タグ

ブックマーク / career.oricon.co.jp (3)

  • 『さや侍』主演に抜てき! “シンデレラおっさん”野見隆明とは何者か!?

    お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志による監督作品第3弾『さや侍』が遂に公開された。公開前から注目されたのは、主演を務める野見隆明だ。全くの一般人ながら主演に抜擢された“シンデレラおっさん”の内面に迫るべく、ORICON STYLEではインタビューを敢行。彼の演者としての魅力、さらに隠された真実に迫る。 『さや侍』は、刀を捨て“さや”のみを持つ浪人・勘十郎(野見)が切腹を逃れるため娘と共に、笑顔を忘れてしまった若君を笑わせようと奮起する様を描いた。取材現場に現れた野見さんは、一見どこにでもいるような普通のおじさん。若干緊張した面持ちで「取材なんて慣れてないもんで…。いやー、素人だから! もうすごい事になっちゃって。もうね、○□☆×… 」。スイマセン野見さん……興奮しすぎて後半が聞き取れません(笑)。 松監督から直々のオファーを受けた野見さんだったが、クランクインしてからしばらく、主演とい

    『さや侍』主演に抜てき! “シンデレラおっさん”野見隆明とは何者か!?
  • シャア声優・池田秀一、30年経過し「シャアは弟」

    声優の池田秀一が20日放送の日曜洋画劇場『アイアンマン』(テレビ朝日系 毎週日 後9:00~)でアイアンマンとして活躍する主人公、トニー・スタークの声を務めることになり、このほどORICON STYLEでは、アフレコを終えたばかりの池田にインタビューを敢行。池田といえば『ガンダム』シリーズのシャアの声優として長年にわたり活躍し、『ONE PIECE』での赤髪のシャンクス役など“赤い”キャラクターでおなじみ。今回も赤い姿が印象的なアイアンマンを演じ「もう“赤”だったらなんでもやりますよ!」と笑い飛ばすなど、声優としてのスタンスを存分に語ってくれた。 同名人気コミックの実写映画化作品として2008年に全米で公開、世界的にヒットした同映画が日の地上派に初登場。主人公・トニーが自ら開発した“パワード・スーツ”を装着して復活し、テロリストらを撃退していくという痛快アメコミヒーロー作だ。半日に及ぶア

    シャア声優・池田秀一、30年経過し「シャアは弟」
  • ヒマラヤ山の登頂を目指すガチャピン

    ■その他の写真はこちら 国民的キャラクター・ガチャピンが17日(月)、“世界の屋根”といわれるヒマラヤ山脈の5520メートルの山「ヤラピーク」の登頂に見事成功した。ガチャピン一行は、自然保護の大切さを訴えるため、頂上で「LOVE NATURE」のメッセージを送った。 今回のヒマラヤ山脈登頂には、『Beポンキッキ』(BSフジ)のレギュラーメンバーでもあるダンテ・カーヴァーも同行。一行は11月6日(木)に日を出発し、ネパール側から登山開始。16日(日)には標高4000メートルのヤラピークのベースキャンプに到着。モレーン(氷河堆積)に取り付き、慎重に高度を上げ、途中ロープを使ってかなり傾度のあるロッククライムと急な斜面をアイゼン、ピッケルを使い、17日前11時30分(ネパール現地時間)頂上に到達した。 ガチャピンはこれまでにも数々のスポーツに挑戦。その数はおよそ30種目にも及び、フリークライミ

    ヒマラヤ山の登頂を目指すガチャピン
  • 1