タグ

ブックマーク / www.chikumashobo.co.jp (5)

  • webちくま

    連載 2024/1/29 堀越 英美 〈15〉ネットに悪口を書き込むのがやめられません ☞ スティーヴンソン『ジキルとハイド』がオススメ

    webちくま
    kj-54
    kj-54 2013/03/01
    主人公の名字は青島。都市博を中止し、湾岸の埋立地の発展を遅らせた原因をつくった都知事への当てつけからtけられたものだった。
  • webちくま

    連載 2024/1/29 堀越 英美 〈15〉ネットに悪口を書き込むのがやめられません ☞ スティーヴンソン『ジキルとハイド』がオススメ

    webちくま
  • webちくま

    連載 2024/1/29 堀越 英美 〈15〉ネットに悪口を書き込むのがやめられません ☞ スティーヴンソン『ジキルとハイド』がオススメ

    webちくま
    kj-54
    kj-54 2013/02/02
    絶対的起点があって、一直線に未来に進んで数字が大きくなり続けるって、落ち着いて考えるとちょっと怖いです。不便さと引き替えにいろんなものが守られるから、まあ、しかたないな
  • webちくま

    連載 2024/1/29 堀越 英美 〈15〉ネットに悪口を書き込むのがやめられません ☞ スティーヴンソン『ジキルとハイド』がオススメ

    webちくま
  • 筑摩書房 PR誌ちくま 1月号【追悼・永沢光雄】フィクションとノンフィクションの彼方へ 本橋信宏

    高田馬場四丁目の居酒屋で、ひとりはしゃぐ男がいた。 知り合いの編集者でもなければ、ライターでもない。けれど、昔、何度か見た覚えがある。 「うちの会社辞めて、ライターになった、永沢光雄ってやつだよ」 白夜書房から出ている「ビデオ・ザ・ワールド」(現在はコアマガジンより)の中沢慎一編集長が私に教えてくれた。 永沢光雄氏の酔いっぷりは、下戸の私から見ても当に楽しそうだった。それからしばらくして「ビデオ・ザ・ワールド」誌上に永沢光雄の連載がはじまった。後に一冊にまとまりベストセラーになった『AV女優』の原点である。 同誌にはすでに私もインタビューを連載していた。信じられないことだが、連載をはじめた二〇年前は、AV女優に私生活を訊くのはタブーとされていた時代で、初体験話も話したり話さなかったり、当人次第。メジャー誌では色物ページとして、適当に記者が創作するケースもあった。こちらが親の話を聞こうとす

  • 1