appleに関するk-takahashiのブックマーク (67)

  • TechCrunch

    Netflix reported its third quarter earnings and things are going great right now for the streaming giant. The company added nearly 9 million subscribers globally, which means that revenue is up. And y

    TechCrunch
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/07/23
    『Appleは、繰り返し発生するアプリ内購入の月次手数料は一切取るべきではない。サインアップ促進の見返りに初月分の30%を一度だけ請求するなら十分理にかなっている』 他社サービスを妨害している疑い
  • TestFlight買収に見る無料サービスの怖さ - Hacking My Way 〜 itogのhack日記

    なにかが「無料」ある場合にはなぜそれが無料なのかを十分に考えないといけない。 ケータイ端末が無料なのは、通信料など他の費用でその分を回収しているから、というのは比較的分かりやすいが、これがウェブサービスとなるとけっこう複雑になってくる。 GoogleはGmail, Google Drive, その他さまざまな質の高いサービスを無料で提供しているが、それらにかかる費用は広告によってもたらされた利益で賄われている。GmailはともかくGoogle Driveなどは検索とは直接関係がない。Googleほど有名であれば、彼らが検索連動広告で無尽蔵の収入を得ているから、とわかるのだが、利益構造のわからない会社が無料でこれほどのサービス提供していたとしたら、なにか裏があると思ったほうがいい。 よくあるのが、個人情報を収集されているとかそういった類のものなのだが、スタートアップが提供しているサービスの場

    TestFlight買収に見る無料サービスの怖さ - Hacking My Way 〜 itogのhack日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2014/03/11
    TestFlightというベンチャーが突如サービスを打ち切り。理由はAppleによる買収。『開発ツールの囲い込みは、競合側の開発者にとってはかなりの嫌がらせ』
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hi, lovely people, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter that highlights the top news in tech over the past week (or so). If you haven’t already, sign up he

    TechCrunch | Startup and Technology News
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/12/09
    『Appleが当該の特許を失ったとしても、同社のパテント戦略や、知財関連の裁判に大きな変化が起きることは、期待できない』 金は充分あるし、市場支配力も強力、という状態で態度が変わることはないだろう。
  • TechCrunch

    Bandcamp has officially changed hands from its old new owner, Epic, to its new new owner, Songtradr, and lost half its employees in the process. Songtradr confirmed that “50% of employees receiv

    TechCrunch
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/16
    『今ではMicrosoftの方がAppleよりもイノベーション志向になっている”、という彼の心配だ』 心底そう思っていると言うよりは、アップルへの叱咤激励だとは思うが、そう心配する気持ちも分かる
  • TechCrunch

    Bandcamp has officially changed hands from its old new owner, Epic, to its new new owner, Songtradr, and lost half its employees in the process. Songtradr confirmed that “50% of employees receiv

    TechCrunch
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/14
    『Appleの独自地図が成熟すれば、Nokiaを切ることはいつでもできる』
  • アップルが「iOS」向け「Google Maps」を拒絶できない理由--The Guardian報道を考える

    「iOS」向けのネイティブな「Google Maps」アプリは「Appleの承認を得るのに苦労する」だろうとThe Guardianが報じたことを受けて、テクノロジ関連のブログ界(米CNETを含む)は米国時間11月5日、ちょっとしたパニック状態に陥った。 Appleの元コンサルタントであるMichael Grothaus氏によって執筆された同記事は、「Googleの地図計画に詳しい同社情報筋は、AppleがiOS向けの専用Google Mapsアプリを承認する可能性について『楽観視していない』と述べている。同アプリは既に開発中で、2012年中に公開準備が整うはずだと一部で報じられているが、情報筋によると、Googleの計画は、Appleが『万一』同アプリを承認する道を選んだ場合に備えて進められているだけだという」と報じている。 IntoMobileは、「もしこの報道が真実だとしたら、これは

    アップルが「iOS」向け「Google Maps」を拒絶できない理由--The Guardian報道を考える
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/11/08
    Guardianの記者が心配しすぎだというのは同意だけれど、GoogleVoice、YouTubeと前科2犯のアップルに疑いの目を向けてしまうのも、当然といえば当然。
  • “iOS 6で旧マップを再現”アプリがApp Storeから削除

    iOS 6上で旧バージョンのiOSの地図アプリを再現するというアプリ「ClassicMap」がApp Storeから削除された。 iOS 6上で旧バージョンのiOSの地図アプリ(Googleマップ)を再現する――そんな触れ込みで登場した無料アプリ「ClassicMap」が、10月8日の公開から約2日でApp Storeから削除された。開発者の岸川克己さんは「いま電話きてAppleからRemoved From Saleです」とTwitterで報告している。 岸川さんはiPhoneアプリプログラミング関連の著書もある開発者。Appleから電話があり、削除理由として(1)“Googleマップが戻ってきた”というApp Store上の説明文がユーザーの誤解を招くこと、(2)Googleの地図をスクレイピング(必要なデータだけを抽出)していることを説明されたという。岸川さんによると厳密にはスクレイピ

