タグ

関連タグで絞り込む (140)

タグの絞り込みを解除

ネタに関するkiron00のブックマーク (218)

  • 日本男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    先日、とある会合で出会ったワーキングマザーがぽつり。 「駅構内でベビーカーを運んでいるとき、助けてくれるのは女性か外国人。妊婦時代に電車で席を譲ってくれたのも女性が多く、男性のなかには私を押しのけて席をとり、爆睡するような人も」……。 彼らはなぜ、困っている女性に手を差し伸べないのでしょうか。 ■佐藤留美さんの回答 男がベビーカー女子を助けない2つの理由 http://president.jp/articles/-/13601 ■大宮冬洋さんの回答 僕は手助けしますよ 叱られそうな主張を後から書きますので、まずは自己防衛のための前置きから述べさせてください。僕は37歳の日人男性ですが、ベビーカーなどの重そうな荷物を持っている女性を駅構内で手助けすることはありますよ。「お手伝いしましょうか」とかすかな笑みを浮かべて声をかけます。20代の頃は「周りの人たちからジェントルマンぶっていると思われ

    日本男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    kiron00
    kiron00 2014/10/06
    ベビーカー女子ってあーた、赤子連れのお母さんとかママとかじゃないんかい。
  • 生ハム原木を買ってはいけない

    先日、フルマラソンを完走した自分へのご褒美として「生ハム原木」を購入した。 通常、生ハムはスライスされた状態で販売されているが、「原木」はスライスされる前の熟成された豚の足そのものを指す。水分が抜けて固く、見た目が木のようなので原木と呼ばれるようになったようだ。 これで、いつでも手軽に好きなだけ生ハムをべ放題だとウキウキしていたのだが、現実はそんなに甘くはなかった。同じような不幸を生まないように、生ハム原木を購入して残念だったことを列挙しようと思う。 楽天の「ハイ材室」で、たまに販売される期間限定の格安生ハム原木を購入した。1万円台前半で、生ハム原木の設置台と専用のナイフがついてくるお得なセットだ。amazonでも、1万円台のセット商品はたまに販売されているが、一般的な生ハム原木は器具なしで3万円以上はするようだ。 要するに買ったのは言い方が悪いが「安物」ということになる。 とりあえず

    kiron00
    kiron00 2014/03/22
    すごい楽しそうな記事
  • エレベーターにあとから乗ってきたのに、先にお店に入る方、やめてください!開くボタンを押し続けた善意の人が損をします。 - クレジットカードの読みもの

    最後にエレベーターに乗ってきたのに、なぜかお店には最初からエレベーターに乗っていた人よりも先に入っちゃう方に、最近多く遭遇しています。 この前も4階にあるレストランに行こうと思ってエレベーターで1人待っていたら、後から40代とおぼしき女性が乗ってきて、そのまま先にお店に入っていってしまいました。 私はというと、『満席なので少々お待ちください』と10分ほど入り口で待たされる始末…。なんだか凄い理不尽です、これ。 エレベーターで発生する問題のあれこれ: 税務署でも似たようなシチュエーションに遭遇: 『どうぞ』と声をかけた時の反応: 気になる異性はどっちかをチェック: 参考リンク: エレベーターで発生する問題のあれこれ: 税務署でも似たようなシチュエーションに遭遇: また、その前も税務署に確定申告をしにいったら同じようなシチュエーションに。ギリギリな感じでドアをこじあけて乗ってきた方が、確定申告

