タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

HIDとVRに関するmoccos_infoのブックマーク (3)

  • [TGS 2016]円盤型のVR向けフットコントローラ「3DRudder」を体験。FPSやMMORPGにも,カスタマイズ次第で用途も広がる

    [TGS 2016]円盤型のVR向けフットコントローラ「3DRudder」を体験。FPSやMMORPGにも,カスタマイズ次第で用途も広がる ライター:林 佑樹 東京ゲームショウ2016の会場には,大手出版社や機器メーカーから,小規模なベンチャーまで,さまざまな企業がブースを設けて自社のVR関連ソリューションをアピールする「VRコーナー」がある。その一角にあるフランス企業の3DRUDDERブースでは,「革新的なモーションコントローラ」であるという「3DRudder」のデモが用意されていた。 事前に情報を読んだ限りでは,「VR空間での移動を快適にするもの」とあったので,何ができるのだろうと思っていたのだが,実際に体験してみたところ,VR以外でも光り輝きそうなデバイスであったので,簡単に紹介してみたいと思う。 ちなみに,3DRudderは,すでにアメリカとフランスで販売中とのこと。支払いが米ドル

    [TGS 2016]円盤型のVR向けフットコントローラ「3DRudder」を体験。FPSやMMORPGにも,カスタマイズ次第で用途も広がる
  • [TGS 2016]「PS4 ProはPS VRでさらに高品質な体験をしたい人にもオススメ」。10月13日の発売が迫るPS VRについて吉田修平氏に合同インタビュー

    [TGS 2016]「PS4 ProはPS VRでさらに高品質な体験をしたい人にもオススメ」。10月13日の発売が迫るPS VRについて吉田修平氏に合同インタビュー 編集部:御月亜希 カメラマン:増田雄介 ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ プレジデント 吉田修平氏 東京ゲームショウ2016の初日である2016年9月15日,ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE) ワールドワイド・スタジオ プレジデントである吉田修平氏への合同インタビューが行われた。 10月13日の発売が迫るPlayStation VRの話題を中心に質問に答えてもらったので,その様子をお伝えしよう。 ――日はよろしくお願いします。先日,ニューヨークで薄型のPlayStation 4とPlayStation 4 Pro(以下,PS4 Pro)を発表されて,どのような手ごたえを感

    [TGS 2016]「PS4 ProはPS VRでさらに高品質な体験をしたい人にもオススメ」。10月13日の発売が迫るPS VRについて吉田修平氏に合同インタビュー
    moccos_info
    moccos_info 2016/09/20
    “PS VRの意外な秘密兵器って,DUALSHOCK 4になるんじゃないか”クソのような体感入力デバイスをあれこれ試した結果、結局コントローラー最高!にたどり着く (マウスのようだ)
  • ゲームライフを豊かにしてくれるかも? CES 2016で見かけた変わり種VR系デバイスをまとめてレポート

    ゲームライフを豊かにしてくれるかも? CES 2016で見かけた変わり種VR系デバイスをまとめてレポート ライター:奥谷海人 CES 2016会場で,オレンジ色の奇妙なデバイスを頭に付けながらのし歩いていたおじさん。このデバイスは,「音の出ないゲーム」をユーザーがプレイし,その脳波を読み取ったものを両方の耳たぶに流し込むことで,耳の中で音楽を再生するものらしい 仮想現実(以下,VR)の話題に事欠かない印象があった「CES 2016」。真の意味で「VR元年」と呼べる年のスタートを切るイベントとして,来場者や業界の関心と期待値の高さをうかがえるものだったが,そうしたパワーの源は,聞いたこともないようなベンチャー企業が生み出す,さまざまなVR関連デバイスにあるのではないだろうか。 4Gamerでもすでに,AR/VR統合型ヘッドマウントディスプレイ(以下,HMD)を謳うUSensの「Impress

    ゲームライフを豊かにしてくれるかも? CES 2016で見かけた変わり種VR系デバイスをまとめてレポート
  • 1