    “iOS 6で旧マップを再現”アプリがApp Storeから削除
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/10/10
    『iOS 6上で旧バージョンのiOSの地図アプリ(Googleマップ)を再現する――そんな触れ込みで登場した無料アプリ「ClassicMap」が、10月8日の公開から約2日でApp Storeから削除された』
  • TechCrunch

    Flexport founder Ryan Petersen said in September — in the wake of his hand-picked CEO’s sudden departure — that the logistics company needed to get its house in order. It started with Peters

    TechCrunch
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/10/05
    『ジョブズがGoogleを「嫌悪するに至った」理由』『Googleマップの音声ガイド付ルート案内をiOSに載せるのを「保留」したため』 自分の言いなりにならない奴は悪、と。いかにもありそうな話ではある。
  • アップル、一部サムスン製品の販売中止を米国内の小売業者に要請

    裁判所の命令に基づいてサムスンのタブレット「GALAXY Tab 10.1」およびスマートフォン「Galaxy Nexus」を販売禁止に追い込むことに、Appleはどれほど気なのだろうか?その気度を示す動きとしてAppleは、販売差し止め命令のうち1件が一時的に解除される前から、通信事業者や他の小売業者にあててこの件に関する書簡の送付を開始した。 これら大手ハイテク企業2社が争っているカリフォルニア州での訴訟においてサムスンが新たに提出した書類をFOSS Patentsが入手した。サムスンはその書類の中で、Appleがサムスン製品を扱う米国内の通信事業者や小売業者にこれら製品の販売中止を求める書簡を一方的に送付した、と指摘している。 これらの書簡には、裁判所による販売差し止め命令の引用に続いて、サムスン製品を販売することで同社と「行動を共にしている」と見なされるため、裁判所命令に従う必

    アップル、一部サムスン製品の販売中止を米国内の小売業者に要請
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/07/14
    『Appleがサムスン製品を扱う米国内の通信事業者や小売業者にこれら製品の販売中止を求める書簡を一方的に送付』 法律的な扱いは知らないけれど、事実上の脅迫だよなあ。アップルが順調にMS化している
  • TechCrunch

    In another sign of the scramble to accelerate the uptake and transformative potential of artificial intelligence, Dutch recycling giant Bollegraaf Group is making a strategic investment in UK AI star

    TechCrunch
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/06/29
    『Appleのサードパーティー・デベロッパー規約に縛られていて、Googleの高速Javascriptエンジンも積んでいない』 『これは他のプラットフォーム上のChromeではあり得ない』 アップルの命令に従うしかない、開発者もユーザも
  • 小室哲哉が最大級のRT呼びかけ 「SONYブランドの曲をiTunesで売ってくれ」

    「日だけSONYブランドの曲がiTMS (iTunes Music Store)に置いてないのは変じゃないですか?」――ミュージシャンの小室哲哉さん(53)が2012年5月1日夕方、Twitter(ツイッター)でこんな発言をしてリツイートを呼びかけている。 「日だけ置いてないのは変じゃないですか?」 「Twitterのパワーがどれほど強いものか問いかけを!過去最大のRTを切望します。3月の米米、プリプリ、TM, そして、先週の武道館2日間, 正直、日だけSONYブランドの曲がiTMSに置いてないのは変じゃないですか?2012年、もう売ってくれても良いじゃないかなあ」 iTMS (iTunes Music Store)はApple社が開始した世界シェアダントツのオンライン音楽配信サービス。 アップル社のiPhone(アイフォーン)、iPod(アイポッド)といった音楽再生機器はソニーのウ

    小室哲哉が最大級のRT呼びかけ 「SONYブランドの曲をiTunesで売ってくれ」
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/05/02
    『これらの音源がiTunesで売られていないのはおかしいという問題意識での発言』 ユーザの発言ならまだしも、小室なんて業界関係者なんだから、まずアップルに他のデバイスの利用を認めさせるよう働きかければいいのに
  • モバイルアプリ検索「Chomp」、「Android」向けサービスを停止中--アップルによる買収の影響か

