タグ

クラフトと洋裁に関するmarief8107のブックマーク (17)

  • 簡単ギャザーパンツを作る②製図 その2 | 暮らし♪英語♪楽しみながら♪

    黒の線が昨日作った前のパンツの型紙です。 1・・・まずはじめ別の用紙にルレットで、前のパンツの型紙を写します。 2・・・脇のところ、2センチ3箇所で巾を出す。 3・・・Fから上に線をひいて、ヒップラインの2センチのマッスグ延長線がHになります。 4・・・股のところは前のパンツより3センチ巾を出します。 くりの書き方は図のように、Kのところで0.5センチ下げます。 ウエストラインは図のように寸法をとってH~Iを書きます。 5・・・股の底の線を書く。K~Lはゆるやかなカーブになります。 6・・・ノッチ(合印)を入れます。 縫い代付で型紙を切ります。 :::::::着物地の場合:::::: 前のパンツの型紙は着物地の巾に入りますので、そのまま使えます。 後ろのパンツの型紙は着物地の巾に入りません。 茶色の線のように型紙を切って使います。 縫い代は・・・接ぐところー1センチ  くりも1センチ  裾

    簡単ギャザーパンツを作る②製図 その2 | 暮らし♪英語♪楽しみながら♪
  • カンタン製図でパンツを作る | 暮らし♪英語♪楽しみながら♪

    型紙を作るって「大変!」ってイメージから「割とカンタン」へ。 自分の型紙があれば次から次へとアレンジをしていろんなパンツを作れますヨ。 今日は9号(Mサイズ)ですが、明日は7号(Sサイズ)11号(Lサイズ)13号(LLサイズ)を作るやり方をご紹介します。 また、スカートのときと同じく、補正のやり方もご紹介します。 補正をやってみたい方は今は生地を切らないで待っていてくださいねー(笑) さぁ!型紙を作っていきまーす。 前のパンツの製図をして、それを別の紙にうつして、つまり前のパンツの型紙を元にして、今度は後ろのパンツの型紙を作っていきます。 この作り方ですと、縫い合わしていくところ(脇丈,股底)の寸法をいちいち合わさなくてもすみますし、裾巾の感じや脇のカーブの感じもわかりやすいデス 図を見ながらー 1・・・たての線を引いて、順に27センチ、31センチ、37センチの印を書きます。 股下の仕上が

    カンタン製図でパンツを作る | 暮らし♪英語♪楽しみながら♪
  • ストレートパンツ

  • https://naniiro.jp/textile/pdf/monpe_01.pdf

  • ロングパンツの作りかた(ウエストゴム仕立て)

    布の切り方 自動計算 サイズを測る場所 ヒップ=お尻の一番広い所を床に対し水平に 作りたい丈=ウエストベルトの上の位置から、はきたいズボンのすその位置の高さまで。 すその幅=作りたい丈の所でメジャーをわっかにして好みのボリュームなるように太さを調整して決める。 もしくは すその幅は自分が持っているズボンの裾を一周はかる。 ゴムパンツなのであきがありません。 よってお尻が入らないとはけなくなるので 自分で計算したい方用 横は ★=H(ヒップ)÷4+13cm 縦は 作りたい丈+6cm。 (ちなみにこれは出来上がりの股上が27cmになります。 浅くはきたい場合は図の30のところをお好みで短くしてください。 ※4枚取ります。 表が内側になるように2枚づつ重ねて2枚いっぺんにとると楽ですよ。 ■表  ■裏■接着芯 裁断した全てのパーツの端をほつれ止めをする。 ベルトと持ち出しの裏等に接着芯をつける。

    ロングパンツの作りかた(ウエストゴム仕立て)
  • 綿(柄物) | 生地・布 | 日用品雑貨・文房具・手芸 - 楽天オークション

    marief8107
    marief8107 2016/04/11
    オークショントップ > 日用品雑貨・文房具・手芸 > 手芸・クラフト・生地 > 生地・布 > 綿(柄物)
  • 簡単に出来る半ズボン(ゴムパンツ)の作り方!

