タグ

アフリカに関するkiron00のブックマーク (13)

  • 「開発の時代」はアジアまで、アフリカは離陸できない?:日経ビジネスオンライン

    池上:前回は、中国アフリカでの経済開発のお手が、実は戦後日が行ったアジアの開発援助だった、というお話をうかがいました。 援助でインフラを整える。 次に、商品を投下して消費マーケットを作る。 そして、現地の安価な労務費を活かした工場移転。 これが、アジアにおける経済開発のセオリーでした。 平野:その通りですね。 池上:ところが、平野さんの話だと、アフリカの場合、3の工場移転が難しい、とのこと。 平野:はい。今、気でアフリカに工場移転したいと思っている日企業はほとんどいないでしょう。 池上:どうしてですか? たとえば南アフリカは、かなり前から日ドイツの自動車会社の工場があるじゃないですか? 平野:南アフリカは、白人政権時代は先進国扱いでした。アフリカにおける例外です。トヨタ自動車は南アフリカのダーバンに、すでに1960年代に工場を建てています。南アフリカは、アフリカ大陸の中で例外

    「開発の時代」はアジアまで、アフリカは離陸できない?:日経ビジネスオンライン
    kiron00
    kiron00 2014/01/09
    なるほど、食のコスト+伝染病の問題で人件費・労務費が高いのか。
  • カダフィ亡き後のアフリカの混沌 「欧米諸国はいつか後悔するときが来る」 | JBpress (ジェイビープレス)

    アフリカ北部・リビアの元最高指導者、カダフィ大佐が同国のシルトで殺害されたのは、2011年10月20日だった。当時は、独裁者カダフィを抹殺すればリビアに春が訪れ、北アフリカ一帯は安定に向かうだろう、と言われていた。 ところが、あれから1年3カ月が過ぎた今、現実は真逆なことが進行している。 例えば、暫定政権のリビア国民評議会(NTC:National Transitional Council)。反カダフィ勢力によって組織されたNTCには国際テロ組織アルカイダのメンバーがい込んでいる。NTCが、その後シャリア(イスラム法)による統治を宣言したことで、周辺諸国は震え上がった。 イスラム過激派が勢力を拡大するマリ共和国 カダフィの死はアラブに春を招くどころか、北アフリカ、西アフリカを中心に深刻な影響をもたらしている。 トゥアレグ族が占拠するマリ北部のアザワド地域は、もともとアフリカやそれ以外のア

    カダフィ亡き後のアフリカの混沌 「欧米諸国はいつか後悔するときが来る」 | JBpress (ジェイビープレス)
    kiron00
    kiron00 2013/01/30
    カリスマ亡き後という意味で、チトー亡き後という感じ。
  • マリ中部ルポ:「過激派は町ごと人質にした」- 毎日jp(毎日新聞)

    kiron00
    kiron00 2013/01/28
    ルポ。こんな深刻だったのか。
  • 【リビア】 デモ隊や市民に無差別空爆 死者500人に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【リビア】 デモ隊や市民に無差別空爆 死者500人に 1 名前: メトポン(秋田県):2011/02/22(火) 16:47:59.47 ID:RGcFO9Vx0● ?PLT リビア:無差別空爆、死者累計500人 カダフィ氏、退陣否定 【カイロ伊藤智永、和田浩明】中東の衛星テレビ、アルジャジーラによると、反政府デモが拡大した北アフリカ・リビアの首都トリポリや近郊都市で21日夕(日時間22日未明)、戦闘機などが一斉にデモ隊や市民に対する空爆を始めた。 最高指導者カダフィ大佐は22日未明(日時間同午前)、国営テレビで演説し、国外逃亡 や辞任を明確に否定。デモを徹底した武力弾圧で封じ込める姿勢を改めて示した形だ。 21日だけでトリポリで約250人が殺害されたとの情報もあり、15日夜にデモが始まって 以来、初の無差別虐殺が行われた模様。一連の武力弾圧による死者は計500人近くに 上った。 閣僚

    【リビア】 デモ隊や市民に無差別空爆 死者500人に : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiron00
    kiron00 2011/02/22
    自国民に空爆って……。最悪だろ。
  • 炭坑で銃乱射、中国人訴追 ザンビア、作業員11人負傷 - MSN産経ニュース