    エレベーターにあとから乗ってきたのに、先にお店に入る方、やめてください!開くボタンを押し続けた善意の人が損をします。 - クレジットカードの読みもの
    kiron00
    kiron00 2014/03/21
    ワンドアのエレベーターってエスカレーターみたいなFIFOのキューじゃなくてLIFOのスタック型なのに何言ってんだと思った。
  • スペースほむらとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    スペースほむら単語 スペースホムラ 6.4千文字の記事 292 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 INTRODUCTION イントロダクションNEWS ニュースCHARACTER 登場人物STORY ストーリーPRODUCT 関連商品IMAGE BOARD イメージボードFUN CLUB ファンクラブLINK 外部リンク掲示板『スペースほむら』とは、九沢武一(きゅうさわぶいち)原作のフラグクラッシュ魔法少女アニメである。 先行劇場版の同時上映は、佐倉杏子主演 『漢娘はつらいよ~フーセンガムの杏子』(漢娘はつらいよシリーズ第一作) INTRODUCTION イントロダクション ・・・それは、 漢娘(おとこ)という名の物語。 漫画家・九沢武一先生の大人気作品『ホムラ』(HOMRA The Space Puella Magi)が満を持してのアニメ化! アニメ版を手がけるのは、なんとあの「成分

    スペースほむらとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiron00
    kiron00 2014/03/01
    とてつもない充実さと完成度wwwwwww
  • 天地自然の法則?「六星占術と大殺界」

    伝説 六星占術(ろくせいせんじゅつ)とは、中国に4000年以上前から伝わる易 (えき) 学、万象学、算命学をもとに占い師の細木数子氏によって編み出された占いである。 これは世間にあるような占いとは違い、科学的、統計的であり、天地自然の法則を背景にしている。その的中率は恐るべきものだ。 また六星占術では「大殺界」(だいさっかい)と呼ばれる時期に運気が下降し、不幸に見舞われやすい。この時期に新しく事を始めるのはタブーである。 もしこのタブーを破れば、不幸に見舞われる可能性が高いので注意が必要だ。(以下、謎解きに続く) 謎解き 【伝説】で紹介したことは一般に六星占術についていわれていることである。さすがにこのような話を知ると恐くなるかもしれない。 けれども実際に六星占術について調べてみると、首を傾げたくなるような事が出てくる。たとえば細木氏は、「この占いは統計学をもとにしています」と主張する。

    天地自然の法則?「六星占術と大殺界」
    kiron00
    kiron00 2014/02/21
    PCと外付けHDDを掃除していたら2005年頃にどこかで作られた六星占術の計算excelが出てきたので検索。大殺界は人生の43.75%。小殺界まで加えれば65.97%。これに加えてバーナム効果ですごく当たるように思えるわけですな。
  • 作家「ネットで注文した本が届く。12月発行なのにもう研磨本かよ。だからネットで買うのはこわい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    作家「ネットで注文したが届く。12月発行なのにもう研磨かよ。だからネットで買うのはこわい」 1 名前: ニールキック(愛知県):2014/02/20(木) 11:34:18.15 ID:Kl9h17n+0 折原一 @1orihara ネットで注文していた『殺人犯はそこにいる』(清水潔)が届く。うおっ、 12月発行なのに、もう研磨かよ。だから、ネットで買うのはこわい。 私は研磨が嫌いなので、書店で買いなおそう。 https://twitter.com/1orihara/status/436021049600131072 小口研磨とは http://umetake.d.dooo.jp/kenma/ 中央2冊が小口研磨された http://umetake.d.dooo.jp/kenma/image/img1.jpg 文庫の中央2冊、右から2冊目が小口研磨された http://umet

    作家「ネットで注文した本が届く。12月発行なのにもう研磨本かよ。だからネットで買うのはこわい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiron00
    kiron00 2014/02/20
    古本は別腹か買わない派なのかな。まあ雑なやつならちょっと気に入らんのはわからんでもない。
  • 北海道民やペンギンから学ぶ、雪道・凍った道の“滑らない歩き方” - はてなニュース

    毎日のように通るおなじみの道でも、雪が積もったり路面が凍ったりすると、転倒などのリスクが高まります。特に普段から積雪に慣れていない場合、歩く途中で滑らないか不安になりますよね。そんなときは、北海道に住む人が伝授する歩き方に倣(なら)って、滑らないコツを身に付けておきましょう。氷の上を歩く“プロ”ともいえるペンギンの歩き方を真似してみるのも効果的です。 ■ 北海道民が伝授! 凍った道・雪道を歩くコツ ▽ 歩幅短く、前に重心を―凍った冬道でも滑って転ばないための12の方法 – 北海道ファンマガジン [ファンマガ] ▽ 【転ばないコツおしえます】は新しいサイトに更新されました。 ▽ 帰ってきたネコブログ » 凍った道の歩き方 <の裏全体でしっかり歩く> つま先やかかとに体重を乗せてしまうと、接地面積が小さくなって滑りやすくなります。体の重心は前に置き、できるだけ足の裏全体を路面につけるようにし

