タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (536)

  • ゲームセンター運営の「セガエンタテインメント」、株式の85.1%をGENDAが取得

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています セガサミーホールディングスは11月4日、子会社セガグループの保有する「セガエンタテインメント」の株式の85.1%を、アミューズメントマシンレンタル事業などを手がけるGENDAに譲渡すると発表しました。これにより、セガエンタテインメントはセガサミーの連結子会社から外れることになります。 発表文 セガエンタテインメントはアミューズメント施設や飲店の運営、遊戯機器のレンタルを手がける企業。セガサミーは、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響によりアミューズメント施設分野で大幅な損失が出ていることから、さまざまな選択肢を検討。その過程でアミューズメント施設事業の拡大に意欲を持つGENDAと株式譲渡の協議を進めてきたとしています。 GENDAはアミューズメント施設へのゲームマシンのレンタルや、オンラインクレーンゲーム事業「LIF

    ゲームセンター運営の「セガエンタテインメント」、株式の85.1%をGENDAが取得
    miruna
    miruna 2020/11/04
  • 劇場版「鬼滅の刃」の上映回数に元映写係が心配の声 かつての「映画館の裏側」を描く漫画が意外な結末に

    公開から10日間で興行収入100億円を叩き出し、今も快進撃を続けている劇場版『鬼滅の刃』無限列車編。「バスの時刻表並み」とまで言われた過密な上映回数でも話題になりました。 2児の母であるチカ母(@Chika_mother)さんが、劇場版『鬼滅の刃』をきっかけに、かつて映画館で働いていた経験について漫画にしています。 映写係ってどんな仕事? チカ母さんが映画館で働いていたのは、今から15年ほど前のことです。チカ母さんの役割は映写係で、インカム、デジタル時計、映写専用のタイムテーブルという3つの必須アイテムを携えて仕事に当たっていました。 映写専用タイムテーブルには、何時からどのスクリーンで映写が開始されるかが詳細に書いてありますが、だいたいどのスクリーンでも20分おきに上映が行われるため、映写係は大忙しでした。中には、フィルムは1しかないものの、上映が行われた20分後には別のスクリーンで次

    劇場版「鬼滅の刃」の上映回数に元映写係が心配の声 かつての「映画館の裏側」を描く漫画が意外な結末に
    miruna
    miruna 2020/10/28
    なんでフィルム上映してると思ってたんだ?
  • 「俺も昔はワルだった」「へぇ~ 今日は当時の被害者を呼んでます」 女子高生がかわいさ全開で鉄槌をくだす漫画「正義のミカたん」

    「オレも昔は悪かった」と自慢げに語る教師の前に、6年前の被害者を連れてくる女子高生。かわいい仕草で「悪さ自慢もいいけど、被害者の気持ち背負っていけよ~」と注意します。仕事人のような冷徹さで正義をつらぬくJK、それが正義のミカたんです。 「へー」としか言いようがない 「正義のミカたん」は、かわいい表情と時に強引なやり方との合わせ技で、世にはびこる「ちょっとした悪」を懲らしめる女子高生を描いたマンガ。現在、Instagramを中心にSNS上で連載されています。作者は、あらゆる理不尽をポジティブさ1で乗り越えるOLを描いた「耐え子の日常」でおなじみ、そろそろ谷川さん(@srsr_TANI)です。 作者ブログ 「耐え子の日常&そろそろ谷川の漫画」 こんな話されたら「すん……」ってなるよ 「昔の悪さを自慢する男」というエピソードでは、教師が生徒を前に、男性がやりがちな「俺もワルだった」トークを繰り

