タグ

交通に関するkiron00のブックマーク (30)

  • 全国68万件の交通事故発生現場を日本地図上に可視化して危険な交差点が一目でわかるマップ「みえない交差点」

    警察庁が公開した2019年~2020年に発生した68万件の人身事故データに加えて、国土交通省が2022年3月に指定した「事故危険箇所」のうち交差点のみをマッピングした「みえない交差点」を、朝日新聞が公開しました。 全国68万件の交通事故マップ-みえない交差点-プレミアムA:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/special/jiko-kosaten/ 「みえない交差点」にアクセスすると、日地図におびただしい数の青い点が表示されます。 地図はドラッグすることで視点の移動が可能で、マウスホイール操作でズームアウト・ズームインが可能。首都圏一円にクローズアップするとこんな感じ。 薄紫色のポイントは、国土交通省が公開した事故危険箇所のうち、交差点に当たる場所。 ピンク色のポイントは、朝日新聞が独自に取材した全国78箇所の危険交差点を示しています。 地図を新宿駅周辺にズー

    全国68万件の交通事故発生現場を日本地図上に可視化して危険な交差点が一目でわかるマップ「みえない交差点」
  • 「MH370便に関する合理的な説」カナダ人パイロットが提示

    kiron00
    kiron00 2014/03/20
    今までで一番納得がいって筋が通っている仮説だ。
  • JR中央線大月駅で4日間足止めされていた乗客ついに雪から解放される : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    JR中央線大月駅で4日間足止めされていた乗客ついに雪から解放される : 市況かぶ全力2階建
    kiron00
    kiron00 2014/02/18
    結局四日も閉じ込められたのか。解放されてよかったねえ。
  • 交通違反取り締まりポイントに学ぶ安全運転の研究

    注意していたはずなのに、またやってしまった。 1年前にも。そのまた1年前にもやってしまった。無事故無違反で違反点数が消えそうになると、やらかす。 一度目は反省した。二度目も反省した。そして三度目・・・もはや反省だけでは足りない。 自分には、運転時の意識において、何かが足りないと思った。

  • タクシーに幅寄せされて転倒したんだが... : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    タクシーに幅寄せされて転倒したんだが... Tweet 1: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2013/10/15(火) 19:04:44.39 ID:uIFguzz00 タクシーと接触はなかったって警察の方から言われたんだが、 これって自爆したことになんの? とりあえず救急車で病院に運ばれて、入院の必要がないからって 帰されたんだが... 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 19:19:24.52 ID:VjM7lcJH0 タクシーって運転荒いの多いよな 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 19:09:58.70 ID:4WO7ByNE0 個タクの運転マナーはゴミ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/15(火) 19:05:56.11 ID:usOuSDF/0 接

    タクシーに幅寄せされて転倒したんだが... : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    kiron00
    kiron00 2013/10/16
    参考になる話だ。
  • JR北海道 コック操作取り違えたか NHKニュース

    JR北海道の特急列車で自動の非常ブレーキがかからない状態のまま運行していた問題で、JR北海道は、ことし7月に行われた定期検査の直後に、ブレーキを動かすためのコックの操作を取り違えていた可能性があるとして、当時の状況を詳しく調べています。 札幌と網走を結ぶ特急「オホーツク」の車両では、非常ブレーキを動かすコックが閉められていたため、自動で働く非常ブレーキがかからない状態で運転されていたことが明らかになりました。 JR北海道の野島誠社長は9日の記者会見で、今回の問題やレールの異常が放置されるなどの問題が相次いでいることを受けて、「利用者や地域の皆様に、ご迷惑をご心配をおかけしたことを、深くおわび申し上げます」と述べました。そのうえで今回の問題について、ことし7月にこの車両の定期検査が工場で行われた直後に、コックを取り違えて操作された可能性があると説明しました。 それによりますと、この車両は工場

    kiron00
    kiron00 2013/10/09
    なんという凡ミス。色々できる人たちが軒並み退職しちゃってるんだなあと今更ながら深く実感するニュースだわ。金も人が足りないのはもう十分わかった。せめて凡ミス減らすようにプロセス改善してくれ……
  • 自転車の右側走行で罰金5万円!?道路交通法施行規則の一部改正が話題に - さまざまなめりっと

