タグ

historyに関するmoccos_infoのブックマーク (388)

  • 「中澤琴/中野竹子/林田民子」とされる女性の写真は芸者「深川のお松」の写真 - 電脳塵芥

    https://twitter.com/mokkorinight/status/1782546989827424268 というのがバズっていた。これに対しては歌舞伎、芸者のコスプレ写真だという指摘があって投稿者自身もそう訂正しているが、ただこの情報自体にソースはない。ちなみに投稿者は写真の女性を「中澤琴」ととして紹介しているが*1、「中野竹子」と紹介されたり*2、「林田民子」と紹介されたりと*3、かなり人物はブレて紹介されている。要はこの写真の女性は「誰か」わからないのである。結論から言うと、実際にこの女性は誰であるかは分からない。ただ沼田市を拠点にしたプロジェクトのJosyu Entertainmentという「中澤琴新徴組」ではこの女性を含む写真を「※写真はイメージです」というキャプションを付けながらも使用していたりと、注釈を付けながらもちょっと危うい使用をしている。 そしてこの写真だが

    「中澤琴/中野竹子/林田民子」とされる女性の写真は芸者「深川のお松」の写真 - 電脳塵芥
  • 藤原定家直筆の「古今和歌集」注釈書を発見 専門家「国宝に値」 | 毎日新聞

    冷泉家に伝わる古今伝授箱から見つかった藤原定家直筆の「顕注密勘」=京都市上京区で2024年4月16日、加古信志撮影 鎌倉初期を代表する歌人、藤原定家(1162~1241年)が自筆した「古今和歌集」の注釈書「顕注密勘(けんちゅうみっかん)」の原が見つかった。子孫の冷泉家(京都市上京区)で保管する木箱を約130年ぶりに開けたところ、収められていた。同書の写の中には国重要文化財に指定されているものもあり、原について専門家は「国宝に値する」と評価している。 定家らの古典籍を研究・保存する冷泉家時雨亭文庫が発表した。 顕注密勘は、最初の勅選和歌集・古今和歌集について和歌の先人による注釈に、定家が自説を書き加えた注釈書。上・中・下の3巻からなる。木箱にあった3巻のうち中・下巻が、筆跡や紙の製法などから原と判断された。上巻の原は火災で焼失したと伝わっており、同時に見つかったものは写だった。

    藤原定家直筆の「古今和歌集」注釈書を発見 専門家「国宝に値」 | 毎日新聞
  • 伝説の名曲『鳥の詩』、その制作秘話を作曲者自らが語る。「Key」設立メンバーと元「I’ve」クリエイターが振り返る、90年代の美少女ゲーム界【16bitセンセーション ANOTHER LAYER:特別インタビュー】

    時代を先取りした幻の企画「Lips~笑顔の行方~」──日はよろしくお願いいたします。さっそく質問に入らせていただきたいと思いますが、お二人が音楽に興味を持たれたのは何がきっかけだったのでしょうか? 折戸氏: 僕は学生の頃に出会ったゲームミュージックですかね。当時はまだアーケードゲームが主流だった時代なんですが、そこでコナミやセガ、ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)のゲーム音楽にぐいぐい引き込まれていったというのが、ゲームサウンドに興味を持ったきっかけです。とくに古代祐三さんの音楽が好きでした。 そこから自分でもゲームミュージックをやってみたいと思い、X68000を購入してFM音源でいろいろな曲を打ち込みまくっていましたね。 ──ゲームミュージックがきっかけだったんですね。80〜90年代はアーケードが技術の最先端でしたし、PCゲームサウンドは技術の発展にともなって表現の広がりを

    伝説の名曲『鳥の詩』、その制作秘話を作曲者自らが語る。「Key」設立メンバーと元「I’ve」クリエイターが振り返る、90年代の美少女ゲーム界【16bitセンセーション ANOTHER LAYER:特別インタビュー】
  • 味の素グループの100年史 | 社史・沿革 | 味の素グループ

    資料編 一括ダウンロード[7.9MB] 損益計算書 貸借対照表 連結損益計算書 連結賃借対照表 役員任期表 取締役・監査役 従業員数の変遷 味の素社組織の変遷 味の素社組織 関係会社系譜図 連結子会社 持分法適用関連会社 年表 一括ダウンロード[2.2MB] 社史・沿革 味の素グループ 2009〜2019年度 味の素グループの100年史 味の素グループ年表 味の素グループの歩み

