ネタとインターフェースとiphoneに関するk-takahashiのブックマーク (1)

  • 知られたくない連絡先を隠してプライバシーを守る『Hide a Caller』 – 今日のアプリ第336回

    一般的な携帯電話は、連絡先を隠しておく「プライバシー機能」がありますが、iPhoneにはそのような機能がありません。 電話がかかってくると、デカデカと発信元の名前または番号が表示されるので、iPhoneを人目につく場所に置きっぱなしにしておくと、ひとによっては問題があるかもしれません。 今日紹介する『Hide a Caller 』は、内緒にしたい連絡先をアプリ内に隠し、標準の連絡先を偽名で書換えることで、プライバシーを保護してくれるエアプリです。 iPhoneの場合、着信すると下のような大きな文字で発信者(または番号)が画面に表示されます。パスコードを設定してiPhoneを操作できないようにしても、この情報はだれにでも見えてしまいます。 『Hide a Caller 』は、標準の「連絡先」とは別のアドレスブックをアプリ内に作ることができます。 さらに指定したエリアス(偽名)で「連絡先」の名

  • 1