タグ

ブックマーク / wayohoo.com (4)

  • プログラミング未経験からiPhoneアプリ開発を勉強する人が読むべき超オススメな参考書3つ! – 和洋風KAI

    (この記事は2011年11月に書かれたものです。今は、Swiftを勉強した方が良いでしょう。) おはようございます。プログラミング未経験からiPhoneアプリ開発を初めてそろそろ2年目、するぷ( @isloop )です。 いやーこの2年の開発ライフを思い起こせば、あっという間だったのですが、するぷろ for iPhone、するぷろ for iPadというブログエディタアプリと、バランスシートな貯金箱という家計簿アプリの3つをリリースできましたし、なんとおかげさまで、賞をいただくこともできました。 別に特別なことはなにもしていないのですが、これも、とびっきり優秀な参考書が隣にあったおかげ。優秀な参考書は、わからないときにサッと答えを教えてくれる白ヒゲを蓄えた長老のようなものです。 そこで今日は、「プログラミング未経験からiPhoneアプリ開発を勉強する人が読むべき超オススメな参考書3つ!」と

  • メールがパッと華やかになる「特殊顔文字」50個まとめ (。◕ ∀ ◕。) – 和洋風KAI

    和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・べ歩きが三柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項 語尾につけるだけで、ツイートやメールがパッと華やかになる特殊顔文字を50個まとめてみました! メールがパッと華やかになる「特殊顔文字」50個まとめ (。◕ ∀ ◕。) ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ (*Ő∀U*艸)) (* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:'; ♡o。(๑◕‿◕๑)。o♡ .。;・+ヾ(♥◕ω◕ฺ)ノ゚:。・+ (¦3ꇤ[▓▓] ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀ ( ・ิ∀・ิ )ノ (。◕ˇε ˇ◕。)ノ゙ (。 → ∀ ← 。)キャハ♡ (=^ ・ω・) (=^ óωò) (=^ ó(ェ)ò) (U ・ω・) (U ・ェ・) (U ・(ェ)・) ʕ ó(エ)òʔ ꒰ ๑ ・౪・๑꒱ (灬╹ω╹灬)ドキドキ (ᇂ∀ᇂ╬) (人•ᴗ•♡) (ஐ╹◡╹)ノ

    marief8107
    marief8107 2012/10/15
    昨日だったか、機種依存文字を使うのは相手の事考えてないよねってコメント書いたばかり。機種依存でないものだけってのをまとめてくれてると、ありがたいな^^
  • Googleの検索効率がものすごく上がるオススメの検索技13個まとめ。 | 和洋風◎

    Googleを世界で二番目にあいしてる! どうも、するぷ( @isloop )です。 今更ながらですが、ほんとGoogleって便利ですよねー。 だってキーワードを打ち込むだけで、全世界から、それに関連した情報をリストアップしてくれるんですよ!もうみんな当たり前に使ってるんでしょうけど、これってかなりヤバくないっすか!? こんなん僕がPCを使い始めた、14年前には考えられなかったことです。いやー技術の進歩って凄い。Googleって凄い。Googleまじイケメン。Googleまじ水樹奈々。 もう、Googleがなかった時代に帰るなんてどうしても考えられないですよ・・・。ほんとGoogleまいしてる・・・。 そんな、スーパー便利なGoogle検索なわけですが、もっとスーパー便利につかう方法があります。 それは、検索コマンドや検索演算子などの検索技を使うこと。 これを使いこなせば、通常の3倍じゃ効

    marief8107
    marief8107 2012/03/07
    知らないのがけっこうあったので活用したい。感謝。計算まで出来るのか~!感動!早速やったら出来ない~!となったが、楽天ツールバーの検索窓で検索してた、トホホ
  • 音楽を無線同期できるし再ダウンロードも無料になる「iTunes in the Cloud」が日本でも開始。詳しく使い方を書いてみた。 | 和洋風◎

    この日を待ちまくっていた、するぷ( @isloop )です。 なんと日から、iTunes in the Cloudのサービスが開始されましたよ! アップルさんグッジョブだけど待たせすぎだぜ!こんちくしょう! てなわけで、さっそく「iTunes in the Cloud」を使ってみました! iTunes in the Cloudの自動的ダウンロードをオンに設定しよう。 iPhone まず、iPhoneiTunes in the Cloudをオンにしましょう。 設定にいってStoreをタップします。 しばらく待っているとミュージックがでてきますので、オンにします。 iPad 次に、iPadです。iPhoneと大体同じです。 設定のStoreをタップすることで、ミュージックが出てくるのでオンにします。 Mac 次は、Macですね。iTunesを立ち上げて、環境設定にいきます。 ミュージックを

    marief8107
    marief8107 2012/02/22
    使い方~
  • 1