    「俺も昔はワルだった」「へぇ~ 今日は当時の被害者を呼んでます」 女子高生がかわいさ全開で鉄槌をくだす漫画「正義のミカたん」
    miruna
    miruna 2020/10/26
    ふつうに最悪なんだけどそれも織り込み済みなんだろうけど受け手がそう理解しなさそう
  • トイレが神殿に……? トイレットペーパーを「古代ローマの柱」風に保管できるグッズがロマンあふれる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています トイレットペーパーを古代ローマ神殿の柱のように保管できるグッズが、非常にロマンあふれるアイデアとなっています。家のトイレがまるで歴史ある建築物のようだぁ……。 これはナイスアイデア このナイスなグッズを作成したのは、skyfishさん(@skyfish_creator)。11月7~8日に東京ビッグサイト西ホール全館で開催されるデザインフェスタ52に出品予定の作品で、2019年にも展示したものだそうです。 作りとしては、古代ローマの柱っぽいデザインの受け皿の上にトイレットペーパーを重ねるだけのシンプルなもののもよう。しかし、シンプルな作りだからこそ、こんないい感じに保管できるアイデアが光ります。 展示日は7日の8日の両日で、ブース番号はF-126とのこと。出展名は「skyfish」です。 画像提供:skyfishさん(@skyfish

    トイレが神殿に……? トイレットペーパーを「古代ローマの柱」風に保管できるグッズがロマンあふれる
    miruna
    miruna 2020/10/23
  • ゴジラのテレビアニメシリーズ爆誕!! 「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」、 2021年4月放送へ

    60年以上の歴史を持つ怪獣の代名詞「ゴジラ」の完全新作テレビアニメシリーズ「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」の制作が決定。2021年4月からTOKYO MXほかで放送開始されることになりました。毎週テレビで見られるゴジラのアニメ、すごい時代になったものだ。 ゴジラ初のテレビアニメ、“シンギュラポイント”の意味とは? 映画第一作目の「ゴジラ」が誕生したのは1954年。以後、時代とともにさまざまな作風で描かれ、近年では2016年、庵野秀明監督による「シン・ゴジラ」が話題になった他、2019年にはハリウッド製作の「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」が公開。また、アニメとしては2017年、2018年にかけて劇場版3部作「GODZILLA 怪獣惑星」「GODZILLA 決戦機動増殖都市」「GODZILLA 星を喰う者」が公開されましたが、今回のテレビアニメはこれらの作品とは全く異なる新たな

    ゴジラのテレビアニメシリーズ爆誕!! 「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」、 2021年4月放送へ
    miruna
    miruna 2020/10/07
  • PS5を“50万円で高額出品”するAmazonアカウントが問題に 「キャンセル不可です」と迷惑料5万円を要求する出品者も

    9月18日から予約が始まった「プレイステーション 5(PS5)」が、Amazon.co.jpにて定価の約10倍で高額出品されています。中には「キャンセル不可」を謳うアカウントも……。 高額出品が繰り返されているPS5(CFI-1000A01) 物議を醸しているのは、定価4万9980円(税別)のPS5(CFI-1000A01)。11月12日に発売される新型で、予約開始時刻から争奪戦が繰り広げられていました。 そんな中、Amazon.co.jpでは、定価の約10倍にあたる50万円でPS5を高額出品するアカウントが複数現れました。出品者のページを確認すると「こちらの商品はキャンセル、返品不可となりますので予めご了承ください」と書いてあるものや「キャンセル不可です。キャンセルされる場合は迷惑料5万円いただきます」と、キャンセル料を要求するものも。 定価の数倍~10倍程度で出品している出品者たち 出

    PS5を“50万円で高額出品”するAmazonアカウントが問題に 「キャンセル不可です」と迷惑料5万円を要求する出品者も
    miruna
    miruna 2020/09/18
  • 「バブル期」「晴海時代のコミケ」 道重さゆみ、“ピンクハウス”を着こなす姿がファンの思い出に突き刺さってしまう

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 元モーニング娘。の道重さゆみさんがファッションブランド「ピンクハウス」のムック『PINK HOUSE Shoulder Bag Book AUTUMN&WINTER COLLECTION』(9月14日発売)の表紙モデルに抜てき。かわいさを全面に押し出したビジュアルが「お人形みたい」と絶賛される一方で、ある年齢以上のファンの青春の思い出に突き刺さり、懐かしい記憶を呼び起こしています。 かわいい×かわいい(画像はAmazon.co.jpから) モー娘。現役時代から「かわいい」を貫き、7月に31歳の誕生日を迎えてもなお「いまの自分が一番かわいい」とアップデートし続けている道重さん。ウエーブがかった髪にリボンを飾り、ピンクハウスの代名詞であるレースやフリルがふんだんにあしらわれた衣装を着こなす姿は夢見るお姫様といった印象です。 まさに