    車に乗れないので自転車と徒歩がメインの交通手段の私です。 逆走は確かに危ないと思います。 ちょっと論点がずれるかもしれないですが、私が自転車を運転していて、一番危ないと思うのは、無灯火自転車です。 夕方少し薄暗い程度でも、年齢がある程度以上になると、見えにくくなってきます。 若い人や小中高生は、真っ暗でも見えるからか、恐ろしく無灯火が多いです。 暗くなったら自動的に点灯する仕様の自転車しか販売できないとか、そういう対策を取って欲しいと切実に思っています。

    kiron00
    kiron00 2013/09/26
    逆走は迷惑だよねえ.車と原付と自転車に乗ってるときに,逆走自転車に対してあぶねーじゃねーかくんじゃねーと思ったことがある.
  • 朝日新聞デジタル:車道に雪2トン、捨てた疑い 札幌で排雪運搬の男逮捕 - 社会

    路上をふさぐように捨てられた雪=3日、札幌市手稲区、札幌手稲署提供  排雪作業でダンプカーに積まれた雪を車道に捨てたとして、札幌手稲署は26日、石狩市樽川3条2丁目、アルバイト板井政行容疑者(42)を道路法違反(道路における禁止行為)の疑いで逮捕し、発表した。板井容疑者は「現場には行ったが、雪は降ろしていない」と容疑を否認しているという。  同署によると、板井容疑者は3日午前5時45分ごろ、札幌市手稲区曙11条1丁目の市道で、ダンプカーに積んでいた雪約2トンを捨てて、交通に支障を及ぼした疑いがある。  雪は高さ約1メートルに上り、幅約5・5メートルの道路の3分の2ほどをふさいでいたという。板井容疑者は同市北区の建設会社で除排雪作業を担当していた。手稲区内では、道路に大量の雪が捨てられる事件がほかに数件あり、同署が関連を調べている。

    kiron00
    kiron00 2013/03/27
    なんていう不逞の輩だ。道路に雪捨てるとか何考えてるんだ。他紙によると幅約3・5m、高さ約1・3mという。犯人は道民じゃないんじゃないか。道路に雪捨てるということの犯罪的行為を理解していないレベルの馬鹿。
  • おまえらにだまされて東京⇔札幌980円の飛行機に乗ってきたわけだが - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/29(火) 21:45:39.04 ID:YUgGW9990 以前、VIP板に立った スカイマークの成田シャトル便のキャンペーンチケット(980円)に乗って、 札幌観光してきたわけだが・・・ ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、 /          \ /             i      アイキャンダンス♪ ノ         ___ノ        加速させろ (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー . |(●),   、(●)、.:|川             ゴーウェイ |   ,,ノ(、_, )ヽ、・,,.::::|リリ        .   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((      彡\  `ニニ´  .:::

    kiron00
    kiron00 2011/11/30
    やっぱり安いなりに問題だったか……特筆すべきは客層と飛行機の発着場の遠さか。客層がひどいのは値段相応というわけか……
  • JR東海のIR「リニア新幹線中間駅の建設費負担について」を要約するとこうなる : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    JR東海のIR「リニア新幹線中間駅の建設費負担について」を要約するとこうなる : 市況かぶ全力2階建
    kiron00
    kiron00 2011/11/22
    たいへん優れた要約だなw 確かにそうある。どんな中間駅になるか楽しみだわ……
  • 赤ちゃんが乗っていますのマークの意味を初めて知りました | かりんのひとりごと

    ‘baby in car’や‘マタニティママ’が乗ってます 車にマタニティマークをつけて走っていたらパッシングをされた。その後信号待ちで止まったら、後ろの車から若者が降りてきて暴言をはかれた、という内容。(詳細はリンク先でどうぞ) このスレを見て初めて車につけるマタニティマークというものの存在を知りました。今はそんなものがあるんですねぇ。正直これを読んだ時の私の感想は「妊婦さんか・・・でもだからなに?どうしてそれを車に張ってアピールする必要があるの?」と思いました。 同じく車についている「赤ちゃんが乗っています」のマークの意味も知らず、「赤ちゃんが乗ってるから危険運転をしても許してね」ってこと?とか、「赤ちゃんが乗ってるからぶつけたら死ぬ確率が普通の車より高いから私の車を避けて」ってこと?もしや妊婦様、子連れ様?と思っていました。 でもどちらにもそんな意味ではない当の重要な意味が

    kiron00
    kiron00 2011/08/13
    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー あのマークは事故の時にレスキュー隊に赤ちゃんの存在を知らせるための物だったのか!納得いった。若葉マークみたいな一般人に知らせる意味はなかったのね。
  • 電気自動車の普及に暗雲 節電意識の広がりが逆風

