これはひどいに関するhituzinosanpoのブックマーク (351)

  • 差別撤廃条約 外務省「沖縄は対象外」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 差別撤廃条約 外務省「沖縄は対象外」2012年2月15日  Tweet 国連の人種差別撤廃委員会(CERD)が、2010年3月、人種差別撤廃条約に基づき沖縄への過重な米軍基地の集中を「現代的形式の差別」として日政府へ勧告を出したことについて、外務省は14日、「沖縄県居住者は日民族」などとして、沖縄は同条約の対象ではないとの見解を示した。  人種差別撤廃NGOネットワーク、琉球弧の先住民族会が14日、参議院議員会館で開いた関係省庁への要請の場で外務省が明らかにした。 人種差別撤廃委員会は2010年勧告で沖縄のコミュニティーを「人種差別撤廃条約の適用対象」と明記している。 それに対し外務省は「沖縄県居住者、出身者は日民族であり、一般に他府県出身者と同様、社会通念上、(差別の対象となるような)生物学的または文化的諸特徴を共有している人々の集団とは考えられておらず、条約の対象にな

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2012/03/03
    じゃあ、人類館事件って なんだったの?
  • 朝鮮新報 警視庁公安部、総連傘下団体など強制捜索

    警視庁公安部は2月28日、「外為法違反(無承認輸出)の関係先」との口実で、在日朝鮮人科学技術協会(科協)と在日朝鮮人体育連合会(体連)を強制捜索した。警官や機動隊約250人と武装車両など24台を動員し、朝8時に両団体の事務所がある朝鮮出版会館の入口と前の歩道を4時間以上も封鎖し、会館内をくまなく捜索した。同時に、総連東京・板橋支部と中外旅行社の事務所も強制捜索した。不当極まりない強制捜索に関係者は強く反発。同胞や活動家も悪質な政治弾圧に憤激している。(取材班) 「組織ぐるみ」演出 事件との関係性や捜索理由があまりに希薄で不当なため、当初は捜索を受けた団体の関係者や弁護士までもが当惑する程であった。しかし、4件の不当捜索の背景を総合的に分析する過程で、当局が別件の事件と同胞社会の繋がりを無理やりに結びつけて、あたかも組織ぐるみの犯罪であるかのような構図を描き、派手な捜索を演出したことが明

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2012/03/01
    "24台もの武装車両が動員された"って…。わるすぎる。
  • 繰り返される警察の不当な強制捜索 - 日刊イオ

    今日朝8時過ぎ、月刊イオ編集部が入っている朝鮮出版会館に警視庁公安部をはじめ警察が150人ほどやってきて強制捜索を繰り広げた。入ったのは、朝鮮出版会館に事務所がある在日朝鮮人科学技術協会(科協)と在日朝鮮人体育連合会(体連)の2ヵ所。同会館以外にも同時刻に、株式会社中外旅行社と総聯板橋支部に も強制捜索している。 強制捜索の理由は「外為法違反」ということだった。 今回の強制捜索についての朝鮮新報の記事はこちら。 http://jp.korea-np.co.jp/article.php?action=detail&pid=53019 とある同胞が経営するパソコン関連会社が朝鮮民主主義人民共和国に「違法 」に中古パソコンを販売したということで、同胞が逮捕された事件に関連しての強制捜索だった。 中古パソコンを販売したことが「犯罪」になるということ自体がおかしなことだが、ましてやその会社と科協

    繰り返される警察の不当な強制捜索 - 日刊イオ
  • 朝日新聞デジタル:障害者自立支援法の廃止見送り 民主、厚労省案を修正 - 政治

    印刷 関連トピックス総選挙  新しい障害者福祉サービスを議論している民主党の作業チームは21日、障害者自立支援法改正案をまとめた。障害者らの反発を受けて将来の見直し規定を盛り込むなど、厚生労働省案に一部修正を加えた。ただ、法改正で対応する方針は維持し、公約した同法の廃止を見送る形になった。  自立支援法の廃止と新法制定を09年の総選挙で公約した民主党は、政権獲得後に障害者や支援者らが参加する検討会議を政府内に設置し、昨年夏に新法に向けた提言を受けた。今月、厚労省がこれをもとに現行法の改正案を示したものの、検討会議では「提言内容がほとんど反映されていない」と批判が噴出した。  これを受けて、民主党の作業チームは厚労省案の修正内容をまとめた。福祉サービスを決めるもとになる「障害程度区分」については、提言が求めた人の意向を反映する仕組みを今後検討することを、法案に明記するよう求めた。  また、