    「バブル期」「晴海時代のコミケ」 道重さゆみ、“ピンクハウス”を着こなす姿がファンの思い出に突き刺さってしまう
    miruna
    miruna 2020/09/16
  • こんなにうまいのになぜ関東で見かけない? 関西人はみんな知ってる「ポールウインナー」の謎

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1カ月ほど前のことになるが、東京から神戸に引っ越した。これまでのところおおむね面白く、また普通に生活できている。住む場所が大きく変わったことで衣住全てに影響があったが、今のところはまあなんとなく、ボンヤリやっていけるかな……といった心持ちである。 ただ、関東から関西への大移動だったので、周囲に見慣れないものは多い。特にべ物に関しては、細かい驚きの連続である。その中でも衝撃的だったのが、ポールウインナーソーセージだ。最初にこのソーセージと遭遇したのは、が朝として剥き身でそのままべているのを目にした時だった。オレンジ色のパッケージと、同じようなオレンジ色のフィルムに包まれたソーセージ……。見た目は関東で普通に売られている魚肉ソーセージとほとんど変わらない。しかしよく見れば、魚肉ソーセージよりもちょっと細い。 関西だったら大体ど

    こんなにうまいのになぜ関東で見かけない? 関西人はみんな知ってる「ポールウインナー」の謎
    miruna
    miruna 2020/09/06
    滋賀出身やけど知らんし
  • 「読めないくらい最悪」 柏木由紀、グラビア動画へのセクハラコメントに怒り「人に言えないことは書かないで」

    AKB48の柏木由紀さんが8月28日、YouTube動画へ寄せられたコメントに反応する動画を公開。ファンからの応援や質問へいいねやコメントを返信する一方で、一部のセクハラめいたコメントに「読めないくらい最悪」と怒りをあらわにし、「自分の親にも言えることを書こう」と注意喚起をしています。 7月17日に公開されたグラビア撮影の現場を収めた動画へのコメントに反応していく柏木さん。投稿から約1カ月で118万回再生を突破した人気の動画となっており、ファンから寄せられた応援のコメントに初いいねを喜々として行っていきますが、突然の低音ボイスで「てかさ……」と顔を曇らせ、一部のセクハラめいたコメントに「私だけじゃなくてみんなが見てるんだからさ」と心境を吐露しました。 怒っています(画像は柏木由紀 YouTubeチャンネルから) 神対応のゆきりんも怒り爆発(画像は柏木由紀 YouTubeチャンネルから) 柏

    「読めないくらい最悪」 柏木由紀、グラビア動画へのセクハラコメントに怒り「人に言えないことは書かないで」
    miruna
    miruna 2020/08/31
    死刑で
  • なぜ「フォートナイト」は子ども間のトラブルを引き起こすのか? プレイヤーの立場から解説してみる

    8月に入り、ゲーム「フォートナイト」に関するセンセーショナルな投稿がTwitterを駆け抜けた。現在進行形で「Appleと全面戦争」のニュースが賛否両論を巻き起こしているが、この記事で取り扱いたいのは、それ以前に白熱した「小中学校でフォートナイトがトラブルの原因に」というテーマの方だ。 フォートナイト公式サイトより 論争のきっかけは小学生のお子さんを持つ母親のツイート。「フォートナイト」を遊んだ子どもが、友達(と呼べるかどうかは分からないが)から課金していないことをバカにされたり、「下手くそ」と攻撃的な言葉を浴びせられたりと、相当にネガティブな思いをしたという。 この投稿を皮切りに、Twitterでは共感の声が噴出。学校から「多発するフォートナイトでのトラブル」と名指しで問題を指摘するプリントが配られた、という写真付きの報告ツイートもみられた。 そこで現職の教員に話を聞いたところ、ここ1~

    なぜ「フォートナイト」は子ども間のトラブルを引き起こすのか? プレイヤーの立場から解説してみる
    miruna
    miruna 2020/08/25
    マキオンの民度とどっちが酷いかくらべてみてほしい
  • 『ハヤテ』『神のみ』人気ラブコメ作家が挑戦する「結婚漫画」 少年たちに伝えたい「ハッピーエンドの続き」(前編)

