タグ

デリバリーに関するmarief8107のブックマーク (1)

  • UBER EATS配達員やってみた結果!チャリンコ移動はけっこう過酷… | My Share Life

    前回のブログで、UBER EATSを初日に使ってみた。スマホで高級レストランのメニューを会社まで注文!を紹介しました。今回は、逆にUBER EATSのデリバリーをやってみた体験談をさっそくレビューしていきたいと思います。 レストランでご飯を預かって、お客様に届ける。そんなUberヒーローになるためには、まずオンラインで登録をします。一般的にUberを使っている人がいれば、IDとパスワードは利用しているときのもので良いそうです。紹介のインセンティブも実施しており、すでに登録している人に紹介される・もしくは紹介すると特別なご褒美がもらえるようになるそうです。 登録して数日経つと、説明会の案内が来たので行ってきました。UBER JAPANの社は渋谷にあるのですが、説明会では10数人から、多いときだと50人ほど集まって説明会を行なうということで、貸しスペースを借りて実施しているみたいです。筆者は

    UBER EATS配達員やってみた結果!チャリンコ移動はけっこう過酷… | My Share Life
    marief8107
    marief8107 2018/03/05
    すでに2016年にやってるし、ウーバーパートナー同士ですれ違ったりするのね。なんか楽しそう。道玄坂は大変そう。本当は大変かもしれないけど、やれたら良いなって思う。
  • 1