    味の素グループの100年史 | 社史・沿革 | 味の素グループ
  • “オカルト退治”から感謝1000回。誕生秘話からお叱りネタまで雑談した【藤本健のDigital Audio Laboratory】

    “オカルト退治”から感謝1000回。誕生秘話からお叱りネタまで雑談した【藤本健のDigital Audio Laboratory】
  • 「魚雷がズーッと来て…」レイテ沖生存101歳、ロシア侵略に危機感「戦地の恐怖伝えねば」

    【読売新聞】 北海道 白糠 ( しらぬか ) 町の中河一雄さん(101)は、連合艦隊が事実上壊滅したフィリピン・レイテ沖海戦の生き残りだ。日が敗れた戦争の話をするのは大嫌い。家族にさえほとんど語ったことはなかった。 しかし昨年、人

    「魚雷がズーッと来て…」レイテ沖生存101歳、ロシア侵略に危機感「戦地の恐怖伝えねば」
  • 広島市のお好み焼誕生秘話の誤解について|シャオヘイ

    広島市におけるお好み焼の誕生秘話として、次のような話を聞いたことはないだろうか。 第二次世界大戦で夫を亡くした女性が、原爆の焼け跡から鉄板を拾ってきて、家の軒先で作り始めた料理がお好み焼。 そのため、女性の愛称である○○ちゃんを屋号に掲げる店が多い。 出典不明実はこの話をファクトベースで検証すると、完全に誤りであることがわかっている。 このことについては「熱狂のお好み焼」に書いたつもりになっていたけれど、精読しないとわかりにくいので(すみません💦)誤った認識が消えていないことに気づいた。 これはマズいと思ったので、明確に書き残しておくことにする。 文化史では非常によくあることだが、感情に訴えてスッと頭に入る話ほど作り話であり、真実は往々にしてややこしく複雑。 この話も少しややこしいので、真実を知りたい人だけ読んでほしい。 まず、戦争で夫を亡くした未亡人が…の下りだが、広島市の場合、原爆

    広島市のお好み焼誕生秘話の誤解について|シャオヘイ
  • JR名古屋駅、7番8番ホームへ続く階段が古い

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:ピザをまるごとべる > 個人サイト むかない安藤 Twitter 名古屋駅が新しくなった 僕は愛知県の出身なので子どもの頃からよく名古屋駅を使っていた。当時はなんとなく薄暗くて、ちょっと怖かった印象がある。地べたに座って何か売ってる人とかいた。 それがいまやこれですよ。 そんな名古屋駅が、2000年ごろに改装されて超きれいになった。 僕はその頃は愛知を離れていたので、久しぶりに帰ってきた時は驚いたものだ。え!これがあの名古屋駅?と。 駅ビルとしては売り場面積が世界一だと聞いたことがあります。 そんなJR名古屋駅だが(近くに近鉄と名鉄の名古屋駅もあるのでJRと明記しておきます)、キラキラした駅ビルを抜け、改札を通って電車に乗ろうとすると、

    JR名古屋駅、7番8番ホームへ続く階段が古い
  • ディズニーランドが千葉県浦安市につくられた理由「もともとディズニーは日本進出を断固拒否していた」|kurashify(暮らしファイ)

  • ミクシィ朝倉社長「リストラ一切やっていない」

    ミクシィの朝倉社長は、同社でリストラのための“追い出し部屋”が作られたとする一部報道について、「そのようなことは一切やっていない」と強い調子で否定。ただ、それ以上の説明はしなかった。 ミクシィの朝倉祐介社長は11月8日に開いた決算会見で、同社でリストラのための“追い出し部屋”が作られ、大規模なリストラが行われているとする一部報道について、「そのようなことは一切やっていない。通常の人事異動だ」と強い調子で否定し、それ以上の説明を避けた。 10月末、「ミクシィで大規模なリストラが始まっている」と暴露する文章がネットに投稿されて話題に。一部報道によると、同社は契約社員などの雇い止めを行った上で11月1日、正社員約30人にカスタマーサポートへの異動を言い渡し、社内のセミナールームを研修用の部屋に転用。座席をすぐに移動するよう命じ、社内VPNへのアクセスも制限した──という。 ミクシィの広報担当者は

    ミクシィ朝倉社長「リストラ一切やっていない」
  • I've、歌姫5人の新曲と出演映画が詰め込まれた設立10周年記念のCD BOXリリース大特集 | BARKS

