タグ

ブックマーク / blog.dksg.jp (1)

  • VMware ESXi 4.0の設定(SSHで接続とか)

    前の記事でインストールしてみたVMware ESXi。 インストール後に試してみた内容をメモ。 まず表題のSSHでアクセスするやり方。ここを参考に。 コンソール画面で「Alt + F1」を入力すると黒い画面になる。プロンプトが何もないので不安になるが、そのまま「unsupported」と入力。するとパスワードを聞かれ、見慣れたプロンプトの画面になる。 # ls とかで、Linuxっぽいコマンドが打てる。シェルも効いてるみたいなのでtabで自動補完もできる。 # vi /etc/inetd.conf でsshのコメントアウトを削除 # reboot 起動後のsshでアクセス可能に。だからってsshで何をするわけではないのだけれど・・・。UPSと連動する場合はsshでリモートからシャットダウンする必要があるので意味があるらしい。 ちなみにsshで電源を切るには # shutdown.sh #

  • 1