タグ

インターネットと個人情報に関するmarief8107のブックマーク (1)

  • 新人の名前ググったらドン引きされた

    どんな人間なんだろーと思って何気なくググったら大学のあるサークルに所属してたときのプロフィール見つけて、「今度入ってくる新人って~が好きで~してたらしいよ」みたいな感じで何気なく同僚に話題振ったらドン引きされた。 他人の名前でググるのって普通でしょ? 有名人は言うまでもなく、一般人でも自分の好きな(好きだった)人の名前をググるくらい誰でもやってるだろうし、他にも同級生の名前とか、炎上してる人間の名前とか、同僚、上司、後輩とかさー。 他人のプライベート気になるから普通にググるじゃん。 今回はそれを許容しない狭量な人間だったからちょっと失敗だったなとは思ったけど、どう考えても過剰反応だよね。 このご時世、ネットに名出す=名で調べられてその情報を見つけられても文句は言えないでしょ。 知られたくない、見られたくない情報ならネットに載せなければいいだけの話。 それを、調べる方が悪いとか責任転嫁す

    新人の名前ググったらドン引きされた
    marief8107
    marief8107 2013/08/12
    どこかの団体に属したり何かで成果表してないから自分の名前がネット上にあるとは思わないが、自分がそれやられたら、どこまで調べ上げられたんだろうって、ちょっと用心するかも。噂好き?みたいに取る人もいるかも
  • 1