    関東地方では原発事故に伴う計画停電の混乱が続いている。同時に多くの消費者に節電の意識が広がり始めた。計画停電は少なくとも2011年冬まで続く見通し。電力供給問題が深刻さを増すなか、電気自動車(EV)の販売にも暗雲が立ち込めてきた。 「ゼロエミッション」をうたい文句に華々しく登場した自動車メーカー各社の新型EV。黎明期のなかで突如発生した今回の電力供給問題は、今後EVを収益の柱に育てたい日産自動車や三菱自動車にとって出鼻をくじかれた格好になった。 「EVの話はお客さまの前でできないだろう」 「原発事故によって日でのEV販売は風向きが変わるかもしれない」と日産関係者は心中を語る。節電意識の広がりにより、首都圏ではポータブルオーディオや携帯ゲーム機でさえ人前で使用するのがはばかられる状況にある。こうしたなかで、原発事故が危機的状況を脱し、電力供給体制に一定のめどが立つまで「EVの話はお客さまの

    電気自動車の普及に暗雲 節電意識の広がりが逆風
    kiron00
    kiron00 2011/04/04
    計画停電がある首都圏じゃ逆風、けど被災地で電気が通ってるところは結構あるって話だし、ガソリンが全く足りない被災地じゃ逆にEVが活躍しているのか。多様化が進むかなあ。
  • 4歳児、母のひざから車外に放り出され死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    12日午後11時55分頃、茨城県常陸太田市三才町の国道349号で、同市馬場町、団体職員篠原直彦さん(44)の乗用車が道路左脇の縁石に衝突し、篠原さんの長男の翼ちゃん(4)が車外に投げ出され、頭などを強く打って搬送先の病院で死亡した。 同乗していた(38)も後頭部を切る軽いけが。 太田署の発表によると、車内にはチャイルドシートが取り付けられていたが、事故当時、翼ちゃんは後部座席ののひざの上にいたという。 現場は源氏川にかかる橋の上で、片側1車線の緩やかな左カーブ。 事故当時、路面は凍結していたといい、同署は篠原さんの車がスリップした可能性もあるとみて調べている。

    kiron00
    kiron00 2011/02/13
    チャイルドシートの大切さを思い知らせてくれる話ですね。
  • 遮断機下りず列車通過 設定ミス24年間気づかず 北斗の踏切−北海道新聞[道内]

    遮断機下りず列車通過 設定ミス24年間気づかず 北斗の踏切 (02/06 07:55) 【北斗】5日午前11時35分ごろ、北斗市のJR江差線七重浜−東久根別駅間の山田道路踏切で、函館発新青森行き特急「白鳥」が通過する際、遮断機が下りず警報も鳴らない状態となった。運転士が気付きブレーキをかけたが、踏切を約60メートル過ぎて止まった。踏切に車や通行人はおらず、けが人はなかった。 JR北海道によると、踏切手前約1キロは上下線とも遮断機が作動する「鳴動区間」で、通常この区間に列車が進入すると警報が鳴って遮断機が下り、列車が踏切を越えて「鳴動停止地点」を通過すると遮断機が上がる。しかし、問題の踏切は、別の先行列車が鳴動区間にいる場合、後続列車が鳴動区間に入っても警報は鳴らず、遮断機も下りない設定になっていた。 こうした設定は記録が残る1986年9月以降、変えておらず、24年以上、気付かなかったという

    kiron00
    kiron00 2011/02/06
    おいおい……。結構人通りがありそうな場所じゃないか。電車の本数自体は少なそうなとこだけど。
  • 駅員なんだけど、痴漢の時の対応はどうすりゃいいの? : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/24(月) 22:44:25.86 ID:obnvB7Nt0 今の所そういう話は降りかかってないが 「この人痴漢です」って言われたら、法的に何処までやっていいのかわからん 規約見ても、追い出す事は可能でも身柄の拘束権限は無さそうだし 現行犯逮捕とかの要件って、実際に見た場合とその行為が明らかな場合だっけ? となるとこっちに権限は無いと思うんだけど 後に行動がやりすぎ、やらなさすぎで問題になって逮捕されたくないし、そうなったら処分がくる 上司に軽く話し振っても、過去の慣例が根拠だから足元すくわれるって思った 何処までが限界かの意見や考察が聞きたい

    駅員なんだけど、痴漢の時の対応はどうすりゃいいの? : BIPブログ
    kiron00
    kiron00 2011/01/26
    ”個人的に鉄道関連でやめたほうがいいこと”がメイン。いいトリビアだった。
  • 「冬こそJR」苦闘 ポイントに雪 1月運休 最多694本−北海道新聞[道内]