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2012/02/22
    はあ? いいかげんにしろ!
  • 敦賀市議会が原発推進意見書可決 もんじゅ研究継続など もんじゅ再開 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 敦賀市議会が原発推進意見書可決 もんじゅ研究継続など (2011年12月22日午後6時55分) 福井県の敦賀市会は22日の会議で、高速増殖炉「もんじゅ」の研究継続や日原電敦賀原発3、4号機増設計画の格着工など原子力政策の堅持を求める意見書を賛成多数で可決した。東京電力福島第1原発事故後、県内の地方議会で原発推進の意見書を可決したのは高浜町会に続き2例目となる。  政府は原子力・エネルギー政策の見直しを進め、来年夏ごろに結論を出す方針。脱原発依存を表明している野田佳彦首相は「新増設は困難」との考えを示し、もんじゅも抜的な見直しを求められている中で、立地自治体としての強い危機感を示した形だ。  会議では敦賀商工会議所が提出していた原子力政策の堅持を求める請願を賛成多数で採択。討論で3人が反対意見を述べ、今大地晴美議員(無所属)は「福島で何が起きているのか(考えるべきだ)。非

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2011/12/23
    なにをいってるんだ。
  • 政策仕分け 生活保護切り捨て迫る/「医療機関・住む場所制限しろ」

    政府の行政刷新会議の「政策仕分け」は最終日の23日、生活保護の受給者の急増によって保護費が膨らんでいるとして、いかに削減するかを議論しました。 仕分け人からは、「生活保護受給者は自立した個人といえないのに、医者を自由に選んでいいのか」「住む場所も、好き勝手にやらせているから問題が起きる」「家計管理能力が低いので保護費をアルコールやたばこ、不要不急のものに使いがち。そういった支出の分、保護費を減らせる」などの意見が続出。生活保護受給者について▽受診できる医療機関を制限する▽医療機関において価格の安い後発医薬品の使用を義務付ける▽住む場所を制限する▽最低賃金の適用を除外する―など、受給者の人権を侵害し、偏見を助長し、法の下の平等に反する施策を迫る暴論が相次ぎました。 医療費の増大が保護費急増の要因になっているとして、医療費削減の方策を議論。「医療費の抑制に一番いいのは自己負担を増やすことだ」と

    政策仕分け 生活保護切り捨て迫る/「医療機関・住む場所制限しろ」
  • CNN.co.jp:無罪訴える死刑囚に刑執行、訴え却下 米ジョージア州

    米ジョージア州・ジャクソン(CNN) 1989年に米ジョージア州で非番の警官を殺害したとして死刑判決を受けていたトロイ・デービス死刑囚の刑が21日夜、執行された。 デービス死刑囚は一貫して無実を主張しており、処刑を前に当時自分は銃など持っておらず殺したのは自分ではない、事件の再捜査を行うべきだと述べていた。 デービスの弁護団はこの日、処刑地を管轄する裁判所に対し、公判で採用された弾道に関する証拠は「不正確で誤解を招くもの」であり、デービス死刑囚が犯行を告白するのを聞いたとする証言は「明らかな虚偽だった」として刑の執行停止を求める訴えを起こした。 だが訴えは却下され、州の最高裁も同様の判断を下した。弁護団は連邦最高裁に執行停止を求めたが、ここでも訴えは却下された。 検察側の主張によれば、デービス死刑囚はジョージア州サバンナで1人の男性を銃撃、もう1人を殴って負傷させた。死刑囚は現場に駆けつけ

  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦痛…侮辱された部下、うつ病と診断 上司だった佐官、懲戒処分に…部下が佐官の上司相談し発覚、入間基地が発表 同僚隊員の前で、何度もばかにした発言

    47NEWS(よんななニュース)
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2011/08/10
    うっとおしいなあ。 "「教育行政に対する政治の関与」を打ち出し、首長に強い権限を与える規定を設けていることが9日分かった。"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「使命感で現場が奮い立った」羽田の飛行機炎上、ヒーローはJALだけじゃない JR、ANA、スカイマーク…ライバルが交通インフラを支えていた