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 旅行代理店に勤める大原拓也(タクヤ)と城寺莉香(リカ)は、充実した「おひとりさま」生活を送っていた。ところが会社の意向で独身者は海外へ派遣されることになり……。ほとんど話したこともない2人が、偽りの結婚を計画する――!? 『神のみぞ知るセカイ』を手掛けた若木民喜が、『週刊ビッグコミックスピリッツ』で新たな恋愛コメディ『結婚するって、当ですか 365 Days To The Wedding』を始動。その第1巻が8月7日に発売されました。 奥手なタクヤと人見知りが激しいリカ。目立たない者同士の偽装婚約は、2人の想像を超えた大騒動に発展していきます。同僚からの質問攻めにあったり、サプライズで祝われたり……コミュニケーションの苦手なタクヤとリカが、不慣れな状況に右往左往するドタバタはおかしみに溢れ、ゆっくりとお互いを知り得ていく関係性の

    『ハヤテ』『神のみ』人気ラブコメ作家が挑戦する「結婚漫画」 少年たちに伝えたい「ハッピーエンドの続き」(前編)
    miruna
    miruna 2020/08/09
    若木先生のを詠んでやはり婚姻制度は破壊すべきという確信を深めた
  • LINEヘルスケア、悩む人に「死ぬのが正解」「低レベル」「ガキンチョ」と言い放ち炎上 登録医師の「利用規約違反」があったと謝罪

    お医者さんにLINE相談できるサービス「LINEヘルスケア」が、悩む人に対して「死ぬのが正解」「低レベル」「ガキンチョ」と言い放つ様子がSNSで拡散し炎上。8月2日付けでLINEヘルスケアが「お客様のお心を傷つけ、多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪しました。 LINEヘルスケアは、「専門性を持った医師が相談に答える」のが特徴。現在はCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の拡大防止に向けて、期間限定で無償でのサービス提供を行っていますが、通常は「いますぐ相談する/ 相談を予約する」が30分2000円、1000文字以内の質問に対して「あとから回答をもらう」が1000円の有料サービスです。 LINEヘルスケア(公式サイトより) 現在は期間限定で無料で利用可能だという(公式サイトより) 物議を醸していたのは、相談の様子を撮影したとあるスクリーンショット画像。

    LINEヘルスケア、悩む人に「死ぬのが正解」「低レベル」「ガキンチョ」と言い放ち炎上 登録医師の「利用規約違反」があったと謝罪
    miruna
    miruna 2020/08/04
  • 「61がそんな若いわけねーだろ」 今年62歳の「打首獄門同好会」junko、新宿アルタ前でナンパされる

    スリーピースロックバンド「打首獄門同好会」のベーシストであるjunkoさんが7月15日、新宿アルタ前でナンパされたことをTwitterで報告しました。なお、junkoさんは61歳。 プロポーションもすばらしい(画像はjunko Instagramから) 新宿アルタ前で若い男性に声をかけられたというjunkoさん。金髪ロングにきゃしゃな体形が若々しい印象を与えたのか、「同い年ぐらいのオーラ感じるんだけどぉ」とフランクに絡まれたそうで「61がそんな若いわけねーだろにいちゃん」と一蹴しています。と言われても61には見えないな……。 junkoさんは2018年12月に行われた「junkoさんお誕生日会」で初めて年齢を公開。「日をもって満60歳、還暦を迎えました!」との衝撃発表に一時Twitterのトレンドに浮上する反響を呼んでいました(関連記事)。 最近では、プロボクサーの濱道亮太さんと“お菓子

    「61がそんな若いわけねーだろ」 今年62歳の「打首獄門同好会」junko、新宿アルタ前でナンパされる
    miruna
    miruna 2020/07/18
  • 「鬼滅の刃」のドンジャラをバンダイが発表 花江夏樹「鬼滅のドンジャラ…?」