    モバイルアプリ検索ツールの「Chomp」がGoogleの「Android」プラットフォーム向けの検索結果を提供することを停止している。Chompは2012年2月に、アップルによってひそかに買収された。 この変更は、GigaOmが米国時間4月27日午前に報じたもので、同サイトのキャッシュされたページによると、変更が行われたのは先週までさかのぼるという。 この変更がVerizonにとって何を意味するのかについて、何も発表されていない。Verizonは、自社ブランドのモバイルアプリストアでChompの技術を利用した検索サービスを提供している。同社に対してこの件についてのコメントを求めたが、すぐには回答を得られなかった。 ChompはAppleの「App Store」上でアプリを選択するためのもう1つの検索ツールとして2010年の初めに登場し、2011年にはGoogleAndroidプラットフォ

    モバイルアプリ検索「Chomp」、「Android」向けサービスを停止中--アップルによる買収の影響か
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/05/02
    『モバイルアプリ検索ツールの「Chomp」がGoogleの「Android」プラットフォーム向けの検索結果を提供することを停止』『Chompは2012年2月に、アップルによってひそかに買収』 いずれiTUnesもMac以外では使えなくなるということ
  • 電子書籍をめぐるアップルと出版社との共謀容疑:真の問題点とは(その4)

    k-takahashi
    k-takahashi 2012/04/14
    『アップルはアマゾンをどのように叩けばいいかを心得ている』 なんにせよ、独占企業なのだから振る舞いに自制が求められるのは、ある程度は必然。法的な問題はともかく実効的にはほぼクロだと思う
  • 故ジョブズ氏の「Android」攻撃は「見せかけ」--グーグルのペイジ氏発言

    Appleの共同創業者のSteve Jobs氏が生前、「Android」批判を展開したことは広く知られている。しかしGoogleの最高経営責任者(CEO)Larry Page氏は、その批判が心からのものだったとは思っていないようだ。 Bloomberg BusinessWeekが米国時間4月4日に公開したインタビュー記事の中でPage氏は、Jobs氏とAppleによる「Androidへの異論は、実は見せかけだけのものだった」と述べ、亡くなる前にJobs氏と会う機会があったが、これも非常に心温まるものだったと付け加えた。ただしPage氏は、AppleとJobs氏が公の場でAndroidを批判した理由はわかるとしながらも、それが正しい選択だったとは全く思っていないとも述べている。 Page氏は記事の中で「それが彼らの利益にかなったのだと思う」と語っている。「多くの企業にとって、明確なライバル

    故ジョブズ氏の「Android」攻撃は「見せかけ」--グーグルのペイジ氏発言
    k-takahashi
    k-takahashi 2012/04/05
    『多くの企業にとって、明確なライバルを設定し、その意識の元に結集するというのは便利な手法だ』『AppleとJobs氏が公の場でAndroidを批判した理由はわかるとしながらも、それが正しい選択だったとは全く思っていない』
  • アップルが特許戦争に勝てば、みんなが負ける(動画あり)

    アップルが特許戦争に勝てば、みんなが負ける(動画あり)2011.12.21 15:00 satomi 昨日HTC相手の特許訴訟でアップルが限定的勝利を収めましたが、あんなのは前座の小競り合いで、アップルが当に潰したいのはAndroidですよね。でもこれにアップルが勝つとロクなことにならない、我々みんなの敗北が待ってるだけだと思うのです。 -- iPhoneは従来とは全く違う製品でした。その技術と知的所有権を守るのは当然の権利です。が、クパティーノがやろうとしてるのはそれだけじゃない。Android抹殺なんです。GoogleのモバイルOSが地上から消えればいいと思ってる。和解もなし。クロスライセンスもなし。死あるのみ。 その妥協のない態度は「Androidを潰してやる、そのためなら熱核戦争も厭わない」という生前のジョブズ氏の言葉でも明らかだし、エリック・シュミットCEO(当時)にカフェで会

    アップルが特許戦争に勝てば、みんなが負ける(動画あり)
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/12/22
    『アップルはハイテク企業のジョージ・ワレス』 『イノベーションでGoogleに勝つのではなくGoogle差別でGoogleに勝つ これはアップルにとっては結構なことでも、社会のためにならない、テクノロジーのためにもならない』
  • 米警察、紛失「iPhone」探すアップルへの協力手法を調査