    47NEWS(よんななニュース)
  • 笑える福島第一原発のニュース ベスト5 | 破壊屋

    震災以降、原発関連のニュースばっかり積極的に読んでいる。 プルトニウムが再び検出された 20キロ圏内は立ち入り禁止 一日150兆ベクレル漏れている 一番危険な4号機、そのプールは余震や水圧に耐えられないかもしれない これはほんの一例。日の絶望の未来を意味するニュースが毎日毎日流れてきて、気分が落ち込んでくる。でもごくたまに酷すぎて笑ってしまうニュースがあったりするので、俺が笑ってしまった原発ニュースベスト5を紹介します。 第5位 燃料棒の溶融を今さら認める このニュースの見出しを読んだときは吹き出してしまった。燃料棒が溶融しているなんてみんな知ってるよ! 燃料棒の溶融、保安院が初めて認める 内閣府に報告(朝日新聞 4月18日) 福島第一原発1~3号機の原子炉内にある燃料棒は一部が溶けて形が崩れている、との見解を経済産業省原子力安全・保安院が示した。18日に開かれた内閣府の原子力安全委員会

  • 雇い止め裁判の判決を受けて | 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy

    雇い止め裁判の判決を受けて、感じたことを原告の二人が書きました。 判決を受けて (井上昌哉) 驚きの判決でした。解雇権濫用が認められない可能性は十分にあると覚悟していましたが、まさかその理由が、私たちの従事していた仕事が「家計補助的労働」であるから、とは。しかも京大卒でありながら、わざわざそのような労働に就いた原告らが悪い、という自己責任論まで展開されています。 和久田裁判官は、私たちが「どのような世界観・人生観の下にこうした就労形態を選択したのか明らかではない」と言います。しかし、私の世界観・人生観はいたってシンプルなものです。それは、「生きていくには眠るための小屋とと少しのパンさえあればよい」(映画「ミラノの奇蹟」)というもので、この単純な世界観・人生観に従って、私は京大図書館での仕事を選択しました。そして、この仕事で生計を立ててきました。 私は自分の仕事にそれなりの誇りをもち、意味

    雇い止め裁判の判決を受けて | 京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2011/04/20
    この判決文、面と むかって いえるような はなしじゃない。わるすぎる。
  • 障害者の権利薄める/内閣府 基本法改定案を示す

    内閣府は18日、障害者権利条約批准のために改正が求められている障害者基法の改定案を「障がい者制度改革推進会議」に示しました。 改定案は、障害者が地域で生活する権利や、意思疎通のための手段の保障について、「可能な限り」との文言を盛り込み、障害者の権利という位置付けを薄めました。委員からは、「憲法22条(居住、移転の自由)を制約するもので憲法違反ではないか」として、「可能な限り」をとるよう求める意見が出ました。 障害の定義について改定案は、これまでの「身体障害、知的障害又は精神障害」に「その他の心身の機能の障害」を加えました。また「継続的に日常生活又は社会生活に相当な制限を受ける者」を、「障害及び社会的障壁により継続的に日常生活又は社会生活に相当な制限を受ける状態にあるもの」と変更しました。 変更について事務局側は、「発達障害、難病などすべて含んだ規定」だと説明。言語に関しては、「手話だけで

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2011/04/20
    "改定案は、障害者が地域で生活する権利や、意思疎通のための手段の保障について、「可能な限り」との文言を盛り込み、障害者の権利という位置付けを薄めました。"
  • 頼れる仲間プルト君——プルトニウム物語

    福島第一原発の土からプルトニウムが検出されました。プルトニウムは飲んでも大丈夫!という、かわいくて力強いアニメです。「どうねん」が国民の血税でつくったのに、アメリカの圧力(「コラ!飲むのはやっぱり超危険だろうが?」)ですぐに回収されて見られなくなっているのはとても残念なので、ここに掲載します。(よい子のみなさんは、うのみにしないようにしましょうね。)

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2011/04/19
    さすがのコレクション(アップした ひとのこと)。
  • あの「広告」は本当なのか。 - バカだもん。-月に咆える-

    とりあえず何も言わず、コレを見ていただきたい。 YouTube動画 今回3月11日に起きた未曾有の大災害、東日大震災。 友人も被災し、連絡が取れなくなったり自分自身もいろんな対応で大変でした。 そんな中、沢山のメディアが広告、つまりCMを自粛しACの広告を放送することになりました。 コレを書いてるときもリアルタイムで放送されてるんですけど、もう気が滅入るほど毎日何度も耳にしたことだと思います。 そこで気になったことが一つ。 「あいさつするとともだちはふえるのか?」 そこで昨日の昼間、仕事の帰り道にたまたま駅前で友人と会ったので二人でやってみた。 ルールはこう。 自分達の前を人が通るたびにあいさつする。 それだけ。 一人目、普通のオジサン。 「こんにちわ!」 無視 二人目、普通のオジサン 「こんにちわ!」 無視 3人目、主婦 「こんにちわ!」 無視 4人目、若い女性 「こんにちわ!」 無視