    バンダイが、漫画テレビアニメ「鬼滅の刃」のドンジャラを8月1日に発売すると発表しました。発表に合わせ炭治郎役の花江夏樹さんは一言、「鬼滅のドンジャラ…?」とツイートしています。 すごいのが来ちゃったなこれ パッケージ 遊んでいるところ プレイ盤 ドンジャラは、麻雀を簡易的にしたようなボードゲームシリーズ。持ちの牌を交換しながら同じ種類の絵柄を集め「役」を完成を目指す絵合わせゲームで、今までにも「ドラえもん」を初めめさまざまなアニメや漫画を題材にしたシリーズが発売されてきました。 鬼滅の刃ドンジャラでは、炭治郎や禰豆子、善逸、無惨といったキャラクターの顔などが描かれた牌全15種を同梱。また、炭治郎の顔が描かれた「10万ジャラ札」や善逸の顔が描かれた「5万ジャラ札」が用意されており、上がった役の点に合わせてジャラ札をやり取りし得点を競い合うルールになっています。 「滅」の字が入った柱でそろえ

    「鬼滅の刃」のドンジャラをバンダイが発表 花江夏樹「鬼滅のドンジャラ…?」
    miruna
    miruna 2020/07/17
  • 衝撃の結末が話題 無名ラッパーが投稿したYouTube動画が異例の48万再生、投稿者と大学側を取材

    YouTubeに投稿された1のHip-Hop動画がネット上で大きな関心を呼んでいます。30歳を超えて挑んだ新たな道で待ち受けていた、許されざる理不尽な結末とは……。 crystal-z Sai no Kawara 話題を呼んでいるのは、crystal-zさんが6月11日に投稿した「Sai no Kawara」という楽曲。「ネタバレを知らない状態で最後までぜひ聞いてほしいです」「これが音楽じゃないなら、何を音楽と思えばいいのか」とネット上で口コミが広がり、無名アーティストの初投稿としては異例の48万再生を記録しています(2020年6月28日時点)。 以下、楽曲に関するネタバレが含まれるため、動画を鑑賞後に読み進めていただくことを強くおすすめします。 crystal-z Sai no Kawara 楽曲ではまず、音楽仲間と共にセルフパッケージのシングルを自主制作し、シェアハウスで充実した日々

    衝撃の結末が話題 無名ラッパーが投稿したYouTube動画が異例の48万再生、投稿者と大学側を取材
    miruna
    miruna 2020/06/29
  • ネット激震の「邪悪」な主人公はこうして生まれた 『連ちゃんパパ』作者・ありま猛インタビュー

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 今年5月、ひとつの漫画TwitterなどSNS上で大きな話題を呼んだ。ありま猛によるパチンコを題材にした漫画、『連ちゃんパパ』(ヤング宣言/秋水社ORIGINAL)がそれである。パチンコ漫画といえば攻略法を解説したりするものを思い浮かべそうだが、『連ちゃんパパ』はそれとはまったく異なる。パチンコによって身を持ち崩しつつも、どうしてもパチンコをやめることができない主人公のあまりにもあっけらかんとしたクズっぷりとダーティな内容に、ネットではさまざまな意見が飛び交うこととなった。 電子書籍版『連ちゃんパパ』各電子書店で絶賛配信中/画像は第23話より 『連ちゃんパパ』の主人公である日之 進(ひのもと すすむ)は高校教師。しかしである雅子がパチンコで300万円の借金を作り、進と幼い息子の浩司を残して失踪してしまう。浩司とともに雅子を追う

    ネット激震の「邪悪」な主人公はこうして生まれた 『連ちゃんパパ』作者・ありま猛インタビュー
    miruna
    miruna 2020/06/15
    単行本化めでたい
  • 1990年代の東京をひたすら撮影 動画数百本を投稿したYouTubeチャンネルがすごい

    普段何げなく通り過ぎる街角も、数十年後には見たくても見られない特別な風景に変わっているかも……? YouTubeに投稿された、1990年代の東京街並みを撮影した動画がそんなことを思わせてくれます。 今では見ることができない風景 駅は今ではICカードでピッと入場できますが、自動改札が導入される前は駅員が手作業で切符を切っていました。1990年に撮影されたこの動画では、改札パンチ(正式名称:改札鋏)をカチカチカチカチ……と使い、通勤ラッシュを高速でさばく駅員さんの様子が確認できます。 動画を撮影したのは写真家・ビデオグラファーとして長年活動しているライル・ヒロシ・サクソンさん。1984年から東京に住んでいるというサクソンさんは、1990年ごろから独学で動画撮影や編集を開始。「Tokyo Video Project」と題し、東京の自然な街並みを撮影していきました。 サクソンさんのYouTubeチ