    アフリカ南部ザンビアからの報道によると、同国南部シナゾングウェの炭鉱で15日、管理職の中国人2人が、低賃金や劣悪な労働環境に抗議するザンビア人作業員に向けて銃を乱射、少なくとも11人が負傷した。ザンビア当局は20日までに、殺人未遂の罪で中国人2人を訴追した。 鉱物資源獲得を狙いアフリカに積極進出している中国は、銅や石炭などの権益確保などのため、ザンビアにこれまで30億ドル(約2440億円)を投資。一方、各国でトラブルも起きており、ザンビアでは2008年、銅鉱山で低賃金に怒った労働者による暴動が起きた。 乱射事件を受け、ザンビアでは中国に対する反感が強まっており、野党は中国大使館への抗議デモを検討しているという。(共同)

    kiron00
    kiron00 2010/10/20
    よりにもよってチリの鉱夫救出後での、このタイミングでか。レアアースも禁輸とか自分の首を絞めてるし、一体中国は何をやりたいんだ。
  • ヘビ界の異端者たちベスト10 : カラパイア

    一口にヘビといっても様々な種類があるわけだが、その中でもこいつらすげえ、ちょっと異端っていうやつを10ほど紹介することにするよ。

    ヘビ界の異端者たちベスト10 : カラパイア
    kiron00
    kiron00 2010/10/17
    トビヘビすげー。そして、なんでその体で飛ぶんだよwww どういう進化の過程をたどったのか。
  • 激化する水処理膜バトル、日本企業はどう生き残るか――日東電工、東レのキーパーソンに聞く(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    激化する水処理膜バトル、日企業はどう生き残るか――日東電工、東レのキーパーソンに聞く(1) - 10/10/15 | 16:13 中近東、アフリカ、南欧など、水不足に悩まされる国々で建設が加速している海水淡水化プラント。その中核的な役割を握る製品が「膜」だ。なかでも20リットルに含まれる海水をスプーンひとさじ分にまで濾過できるような高機能膜「逆浸透膜」の市場で、日企業は実に5割もの世界シェアを握る。  ただ一方、米GEや独シーメンスなどの欧米電機大手や中国のベンチャー企業も同市場へ攻勢をかけ、日企業を脅かす。いかにして優位性を維持させていくか、米ダウ・ケミカルに続く世界大手である日東電工、東レの2社に話を聞いた。 おすすめ記事>>>水ビジネスの幻想と現実 [1] 脚光浴びる“86兆円産業”、日勢に勝算はあるか [2] 日勢唯一の“独壇場”に異変、水処理膜の覇権争い [3] キーパ

    kiron00
    kiron00 2010/10/16
    熾烈な争いだよなあ。だが有望な市場だ。
  • ビデオカメラが捉えたアフリカの巨大砂嵐 : ギズモード・ジャパン

    動画 ビデオカメラが捉えたアフリカの巨大砂嵐 2010.10.07 12:00 [0] [0] タグ:http://www.gizmodo.jp/upload_files/101007sand.jpg 以前、映画でこんな砂嵐を見たんですが、フィクションかと思ってたら当に起こる現象だったとは! ナショナル・ジオグラフィックのカメラマン、ボブ・プール氏が象の撮影にアフリカを訪れた時に遭遇した巨大な砂嵐の映像です。逃げるのではなく、カメラを回しながら砂嵐が過ぎ去るのをじっと待っていますが、砂嵐の中は数メートル先も全く見えない真っ赤な世界。プール氏も「まるで火星に来たみたいだ」と言っています。 それにしても出てきた頃には砂だらけになってそう。 [Neatorama] Kyle VanHemert(原文/あんね) 砂の文明・石の文明・泥の文明 (PHP新書) あわせて読みたい 大胆だなぁ~。中

    kiron00
    kiron00 2010/10/07
    とんでもない高さの砂嵐が地平線の彼方いっぱいに広がってきとる……。おそろしぃ。しかも砂嵐の中は真っ暗か波長の長い赤い光だけしかこないようで真っ赤。
  • ぎょえー!輝くグリーンの牙を持つクモが見つかる : らばQ

    ぎょえー!輝くグリーンの牙を持つクモが見つかる 交通網の発展により、人や荷物と一緒に外来種である虫や動物などが大陸や国を渡ることが問題視されていますが、イギリスにはいないはずの珍しいグリーンの牙を持つクモが見つかったそうです。 黒い体毛に覆われ2の牙だけ緑色に輝くクモ。恐ろしさをいっそう際立たせています。 まるでファンタジーの世界から飛び出してきたようなこのクモを見つけたのは、イギリス・デヴォンに住む13歳の少女で、体長2.5センチほどのものを8匹も見つけたそうです。 専門家によると、このクモはもともと北アフリカか地中海の辺りに生息する種で、貨物と一緒に運ばれてきた可能性が高く、身を守るために噛み付く習性があるとのことです。 しかしながら毒性はないとのことで、父親のマークさんも一安心しているようです。 蛍光色の牙がとても珍しく、暗がりでこれが動いているところを想像すると背筋がゾっとしてし