    サンフランシスコ発--サンフランシスコ警察(SFPD)は、紛失したリリース前の「iPhone」を探していたAppleに対して警官らがどのように協力したかについて、調査を開始した。 SFPDのTroy Dangerfield警部補は米国時間9月7日、Appleセキュリティ担当従業員2人がサンフランシスコのバーナルハイツ地区にある家を7月に調べた際、警官らがそれにどのように協力したかを明らかにするための内部調査を開始したと米CNETに述べた。 米CNETは先週、SFPDの警官と2人のApple従業員が、Jose Calderonさんの自宅を訪問し、彼に質問をしたと報じた。Appleは、従業員が同端末をサンフランシスコのテキーラバーCava 22で紛失した後、警察に支援を要請していた。Appleは警察に対し、同端末を電子的に追跡した結果、Calderonさんが居住するバーナルハイツ地区の住所を

    米警察、紛失「iPhone」探すアップルへの協力手法を調査
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/09/09
    『Greg Suhr署長は4日、警察が私立探偵を支援することはよくあることだとSan Francisco Chronicleに対して語った』 『われわれが、民間調査に同行するのは、問題がないかを確認するためだ』 どの程度一般的なことなんだろう?
  • TechCrunch

    Gaza, despite being one of the most economically challenged regions in the world, has ironically always been a tech hub — not only for Palestine and Palestinians, but for the world: internationa

    TechCrunch
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/09/02
    『デバイスがジェイルブレークされていることもチェックするのか、今のところ分からないが、しないとしたら、馬鹿げてるね』 その程度で済むなら悪くない。問題はアップルの閉鎖性と結びついたとき
  • スティーブ・ジョブズ氏、AppleのCEOを辞任

    病気療養中のAppleのスティーブ・ジョブズ氏がCEOを辞任する。後継にはCOOのティム・クック氏が就任する見込みだ。 米Appleは8月24日(現地時間)、同社のスティーブ・ジョブズCEOが辞任し、COO(最高経営責任者)のティム・クック氏が引き継ぐと発表した。ジョブズ氏は同社の会長となり、クック氏は取締役にも就任する。 ジョブズ氏が同日、取締役会に対して辞任を申し出、後継CEOにティム・クック氏を推薦したという。 ジョブズ氏は取締役会とAppleコミュニティーに宛てた手紙で、「かねて私は自分がAppleCEOとしての務めを果たせなくなる日がきたら、まず自分でそれを皆さんに知らせると言ってきた。残念ながら、その日が来た」とし、「取締役会が認めるなら、Appleの会長としてとどまりたい」と語った。 ジョブズ氏は現在、病気療養中だ。

    スティーブ・ジョブズ氏、AppleのCEOを辞任
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/08/25
    『ジョブズ氏が同日、取締役会に対して辞任を申し出、後継CEOにティム・クック氏を推薦した』 お疲れ様でした。まずはゆっくり療養を。
  • TechCrunch

    When X (formerly Twitter) launched paid subscription verification, Mistress Rouge, a professional dominatrix, hoped that it would help her advertise to new clients. But paying for the service didn’t

    TechCrunch
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/08/16
    『GalTabに対する現在の禁輸はもっぱらデザインが原因だから、裁判所はまさしく外見で判断したはず』 『iPad 2とGalTab 10.1を併置して比較している画像は、間違っているか、または、改ざんされている』 ちとまずい手口
  • AmazonがウェブアプリでAppleへの支払い回避 その使い勝手は?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米Amazon.comが読書アプリKindleのウェブアプリ版「kindle cloud reader」をiPad向けなどにリリースした。AppleのAppStoreの「売り上げの3割をAppStore利用料としてAppleに納める」「ECサイトへのリンク禁止」などのルールを回避するのが目的とみられる。ダウンロード型アプリとほぼ同等の機能を持たせることができるウェブ表記言語HTML5のおかげで、まずはブランド力のあるコンテンツホルダーやネット企業らのAppStore牽制の動きが始まったようだ。 iPhoneiPad向けアプリは、AppleのAppStoreを通じて販売、リリースしなければならず、Appleの定める上記のようなルールに従わなければならない。そこでHTML5を使ってウェブページにアプリと同等の機能を持たせようという動きが起こっている。アプリ同様の動きをする

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/08/11
    『売り上げの3割をAppStore利用料としてAppleに納める」「ECサイトへのリンク禁止」などのルールを回避するのが目的』 『少し動きにキビキビ感がない』『辞書機能がウェブアプリでは使えない』