    1990年代の東京をひたすら撮影 動画数百本を投稿したYouTubeチャンネルがすごい
    miruna
    miruna 2020/06/07
  • 「永久機関がムリなのはエネルギー保存則が成り立たないから」はちょっとおかしいから、実際に作って考えてみた

    皆さん、永久機関は好きでしょうか? 私は大好きです。 永久機関とは、文字通り、永久に動き続ける装置です。それも、ただ動き続けるだけではありません。そこから何らかのエネルギーを取り出せるような装置です。もう少し正確に言うと、「外部からエネルギーを一切供給することなく、永遠に動き続け、しかもそこから外部にエネルギーを取り出せる装置」のことを(第一種)永久機関と呼びます。 これは夢のような装置です。なぜなら、一度その装置を作って動かしてしまえば、そこから無限のエネルギーを取り出せるからです。石油も原子力も必要ありません。世界中のエネルギー問題が一発で解決します。 当然、太古から多くの人々がその制作に挑んできました。例えばこんなものが有名です。 ロバート・フラッドの循環式ひき臼(引用元:トヨタ産業技術記念館) 「ロバート・フラッドの循環式ひき臼」では上部の樋に水がたまっており、落下する際に水車が回

    「永久機関がムリなのはエネルギー保存則が成り立たないから」はちょっとおかしいから、実際に作って考えてみた
    miruna
    miruna 2020/06/02
  • 京アニ、第1スタジオの解体終了を報告 建物はなくなっても「社員一同心の中に」

    京都アニメーションは、放火被害に遭った第1スタジオ社屋の解体工事が4月28日に完了したことを発表しました。 京都アニメーション公式サイト 同社は地域の理解や協力と工事関係者などの尽力により、無事故で解体・撤去が完了したことを報告。「第1スタジオは建物はなくなりましたが、社員一同心の中にあります。想いを大事にして歩んでいきたいと存じます」とコメントしています。 解体された第1スタジオの社屋(2019年8月撮影) 現時点でスタジオ跡地の整備や利用方針は未定。当面は現状のまま、安全と防犯の観点から外構工事を行う予定とのことです。 advertisement 関連記事 NHK、京アニ放火「共犯説」デマでまとめサイト運営者を提訴 京アニ放火事件について「NHK共犯説」を示唆する事実無根の記事を掲載していました。 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」再び公開延期へ 新型コロナの影響で 延期後の

    京アニ、第1スタジオの解体終了を報告 建物はなくなっても「社員一同心の中に」
    miruna
    miruna 2020/04/29
  • 「めちゃくちゃBLじゃん」 未経験者と映画「AKIRA」の鑑賞会をしたら思わぬ結末になった話

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 近年、大友克洋の「AKIRA」が再度注目を浴びている。1980年代に作られた作品にもかかわらず、作中で描いている未来像が現代と見事に一致しているからだ。 画像はAmazonの「【Amazon.co.jp限定】AKIRA 4Kリマスターセット (4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray) (特装限定版) (B2復刻ポスター付)」より 散々話題になっているので説明不要かもしれないが、「AKIRA」と現代の一致している点は、2020年のオリンピック会場が東京に決まったこととその中止(もしくは延期にせざるを得ない状況)。さらに、漫画版では「伝染病対策を非難されるWHO」も描いており、映画版では「緊急事態宣言を発令」というセリフまである。これらの一致点は今も度々話題になっており、東京五輪開幕147日前には「中止だ中止」がトレ

    「めちゃくちゃBLじゃん」 未経験者と映画「AKIRA」の鑑賞会をしたら思わぬ結末になった話
    miruna
    miruna 2020/04/26
    さすがにこの視点に文句つけてるやつは頭が悪い。憎悪とコンプレックスがBLじゃないわけがないので。