    型紙を使わず直接布に線を引いて作れるかんたんキュロットです。 前後のないウエストゴムのゴムパンツが作れますよ~。 縫い代は含まれています。 直接書くのは苦手だわ~という方はこちらをお使いください 型紙を見る 【無料の型紙】かぼちゃパンツの型紙 すそにごむをいれなければキュロットになります

    簡単に出来る半ズボン(ゴムパンツ)の作り方!
  • 無料の型紙でソーイングと手作りを楽しもう 大人 * パンツ

    :::大人ボトムスの作り方&型紙::: ◆ アジシオな日々 * 「ガウチョパンツの作り方 型紙なしで簡単に縫う レシピ♡」 ◆ おうち ミシン * 「『大人もはきたい!かぼちゃパンツ(W総ゴム)』の作り方♪ vol.2 vol.3」 ◆ かたがみスタイル * 「ドロワーズ(無償ダウンロード)」 * 「かたがみスタイル・記念スカパン(無償ダウンロード)」 * 「お洒落SUTETEKO(無償ダウンロード)」 ◆ かたっぱしからやってみよう! * 「大人用ルームパンツ」 ◆ からだWORKかこ * 「三角パンツーVOL1・VOL2・VOL3・VOL4」 ◆ サマンサの簡単洋裁室へようこそ! * 「ストレートパンツの作り方(女性用)」 * 「太極拳ズボン  (女性用 S・M・L)」 ◆ 趣味のコスプレ衣装部屋でぃあこす * 「ストレートパンツ」 * 「ショートパンツ」 * 「オーバーオール」 *

    marief8107
    marief8107 2016/04/11
    色んなサイトと内容をまとめてくれてる
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    marief8107
    marief8107 2014/02/18
    今使ってる合皮のギャルソン財布が気に入ってるがそれが劣化したら同じ物が欲しい。でも無かったら、作る。試行錯誤する前に参考にできるから、こういうページは有難い。
  • 財布の作り方

    図は縫い代込み(1cm)ですので、そのままの大きさで布を裁断する。ノッチを入れる。 その他材料- 接着芯 クリアファイル1枚 ドットボタン1個 布によって、接着芯を貼る。できれば薄い方が良いが、側面はしっかりさせたい。 中仕切り布は6枚、小銭入れ仕切り布は3枚のカード入れになります 中仕切り布AとBは、折り線を内側に内側にアイロンで折り、入れ口になるほうに端ミシンをかけておく。 中仕切り布Aの内側に中仕切り布Bを入れる。真ん中になるBが5mmでる。 小銭入れ中仕切り布は、折り線を内側に内側にアイロンで折り、入れ口になるほうに端ミシンをかけておく。 それぞれ仕切りと端にミシンをかける。 側面布を中表にして図の赤線をミシン。ノッチの切込みを角までしてひっくり返す。 縫い代を出しておく。図の形になります。 赤点線を外側に折り、その真ん中の青点線を内側に折る。2枚が相対するように

    marief8107
    marief8107 2014/02/18
    こういう型の長財布ってギャルソン財布と言うんだっけ?今合皮で気に入って使ってるけど、買い換えたくなったら、自作しようかな。この作り方のページに感謝。
  • 創作手芸 ハンティ・パンキー

    創作手芸 ハンティ・パンキー ソーイングや手作りが大好きな皆様へのご提案。 下着のショーツをご自分で作ってみませんか? プレゼントや記念品としていただいた、素敵なデザインのハンカチーフ。 ブランド品も多くて、汗を拭くなんてもったいないですね。 使われないまま、ひきだしの中に積み重なっているのでは? そんなハンカチをかわいいショーツにリフォーム。 それがハンティです。 1枚のハンカチから1枚のショーツができます。 世界でひとつのオリジナル作品に、ぜひトライしましょう。 プリンターで印刷できる型紙と詳しい説明があるから、ぶきっちょさんでもだいじょうぶ。 ハンティのほか、伸縮布で縫うローライズショーツ、普段着の健康デカパン、わずかな布で作れるレース製、ソフトなブラジャー、キャミソール、お子様用なども。 今やおしゃれなランジェリーは自分で作る時代なのです。 制作者 ルノ メニュー ハンティ・ギャラ