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2011/04/12
    どういう社会なんでしょうか。
  • 4・5釜ヶ崎大弾圧への抗議を!: 釜パト活動日誌

    はじめての方へ(1) 活動日誌(104) お知らせ(108) パト報告(84) 反弾圧・報告・メッセージ(17) 反排除(17) 国際連帯(10) 各地(7) 靱・大阪城代執行・国賠訴訟(46) 長居公園代執行(58) 長居公園大輪まつり(11) 住民票・中之島野営闘争(39) 住民登録裁判(6) 朝日建設争議(1) 明るいビンボー☆メーデー(8) 資料(7) English(13) 釜ヶ崎パトロールの会 大阪キタで野宿者運動に取り組む団体です。 【連絡先】 090-6677-8602 kamapat@infoseek.jp ※すぐにお返事できない場合もあります。ご了承ください。 【カンパ振込先】 郵便口座:00930-6-139747 (口座名:大阪キタ越冬実) 4月5日、釜ヶ崎で大阪府警による不当逮捕・弾圧がありました。即日救援会が立ち上げられ、支援体制を組んでいます。 以下に、いただ

  • ヒドすぎる原子力安全委員会の会議内容 | 将来世代のための地球環境論。どうぞご一読を。なーに、すぐ読み終わるから。

  • 北陸電力 事実関係(志賀原子力発電所1号機臨界事故)

    平成11年6月18日、志賀1号機は、第5回定期検査(平成11年4月29日停止〜7月23日起動)のため停止中でした。同日未明、原子炉停止機能強化工事の機能確認試験の準備として、制御棒関連の弁を操作していた時、2:17 想定外に制御棒3が引き抜け、原子炉が臨界状態となりました。2:18 原子炉自動停止信号が発生しましたが、引き抜けた制御棒3はすぐに全挿入されませんでした。2:33 弁の操作により制御棒が全挿入となり、臨界状態が収束しました。事故後に、所長以下関係者が発電所へ集まって対応を協議しましたが、約2ヵ月後に控えていた2号機着工などに影響があると考え、最終的に所長が外部へ報告しないことを決断しました。事故に関するデータを改ざんして必要な記録を残していませんでした。

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2011/04/07
    ほんとうに ひどい。原発は やめるべきだと おもう。ただ、"「隠さない企業風土づくり」と「安全文化の構築」"というのは ほんとうに だいじなことで、社会全体で きずきあげていくべき。
  • 雇い止め:非常勤の再雇用を認めず 京大元職員の職業観に言及--京都地裁 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都大を雇い止めになった元非常勤職員の男性2人が、大学に地位確認を求めた訴訟で、京都地裁の和久田斉裁判官は31日、2人の業務をパートなどと同じ「家計補助的労働」と位置付け、雇用継続を期待する合理的理由がないとして請求を棄却した。2人が京大出身であることに触れ「生活を営むのが可能な収入を得られる職業に就くべきだ」と言及。原告側は「大きなお世話」と憤っている。 判決によると、2人は05年から京大の図書館や理学部の事務補佐員として勤め、約1年ごとに契約更新されていたが、09年3月には更新されなかった。時給は1000~1200円で週最大30時間の条件だった。 京都の法曹関係者によると、和久田裁判官も京大出身。判決では「京大卒の原告らが家計補助的労働にしか従事できない客観的かつ合理的な事情はうかがえず、どんな世界観・人生観でこうした就労形態を選択したか不明」とも述べた。 東北大出身の原告代理人、中村

  • 【東日本大震災】都内の救急搬送106件 ALS患者が停電で重症 - MSN産経ニュース

    11日午後に発生した東日大震災に伴い、東京都内で12日午前10時現在、106人が救急車などで医療機関に搬送されていたことが、東京消防庁のまとめで分かった。 このうち、町田市の女性(67)は筋萎縮性側索硬化症(ALS)のため、自宅で人工呼吸器をつけていたが、停電で予備バッテリーも使い切って重症となった。 同庁によると男性47人、女性59人で、危険な状態の患者は11人に上る。

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2011/03/30
    どうして こうなるんだよ!(2011.3.12 13:36の報道)
  • 石原都知事がTwitterで工作活動をしていたことが発覚www - あるき亭

    1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:08:50.48 ID:+AM アカウントが違うのになぜか同じことをツイートすると話題に http://p.twipple.jp/23PKJ 4 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:10:01.87 ID:b5AL マジだワロタ 16 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:28.34 ID:ihE0x 何これ恐い 17 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:11:29.79 ID:T2WTV プロフィール欄やアイコンまでそれっぽく作っててこれは酷い 15 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/03/30(水)