    北海道民やペンギンから学ぶ、雪道・凍った道の“滑らない歩き方” - はてなニュース
    kiron00
    kiron00 2014/02/04
    道民的には体勢を崩してしまった場合は、腕とかを大きく降ったり大げさな動作を瞬時にとればかなりの確率でリカバリーできる。
  • 目黒のラブホの中の人が、ラブホの誘い方を教えてくれた

    ラブホテル・目黒エンペラーさん(@meguro_emperor)のツイートが面白かったのでまとめました。 日で始めてのラブホテルという、由緒正しき名門だそうです。 http://www.meguroemperor.com/

    目黒のラブホの中の人が、ラブホの誘い方を教えてくれた
    kiron00
    kiron00 2014/01/26
    なんという顧客開拓wwwww
  • 「壁ドン」が「壁ドン」に取って代わられた日 - いいんちょさんのありゃあブログ

    昨日、衝撃的な事実を知った。 「壁ドン」が若者の間でブームに - ライブドアニュース 壁ドンで胸キュン?は??と思いながら記事を開いてみると、冒頭からこれである。 壁を背にして立ち、異性に迫られる恋愛のシチュエーションが「壁ドン」と呼ばれ、若者たちの間で流行になりつつある。 ???? 冒頭から度肝を抜かれる「壁ドン」の定義が披露されるのだが、別にこれはオチへの振りではないし、虚構新聞でもなかった。少女マンガを発信源に、ファンが勝手にそう呼び始めたらしい。 んなアホな。 どうせ「話題になってる」というデマで人気にしようとする魂胆なんでしょ?はいはい電通電通〜。 ただ念のため、Googleで「壁ドン」を画像検索して確認してみたら、これである。 https://www.google.co.jp/search?q=壁ドン&client=safari&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&sou

    「壁ドン」が「壁ドン」に取って代わられた日 - いいんちょさんのありゃあブログ
    kiron00
    kiron00 2014/01/19
    ( ゚д゚)ェェエエ工 google検索したらほんとだった。
  • 「敏感すぎる」のは生まれつき? 5人に1人いる「HSP」なのかがわかるテスト | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    「敏感すぎる」のは生まれつき? 5人に1人いる「HSP」なのかがわかるテスト | ライフハッカー・ジャパン
    kiron00
    kiron00 2014/01/16
    五人に一人の性質にたいして「すぎる」とか片腹痛いわ。祖父母と父母と自分だけで五人だろ
  • 「LINEウイルス」の正体とは―LINE内で流行する「ウイルス攻撃」の現状について

    LINE周りで「ウイルスを送るぞ」という表現をよく見かけます。そして、「LINEにもウイルスがあるの?」と疑問に思ったり不安に思っている人も多数発生しています。今回は、LINEで広まりつつある「LINEウイルス」の正体と、「LINEウイルス」と呼ばれるものを使った攻撃の実態について紹介します。 @NAVER_LINE LINEのグループでウイルス送りつけるって言われたんですが送れるんですか?— yoshiaki (@yoshiak48538031) August 27, 2013 LINEでなんかウイルスを送り込む輩がいるって聞いたけど、ほんとなの?— Torm@サブアカ (@torm1998) August 23, 2013 LINEで言われている「ウイルス」について気になっている人は多いようです。 目次 1. 「LINEウイルス」の特徴2. 「LINEウイルス」に関するTweet2.1

    「LINEウイルス」の正体とは―LINE内で流行する「ウイルス攻撃」の現状について
    kiron00
    kiron00 2014/01/05
    ちゃんと無害化してないのね。
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    kiron00
    kiron00 2013/12/28
    これはすごい。論考の過程も素敵だし、結論も実に結構。お見事にござりまする。
  • 銀行英雄伝説

