タグ

増田と分析に関するmarief8107のブックマーク (2)

  • うちの面接を越えるレベルの面接ってなんかある?

    面接って大変だね。履歴書読んでも、自己PRして貰っても、どんな質問をして貰っても地雷ばかり。 何故そんなことになるのかと、うちの人事課で分析した所、面接での質問の受け答えのうまさと仕事のできは直結しないっていう単純な事実が浮かび上がった。口がうまいだけの奴が得するんだよ。ではどうするか? 単純。実際に仕事をして貰えばいい。もちろん仮想的なものだけど。1次面接、2次面接は従来通りのもの。3次面接では、次の4つのことをやって貰う。 1データ入力(細かいことは説明せずとにかく資料だけ渡してやってもらう。ここで臨機応変に対応できる人とおろおろするだけの人に分かれる) 2コピー取り。(うちの実際の資料を使用。手際のよさを見ると同時に、知識や情報を盗もうとする意欲を見る。ただコピーするだけの人と資料を読みながらコピーする人に分かれる) 3掃除(これも手際のよさを見るため) 4その場で渡した我が社の商品

    うちの面接を越えるレベルの面接ってなんかある?
    marief8107
    marief8107 2013/09/27
    「知識や情報を盗もうとする意欲を見る。ただコピーするだけの人と資料を読みながらコピーする人に分かれる)」入ってもいない会社の文書を読んでいいの?でも、それ以外の箇所には、無駄なく凄い~!と感心する。
  • ニュータウンつらい - 分析のフリをした愚痴

    http://togetter.com/li/519951 より。ニュータウンにかつて住んでいた住民が、ニュータウンを出てから気づくニュータウンの異常さ。ニュータウンというものへの愚痴たっぷりな分析。私は親は高度成長期に「都会の郊外のニュータウン」に家を建てた。ここが、旅行でも来たことなかったところで、想像を絶する隔離地域。車社会である。多様性を受け入れてくれない社会である(家を建てられる程度の収入がある必要があるので、既婚のサラリーマンか先生ぐらいしかいない)子供が乗る自転車はめったに減速してくれない(車がめったにとおらないから。超あぶない。)最寄り駅まで自転車で行くのが過酷。なぜなら山を削って作られているから坂道だらけなため。ニュータウンの人は異質な人のエンカウントには慣れていない。たまに来る訪問販売の人とかもものすごく目立つ。1回家を建てたらそこをまず離れないから、人の出入りなんてな

    marief8107
    marief8107 2013/06/18
    題名に分析とあったので、愚痴でも良いと思って読んだが、うんうんと頷けるほどの分析には感じなかった。30過ぎのハイヒール履いた女には住みにくかったと何度モデル単語がうるさかった。何故間違って住んでたのかな
  • 1