タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (4)

  • ツイッター、新製品で140文字の制限撤廃を検討=ウェブメディア

    [29日 ロイター] - 米ツイッターは、ツイート投稿の際に設けている140文字の制限を撤廃することを検討している。ハイテクニュース専門サイトのRe/Codeが29日、関係筋の話として伝えた。

    ツイッター、新製品で140文字の制限撤廃を検討=ウェブメディア
    marief8107
    marief8107 2015/09/30
    1対1のやりとりでは、すでに140文字以上でやり取りで来てるの?知らなかった!
  • プーチン大統領もノーベル平和賞候補、推薦数は過去最高の278

    3月4日、2014年のノーベル平和賞候補には過去最高の278個人・団体が推薦されているが、ウクライナ問題の渦中にいるロシアのプーチン大統領も含まれている。クレムリン提供(2014年 ロイター) [オスロ 4日 ロイター] -2014年のノーベル平和賞候補には過去最高の278個人・団体が推薦されているが、ウクライナ問題の渦中にいるロシアのプーチン大統領も含まれている。 受賞者を選考するノーベル賞委員会は4日、今年初めての会合を開催。ノーベル研究所のゲイル・ルンデスタッド所長は「初会合は、最近の出来事を考慮し、政治的な紛争がどう展開していくか予測を立てる目的もある」と述べた。

    プーチン大統領もノーベル平和賞候補、推薦数は過去最高の278
    marief8107
    marief8107 2014/03/05
    プーチンさんを見る度に、ソチに連れて行くほど可愛がってる秋田犬ゆめちゃんと戯れる動画を思い出し、和む=つまり、私的には、猫派の私を和ますプーチンさんは「平和賞の人」
  • 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相

    9月22日、安倍晋三首相はテレビ朝日とのインタビューで、消費増税が経済におよぼすリスクに関して、10月上旬に判断する自身の責任だとして、結果にも責任を持たなければならないと語った。13日、代表撮影(2013年 ロイター) [東京 22日 ロイター] - 安倍晋三首相はテレビ朝日とのインタビューで、消費増税が経済におよぼすリスクに関して、10月上旬に判断する自身の責任だとして、結果にも責任を持たなければならないと語った。

    消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
    marief8107
    marief8107 2013/09/24
    口で言うのは簡単。責任持つって言っても、国民にしわ寄せ来ることにまでは考えてないよね。対世界経済だけでなく、国民のこと国民のレベルで考えて欲しい。
  • 菓子を銃の形にして停学処分の8歳児、米NRAの終身会員に

    [30日 ロイター] - 全米ライフル協会(NRA)は、パイ菓子をかじって銃の形にしたことで停学処分を受けたメリーランド州に住む8歳の少年にジュニア終身会員の身分を与えた。少年の弁護士が30日明らかにした。 少年の停学処分を聞いた同州の州議会議員(共和党)が、550ドル(約5万6000円)を払ってNRAのジュニア終身会員を少年にプレゼントしたという。 少年は、学校の朝プログラムの時間にパイ菓子をかじって銃の形にしたとして、今年3月に2日間の停学処分を受けていた。弁護士は「少年がかじったパイ菓子よりも、むしろアイダホ州やフロリダ州の形の方が銃に似ている」と主張し、学校の処分に抗議している。

    菓子を銃の形にして停学処分の8歳児、米NRAの終身会員に
    marief8107
    marief8107 2013/06/01
    これじゃ、やっぱり「銃器の正しい扱い方」は使用しないこと、に、アメリカでは成らないね・・・・。シューティングゲームが上手い人を軍で採用したりするし、アメリカの人達って、多くがやっぱり銃好き、戦い好き。
  • 1