    「半沢直樹」韓国語吹き替え版タイトルがwwwww「銀行英雄伝説・半沢直樹」になってるwwwwwwwwwwww銀行www英雄www伝説wwwwww : (´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もう勝手にしやがれ http://blog.livedoor.jp/bashou1000-moukatte/archives/35188743.html

    銀行英雄伝説
    kiron00
    kiron00 2013/12/28
    うまい!感心したわ
  • 断食1か月・排せつ我慢…最後の忍者に学生衝撃 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    甲賀流忍術の継承者で、「最後の忍者」と呼ばれる三重大学特任教授・川上仁一さん(64)が5日、同大の学生約200人に就任以来初めて講義を行った。 川上さんは2011年に特任教授となり、人文学部の山田雄司教授らと協力して忍術書を分析したり、忍者に関する市民講座の講師を務めたりしてきた。 講義は、10月に始まった山田教授の授業「忍者・忍術学」(全15回)の一コマで行われた。 川上さんは「忍術修行の経験談」と題し、6歳頃に先代宗家と出会い、18歳で宗家を引き継ぎ、会社員をしながら約30年間修行を続けたことなどを説明。先代から、音を立てない歩き方や排せつを我慢する訓練を受け、薬草を使った薬の調合などを学んだことを紹介した。 川上さんは、忍術を「自衛のための総合的な生存技術」と定義し、「現代にも活用できる忍術をまとめ、耐え忍ぶ精神を持つ忍者を、日文化の一つとして国内外にアピールしていきたい」と語った

    断食1か月・排せつ我慢…最後の忍者に学生衝撃 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kiron00
    kiron00 2013/12/07
    これほど海外の反応が見たい話も珍しい
  • 電話の「#」は“シャープ”ではない (2007年8月22日) - エキサイトニュース

    携帯電話の応答メッセージ。 「録音が終わりましたら、シャープを押してください」 メッセージを入れ、シャープボタンを押して電話を切る。 そんな、普段の何気ない動作。 でも厳密に言うと、電話に「シャープボタン」なんか存在しない。 電話のボタンについて、国際的な電気通信を扱っている「財団法人日ITU協会」が、こんな話をしてくれた。 「電話にある“#”は、シャープではなくて“井げた”(イゲタ)です。また勧告(通信業界の世界基準が書かれた文書)には“スクエア”と表記されておりまして、他にも“ハッシュ”や“パウンド”、“ナンバーサイン”という呼び方があります」 つまり、そもそも電話の「#」は、音楽のシャープと記号自体が違うというのだ。電話で使われている記号は縦線が斜めの「#」で、音楽のシャープは横線が斜めの「♯」。 すごく微妙な違いだけど、JIS規格でも2つは区別されている。JISでも「#」はやっぱ

    電話の「#」は“シャープ”ではない (2007年8月22日) - エキサイトニュース
    kiron00
    kiron00 2013/11/22
    (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;) わりとびっくりな豆知識だった
  • 仮想通貨「Bitcoin」とは一体何か、どういう仕組みかが一発で分かるまとめ - GIGAZINE

    P2Pの仕組みを利用することで簡単に送受信でき、決済手数料も極めて安価なことから、ネット決済ツールとして日増しに存在感を強める仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン)」について、一体どのようなものなのか、その仕組みはどうなっているのかについて、見るだけでサクサクわかるムービーがいろいろと公開されています。 ◆ビットコイン鉱山 一般的なデジタル通貨は、取引所で既存通貨とデジタル通貨を両替することで手に入れられます。これに対してビットコインの入手経路は、両替所だけではありません。自らの手で「採掘」することも可能です。 What is Bitcoin Mining? on Vimeo http://vimeo.com/69320194 ビットコインはP2Pネットワークで運営されており、ビットコインを所持する人は"銀行の小さな一片"として機能するため、「分散型通貨」とも称されます。 ではビットコイ

