこと 「福島に生まれたことを後悔する必要はどこにもない」

    震災5年という節目が終わって、6年目に向かっています。いま最大の課題は何か、ですか? 僕の答えはひとつしかありません。「自分の子供を産めるかどうか」という不安をもっている若い世代を減らすことです。 福島第一原発事故の被害者はいない、という人たちがいます。これは違います。多くの関係者の努力で、外部被曝も内部被曝も、大きな問題はほぼなくなりました。 でも、こうした若い世代の不安は「被害」ではないのか。これを放置しているのではないのか、という問題は残っています。なぜ、この問題を軽く見るのか。福島県で話していても、経済の話、農業の話は深刻だという大人たちはたくさんいます。だけど、この問題が最優先だ、という話はほとんどされないですよね。 経済も、確かに重要な問題なんです。でもね、最優先の問題は何かという話なんです。 「子供を産めるかどうか、生徒から聞かれたらですか? 答えは躊躇なくイエスです」 福島

    科学者がいま、福島の若い世代に伝えたいこと 「福島に生まれたことを後悔する必要はどこにもない」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/09
    ”データを語って『大丈夫』”というのも一つの価値観な訳で、50%を多いという人も少ないという人もいる。ザックリ書くと一般人の『科学』に対する『信仰』を回復させる必要が有るというジレンマ。
  • 311後、日本人の価値観が変わり映画が変わったという評論家

    そういう評論家って大体おっさんだと思うんだけど おっさんなら1.17をリアルタイムで知ってると思うわけで そういう評論を見るたびに1.17じゃなにも変わらなかったのか。という悲しさに包まれる 今年22年を迎えます。 昨年神戸市は借金を返済し終わりました。 あまりニュースにはなりませんでしたが。

    311後、日本人の価値観が変わり映画が変わったという評論家
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/04
    1.17の時は明け方で、しかも即時に大被害が起きたじゃない。だけど3.11は津波が来るまで時間があってテレビの生放送で大災害が今、現在起こっている。という衝撃が大きな違いなんじゃなかろうか?
  • 1