タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

将棋に関するkhtno73のブックマーク (23)

  • 野良猫餌付け:将棋の加藤九段に中止などを命じる判決 - 毎日jp(毎日新聞)

    khtno73
    khtno73 2010/05/13
    ひふみん負けたか
  • 【将棋】指導対局自戦記特別編【VS山崎隆之七段②】

    今回は棋譜解説がおまけ扱いとなっております。山崎先生の勇姿を早く見たい方は20分ほど飛ばしてください。山崎先生の登場場面では音量がすこし小さいです。無知なうぷ主には画質・音質ともこれが限界です。[8/23追記]マイクの使い方がいつも無頓着で申し訳ありません・・・orz先生への応援よろしくお願いします。マイリスト→mylist/13507667前→sm7821355 次→sm8301957

    【将棋】指導対局自戦記特別編【VS山崎隆之七段②】
    khtno73
    khtno73 2009/09/28
    矢内女流への公開告白や羽生王座への挑戦とネタ、実力ともに備えた関西若手プロ棋士との指導対局を本人の了承を得てインタビュー付きでアップ。いい人だなあ。渡辺竜王、橋本七段らと同世代で盛り上げて欲しい
  • 審美歯科技工所 ていね社のココロ 将棋界と歯科技工

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ここ数年自分の子供が将棋を習っているため、プロ将棋の世界に接する機会が増え、自分の仕事に関する多くの事柄を将棋やその世界に重ね合わせることが増えました。 そんな400年の伝統のある将棋界と歯科技工を重ね合わせて文を書きたいと思います。 高速道路と渋滞 「高速道路と渋滞」という表現は棋士の羽生善治名人が現代将棋戦法の進化の事柄を例えた表現です。従来予定調和的に進んでいた将棋の序盤戦術を系統立てて定跡化し、又その情報をネットやコンピュータで誰もが簡単に手に入れる事が出来るようになり、簡単にある程度の棋力をつけられるようになったのですが、今までは過去の棋士の棋譜を並べたり独自に苦労して研究していたものを、簡単に短時間で手に入れられる事で、同じように棋力を付けた人数が多くなり渋滞を起こし

    khtno73
    khtno73 2009/05/22
    先崎学の本によると故原田九段の道盟界には優先順があり、1.将棋界(アマ含めた全体普及)>2.将棋道(棋理の追求)>3.将棋連盟だそうな。ブログを公開する、研究する、敵対団体を攻撃する。将棋界はいろんな人がいますな。