    仮想通貨「Bitcoin」とは一体何か、どういう仕組みかが一発で分かるまとめ - GIGAZINE
    kiron00
    kiron00 2013/11/21
    難解な数式を計算っていうが、そのためにリソースを消費するのはとても怪しく思える。計算機パワーをその関数を解く以外に何に使ってるのってことだ。それだけなの? 交換価値も怪しい。
  • 掛け算順序問題派閥チャート

    掛け算には順序があるよ (順序肯定派) ├― 先生がそう言ってるんだからそうなんだよ (権威派) |   └─ 教科書もそう書いてあるんだからそうなんだよ (教科書固執派) |       └─ 学習指導要領にもそう書いてあるよ (実は書いてない派) | ├― 理解を深める、理解力を測るために必要なんだよ (教育論派) |   ├─ 根拠はあるよ (根拠教えて派) |   |   └─ 日数学教育水準は高いよ (相関因果混同派) |   └─ 根拠は無いよ (論外派) |       └─ 逆に順序がないという証拠を見せろよ (悪魔の証明派) | ├― ある一定の期間までは順序があるよ (期間限定派) |   ├─ 授業の終わりまでだよ (不正解否定派) |   ├─ 交換法則を教えるまでだよ (交換法則転向派) |   ├─ 小学生が終わるまでだよ (算数と数学は違うよ派) |  

    掛け算順序問題派閥チャート
    kiron00
    kiron00 2013/11/19
    ‘算術記号の"×"と言語の"掛ける"は別物だよ (算数国語分離派)’かなあ、俺は。
  • 布団が吹き飛び?電車遅れる 千葉のJR総武線快速:朝日新聞デジタル

    18日午前11時20分ごろ、久里浜発成田空港行きのJR総武線快速電車の運転士が、酒々井駅の約50メートル手前の架線に、布団がひっかかっているのを見つけた。急きょパンタグラフを下げて布団を避け、時刻通りに同駅に到着。成田駅から駆けつけた担当者がはしごで上って布団を回収した後、12分遅れで出発した。 JR東日千葉支社によると、駅近くのマンションなどから、干していた掛け布団1枚が風にあおられて飛んできたらしい。直後に持ち主が現れ、返された。 撤去作業の間、後続電車2は構内の別の線路を使って駅を通過。うち1はこの駅に停車予定で、乗り降りするはずだった客ら計230人に影響した。

    kiron00
    kiron00 2013/11/18
    これは言わずにはいられない。言うしかない。布団がふっとんだ!!
  • 攻殻機動隊ARISE EPISODE:[.jp]

    スペシャルサイト「ロジコマAI学習(http://kokaku-jprs.jp/)」も公開中。 ドメインに関する問題に答えていくことでロジコマの学習度をチェック。 満点を獲得したユーザーには、攻殻機動隊オリジナル壁紙をプレゼント

    攻殻機動隊ARISE EPISODE:[.jp]
    kiron00
    kiron00 2013/11/17
    いったい何が…>草不可避
  • 【画像】 シャープ、「まな板タブレット」を発表 強化ガラスで包丁でも傷つかない! : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 シャープ、「まな板タブレット」を発表 強化ガラスで包丁でも傷つかない! 1 名前:キャプテンシステムρφ ★:2013/10/30(水) 16:07:33.92 ID:???0 Sharp Europe は、“インタラクティブなまな板”「Chop-Syc」のプロトタイプを発表した。 Chop-Syc は、タッチスクリーンを搭載した“まな板”。Wi-Fi 接続に対応しており、レシピを見ながら調理することができる。デジタルスケールとして材を量ったり、計算機能を使って人数分に合わせた分量を算出することも可能。 スクリーンは強化ガラスでできており、包丁の使用により傷がつく心配は少ないようだ。 また、切った材を鍋に移しやすいように、スクリーンの厚みや傾斜にも工夫がされているという。 発案者の Siobhan Andrews 氏は、シャープが開催したコンペティション「#GetItDown

    【画像】 シャープ、「まな板タブレット」を発表 強化ガラスで包丁でも傷つかない! : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiron00
    kiron00 2013/10/30
    発想を転換しよう。透明でタブレットを下に挟めるまな板を開発だ。