ネタと文化と社会に関するk-takahashiのブックマーク (4)

  • 独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか?

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:あなたの会社の「伝説の社員」を教えてください > 個人サイト 右脳TV まるで異世界転生 2023年現在、マルタ騎士団には13500人の騎士(ナイト)が所属しており、約10万人のボランティアを擁している。 その騎士のひとりが、今回お話をうかがった武田秀太郎さん。現在、日国籍を持つ唯一のマルタ騎士団員である。 武田秀太郎さん。普段は九州大学都市研究センターで准教授を務めている。たまたま上京されたタイミングでお話をうかがいました。 武田さんがマルタ騎士団の一員となったのは昨年のこと。日人としては約90年ぶりのことだという。 シドニーで行われた叙任式の写真を見せてもらうと、その様子はもう完全に異世界転

    独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか?
    k-takahashi
    k-takahashi 2023/06/09
    “「コロナ禍でお互い狭いアパートに閉じ込められて大変ですね」って話題になったとき、「まぁ私は庭でハンティングができただけ幸運だったけど」って言ってた”
  • 大ヒット映画「シン・ゴジラ」を見た人が語りたくなる理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    7月29日に公開された映画『シン・ゴジラ』(庵野秀明総監督)がこのほど興行収入53億円を突破し、大ヒットを続けている。その理由について、さまざまな見方が示されているが、なぜ社会現象といえる程にまで関心が高まっているのだろうか。アニメ評論家の藤津亮太さんが、マニアックな視点で探った。 人は“怪獣”に何を見いだすのか 『シン・ゴジラ』が大ヒットしている。現時点で興行収入53億円を超えて、邦画実写で今年トップの成績となった。この映画の特徴は、作品を見た人が「何かを語りたくなる」ところだ。ネットにはプロの文筆業も含め、さまざまな考察が披露されている。こうした“『シン・ゴジラ』語り”が、口コミとなってさらに映画への関心が高まっている。それにしても、どうして『シン・ゴジラ』を見た人はこの映画について語りたくなるのか。それは、この映画が「怪獣映画」だからだ。 たとえば、TVアニメ『コンクリート・レボルテ

    大ヒット映画「シン・ゴジラ」を見た人が語りたくなる理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
    k-takahashi
    k-takahashi 2016/09/03
    『どうして『シン・ゴジラ』を見た人はこの映画について語りたくなるのか。それは、この映画が「怪獣映画」だからだ』『ゴジラという存在にリアリティーを感じた時、観客はそれを「我がこと」のように語りたくなる』
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Access Accepted第156回:ゲームが悪者にされる時期がやってきた

    年明け早々,ゲームに対する批判的な動きが活発になりそうな,いくつかのニュースが話題になっている。これには,大統領の予備選挙が始まり,ゲームを法律で規制しようとする動きが,普段より目立つことも関係しているようだ。おかしな法律ができないよう祈りつつ,今回はそれらのニュースを紹介していこう。 ゲームを言い訳にする犯罪者達 NBC系列テレビ局WSOCのインターネットニュースは,1月7日に8台の車と一軒の空き家に火をつけて回った3人の少年が逮捕されたと報じた(関連記事)。その記事によると,警察は「Postal 2」の影響が見られると語ったという。そしてこの記事は,「Police Say Violent Video Game Inspired Teen Arson Spree」(10代による放火は,暴力ゲームが影響と警察が発表)というタイトルになっていた。だが,捕まった3人が,どの程度Postal 2

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/01/12
    まあ、日本もどこぞの県知事のような妙な規制をする方もいますし。マクドナルドのCEOの発言はちょっと不用意すぎ。(誘導尋問の可能性はあるけれど)
  • 1