  • 無題ドキュメント

    Apalog読者の皆様 アパレルウェブのブログ「Apalog」は以下のページに移転いたしました。 https://blog.apparel-web.com/ 今後とも「Apalog」をどうぞよろしくお願いいたします。 Apalog運営事務局

  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
  • 無料型紙ソーイング

    手軽に作れるポーチ等の小物、ベビー&キッズ用品、格的な大人服など、 インターネット上には無料で公開されている型紙/パターン、作り方が たくさんあります。 ぜひハンドメイド作品にお役立て下さい。 棒針・かぎ針・レース編みなど編み物の無料編み図/編み方はこちら↓ 別館  無料あみもの編み図集 ビーズアクセサリー、モチーフなどビーズの無料レシピはこちら↓ 別館  無料ビーズレシピ集 <サイトオリジナル無料型紙・作り方> 簡単・裏布付きWファスナーポーチの作り方のページを修正しました。 リンク切れ等を修正しました。 16サイトリンク追加しました。 BEE FACTORY 「簡単かわいいハンドメイド - 無料型紙 -」にグラニーバッグ、バッグインバッグ、ギャザーポーチなどがあります www.i-beefactory.com COLORFUL HARMONY ナチュラルなハンドメイド。 カテゴリ「

    無料型紙ソーイング
  • サマンサの簡単洋裁室へようこそ!!

    作り方いろいろ 37. 太極拳ズボンの作り方 36. 財布の作り方 35. 手縫いで熨斗(のし)袋入れの作り方(簡易帛紗) 34. 文庫カバーの作り方 33. バルーンスカートの作り方 32. ファスナー付きぺったんこ袋の作り方 31. チューリップハットの作り方 30. ペーパーホルダーの作り方 29. 浴衣や単衣長着から作務衣の作り方 28. メンズカジュアルシャツの作り方 27. 防災頭巾の作り方 26. 普通の帽子の作り方 25. ムームーその2の作り方 24. スリングの作り方 23. はっぴの作り方 22. タオル地のブーツ・キーパーの作り方 21. タイトスカートの作り方 20. 子供割烹着の作り方 19. メンズベストの作り方 18. 四角い籠の作り方 17. ポケットティッシュ・ケースの作り方 16. 100cm子ども、フード付

  • 手作り服の作り方と型紙USAKOの洋裁工房 あなたでも1日で服が作れます!

    参加費無料 単なる洋裁の質問・雑談生配信です。 配信はyoutubeに保存されるので後から見返すことが出来ます。 過去のオンライン手芸部 作り方 お洋服の縫い方一覧 小物・部分縫い 完成報告! 洋裁質問掲示板 直接講座の洋裁教室 大分教室 福岡天神教室 お問い合わせ 洋裁工房への質問、問い合わせ 洋裁工房はリンクフリーです。ご自由にどうぞ

    手作り服の作り方と型紙USAKOの洋裁工房 あなたでも1日で服が作れます!
  • Peachmade | ハンドメイド支援サイト 手作りバッグ 型紙なら

    ハンドメイド支援サイトPeachmade(ピーチメイド)へようこそ バッグやポーチの作り方、カシメやハトメの使い方などを公開しています。 またバッグの持ち手や接着芯などもご紹介しています。 どうぞごゆっくりご覧ください。 日カウンター: 昨日カウンター: 累計アクセス: サイト更新情報 販売を予定しているものを紹介します。 ソフトハンドル、ナスカン付き持ち手、Dカン付き持ち手(ネジ仕様)、ショルダーストラップ、 ビニールコーティング用接着芯、口金、薄手片面接着綿、片面接着綿、カバン用接着芯、ホック、 カシメ、などです。(2016.5.31) オンラインショップ情報 PDF版パターンの販売を開始しました。 大変お待たせいたしました。やっと準備が整いました。 PDFファイルを開くにはAdobe社のアドビリーダーが必要です。 まだインストールされていない方はこちらからインストールすることが出来

  • 1