    ぎょえー!輝くグリーンの牙を持つクモが見つかる : らばQ
    kiron00
    kiron00 2010/10/05
    ひえー、こんな蜘蛛がいるんだねえ。
  • その幅なんと25メートル!!強靭な糸で世界最大の巣を作る新種のクモ、「ダーウィンズ・バーグ・スパイダー」 : カラパイア

    無駄にスペックのでかいクモの巣を作るクモが発見されたようだ。その幅なんと25メートル。大型バス約2台分に相当する。そしてその糸の強度は、防弾チョッキなどの素材として使われるケプラーという素材の10倍はあり、生物学的に最強と考えられる素材。まるで人間も捕獲する気満々のクモの巣を作るクモは「ダーウィンズ・バーグ・スパイダ(Darwin's bark spider)」と名づけられた。 このクモが発見され新種認定されたのは2008年、マダガスカル島のアンダシベ・マンタディア。ただし、公園のパークレンジャーたちは、昔から知っていたらしく、観光客が訪れると誇らしげに見せていたらしい。 A spider web that spans rivers made from the world’s toughest biological material このクモの巣の調査を続ける動物学者インギ・アグナルソン氏

    その幅なんと25メートル!!強靭な糸で世界最大の巣を作る新種のクモ、「ダーウィンズ・バーグ・スパイダー」 : カラパイア
    kiron00
    kiron00 2010/09/22
    こういう蜘蛛の巣を見たら恐れおののくわー。
  • 平等思想を揺さぶる『一万年の進化爆発』 ~古代エジプト人と現代人は違う生物?:日経ビジネスオンライン

    人類はこの1万年というもの加速しながら、そして今この瞬間も、生物として進化し続けている。これがこのの骨子である。 他の生物同様、人類も長い年月をかけて進化してきた。猿人から原人、ネアンデルタール(旧人)、そして現在の我々(現生人類)へ。この間、骨格や脳の大きさなどの体格面とともに、「道具や火の使用・言葉の獲得・死者の埋葬」といった行動面、思考面でも大きな変化があった。 といっても、中にはこう思っている人も多いかもしれない。 「生物の進化というのは、とても長いスパンで起きるものだ。人間がそれらしくなってからせいぜい5万年。石器時代も今も、使う道具が違うだけで人の中身は変わらない」と。 これはつまり石器時代の赤ん坊を現代に連れてきても、ちゃんとした現代人に育つということだ。しかし、このは遺伝学の立場からその見解に異を唱える。 「現代人は、古代エジプトの人間と比べてもかなり違った生物になって

    平等思想を揺さぶる『一万年の進化爆発』 ~古代エジプト人と現代人は違う生物?:日経ビジネスオンライン
    kiron00
    kiron00 2010/08/25
    うーん……怪しい。だがとりあえず本屋で手にとってみよう。こういう本はほとんどの場合根拠が極めて怪しいんだよな……
  • 47NEWS(よんななニュース)

    冬に燃えるスポーツといえば…「オーエス」でしょ!新潟市中央区で「市民綱引き大会」 過去最多86チーム約900人が出場

    47NEWS(よんななニュース)
  • 11歳のアルビノ女児が殺害される、目的は「呪術師が薬の材料にするため」

    アフリカ南部のスワジランドで、11歳のアルビノの少女が友人らの目の前で射殺され、その後、頭部を切り落とされた死体が見つかるという痛ましい事件が起きています。 地域でのアルビノの子どもの殺人はこれが初めてではなく、民間療法の呪術師(じゅじゅつし)が薬の材料として使うため、アルビノ児がターゲットになっている可能性が高いようです。 詳細は以下から。Albino girl, 11, killed and beheaded in Swaziland ’for witchcraft’ - Telegraph 11歳のアルビノの少女Banele Nxumaloちゃんは、友人らとともに洗濯と水浴びをするため川へ向かった帰り道、目出し帽をかぶった男に捕まりました。男は、友人の目の前でBaneleちゃんの背中を銃で撃ち、その体を引きずって立ち去りました。それから程なくして、川の上流で頭部を切断されたBanel

    11歳のアルビノ女児が殺害される、目的は「呪術師が薬の材料にするため」
    kiron00
    kiron00 2010/08/23
    やはりアフリカか。連中基本的に自ら文明を拒否していて原始宗教も未だにはびこってるしなあ。文明の牙たる銃器で石器時代の蛮人が武装するから笑えない。
  • 1