    「冬こそJR」苦闘 ポイントに雪 1月運休 最多694 (01/25 10:22) スノーダンプやスコップで、ポイントや周辺の雪をかきだす作業員=JR小樽駅構内 1月に入ってからの連日の大雪による影響で、JR北海道の運休数が23日現在、1月としては過去10年間で最多の694に達している。最大の原因は、列車の進路を切り替える「ポイント」に氷雪が詰まり、作動しなくなる故障だ。同社は融雪装置や人力も駆使して対策を講じているが、予想を上回る降雪量に作業が追いつかないケースも多く、頭を抱えている。 JR北海道によると、今冬の雪の影響による運休数は、12月は21だったが、天候が荒れ始めた1月6日以降は、ほぼ連日発生。16日には今季最多の269が運休し、遅れも含め約7万人に影響が出た。運休原因は未集計だが、同社は「原因の多くはポイントの不転換」という。 全道のポイント数は約2900カ所。大半

    kiron00
    kiron00 2011/01/25
    まあ、それでも中長距離はJRの方が安全だしな……。ポイントが雪で詰まったのが運休の主な原因かぁ。
  • 道内どっぷり冬型 雪の影響で札幌圏のJRに運休や遅れ−北海道新聞[道内]

    道内どっぷり冬型 雪の影響で札幌圏のJRに運休や遅れ (01/13 12:07、01/13 14:01 更新) 道内は13日も上空の強い寒気と冬型の気圧配置の影響で全道的に冷え込み、日海側を中心に大雪に見舞われた。札幌市内では積雪のため、通勤時間帯の道路が渋滞するなど交通への影響も出た。 雪の影響で、札幌周辺の道央道や札樽道が通行止めとなっているほか、JRも苗穂駅で一時ポイント切り替えができなくなり、午後1時45分現在、函館線や学園都市線の列車計15が運休・部分運休、さらに札幌圏のJR各線に遅れが発生している。 札幌管区気象台によると、13日朝の最低気温は上川管内占冠村で氷点下23・7度、十勝管内大樹町で同23・3度、オホーツク管内遠軽町生田原で同22度・0を観測。札幌市は同8・8度だった。 午前9時までの24時間降雪量は札幌市南区小金湯と後志管内黒松内町で28センチ、同管内寿都町と渡

    kiron00
    kiron00 2011/01/13
    なんかそこかしこで交通傷害が発生してたんだね……
  • 大雪でポイント故障 札幌中心にJR各線混乱 12本が運休−北海道新聞[道内]

    大雪でポイント故障 札幌中心にJR各線混乱 12が運休 (01/07 19:16、01/07 22:01 更新) JR北海道によると、7日午後5時30分ごろから、札幌を中心に、雪の影響でポイント切り替えができない故障が断続的に相次ぎ、JR函館線、千歳線、学園都市線で列車の運休や遅れが発生している。 同日午後7時30分現在、小樽発新千歳空港行きの快速エアポート184号など12が運休。他も最大40分の遅れ。 このほか、同日午後9時ごろ、JR札幌駅構内で札幌発旭川行きの特急スーパーカムイ43号が車両不具合を起こし、発車が44分遅れるなど、道内各地で車両不具合などのトラブルが相次いだ。 <  前の記事 | 次の記事 >

    kiron00
    kiron00 2011/01/07
    今日は四回除雪に出撃したほどだったからねえ……一日で50cmは積もったし。桑原桑原。
  • 【鳥取豪雪】 国道9号で25kmにわたり車1000台以上が立ち往生 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ベツレヘムの星(青森県) 2011/01/01(土) 02:45:39.22 ID:bRi0Tmz10 ?PLT(18000) ポイント特典

    kiron00
    kiron00 2011/01/01
    新年早々大変だわ……。例年豪雪の札幌は妙に雪が少ないってのに。
  • 視界不良によって亡くなったドライバーが、最後に撮影した映像 : ひろぶろ

    2010年11月28日18:15 衝撃映像事故 視界不良によって亡くなったドライバーが、最後に撮影した映像 2009年10月、アルゼンチンのコルドバ州にある高速道路で撮影され、この程裁判で公開された交通事故の映像です。周囲はダストストーム(砂嵐)が激しく、特に事故の瞬間は目の前が何も見えない状態になってしまっています。 Tweet 動画や画像が消えていて見られない際は、こちらの記事にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。 Accidente autopista Córdoba-Rosario 2009, Así ocurrió el accidente- ADN - Canal 10 Córdoba 情報元:(LiveLeak.com - Man films his own deathより) Accidente autopista Córdoba Rosario. 9 muerto

    kiron00
    kiron00 2010/11/30
    こんなのは避けられるわけがないな……。