    PVを見る[DISC 1]川田まみ/L'Oiseau bleu 1.L'Oiseau bleu 2.風と君を抱いて -I'VE in BUDOKAN 2009 Live ver.- 3.L'Oiseau bleu -instrumental- [DVD 1] 1.L'Oiseau bleu PV 2.「Departed to the future」Chapter1:MAMI 心音のようなビートの優しい鼓動と、ピアノとストリングスの甘まやかな音色が心地良く響き、ブレなく伸びる歌声とゆっくり絡み合う。「L'Oiseau blue」は、川田まみの歌声の魅力を再確認させてくれるような楽曲だ。映画視聴後、劇中に登場する“まみ”を思い、一人称を“僕”と綴る意味に行き着いた時、きっとジワリと心打たれるだろう。シンプルだが、実に奥深い味わいのある楽曲である。カップリングは、I'veファンからの支持が厚い「

    moccos_info
    moccos_info 2023/02/22
    2009
  • 若き武豊は「メジロマックイーン降着事件」をどう乗り越えたのか? 初代番記者が明かす天才騎手のルーツと“進み続ける力”〈4400勝達成〉(片山良三)

    '88年11月、19歳の武豊がGI初勝利を果たした翌日、ひとりの記者が栗東へと赴いた。そこから取材を続けて30年。初代“ユタカ番”が明かす天才騎手のルーツ。 2023年2月4日、武豊騎手が小倉1Rで前人未到のJRA通算4400勝を達成しました。これを記念して、Number913号(2016年10月20日発売)より『[初代番記者の追憶]武豊 四千勝の源流。』を特別に無料公開します。※年齢、肩書などはすべて当時​ 「この若者の一夜明けの表情を取材して来い!」 '88年11月6日、デビュー2年目の武豊が19歳の若さで菊花賞を鮮やかに勝った。そのシーンを大手町のサンケイスポーツ新聞東京社で地味な内勤仕事をしながらテレビで観ていると、多くの先輩記者を差し置き、デスクの指令が入社間もない私に向いたのだ。 教わった取材の手がかりは武家の電話番号だけ。もとより宿泊の準備もなかったが、初めての栗東へ喜び勇

    若き武豊は「メジロマックイーン降着事件」をどう乗り越えたのか? 初代番記者が明かす天才騎手のルーツと“進み続ける力”〈4400勝達成〉(片山良三)
    moccos_info
    moccos_info 2023/02/07
    "実物を見れば疑いもなにもない。偽物であってほしいと思いたい人が多いだけだった"
  • 舞台「ウマ娘」のメインキャラ!ダイイチルビーお嬢様(とケイエスミラクル)を「東スポ」で振り返る|東スポnote

    15日にスタートした舞台「ウマ娘 プリティーダービー ~Sprinter’s Story~」は新型コロナ感染者が出たため、残念ながら2日目以降、26日までの公演が中止になりました。関係者の皆さんの思いを想像すると胸が痛みますし、ファンとしては27日からの公演が無事に開催されることを祈るばかりですが、では、そんな状況で、「ウマ娘」を追いかけてきた当noteができることは何かと考えると、やはり書いて応援するしかない…というわけで今回は、舞台のメインキャラであるダイタクヘリオス、ヤマニンゼファー、ダイイチルビー、ケイエスミラクルに注目してみました。個性的で魅力的な馬ばかりなので、どんな馬だったか気になる人も多いでしょうし、この4頭、ちゃ~んと同時期にレースを走っています。ただ、実はそれ、およそ30年も前の話。古い、古すぎる…ってことで、微力ながらお手伝いさせていただきます。ダイタクヘリオスは既に

    舞台「ウマ娘」のメインキャラ!ダイイチルビーお嬢様(とケイエスミラクル)を「東スポ」で振り返る|東スポnote
    moccos_info
    moccos_info 2023/02/07
    やっぱり同じようなレースを数使われ何度も戦っていた時代は面白いと思ってしまう…
  • 『ゲームの歴史 1〜3』 / 岩崎夏海, 稲田豊史 (残念な本と残念な著者の話)|keigo

    「コンピューターゲームの60年史を完全網羅!!」という。早速読んでみた。しかし個人的にはいろいろと満足し難い内容であった。以下、ツイッターに投稿した感想。(3巻はまだ感想を書いていない) 岩崎夏海・稲田豊史『ゲーム歴史1』 著者の独自ゲーム史観に基づくゲームの史考察。ハッキングをキーワードに論を展開しているが、データなく結論に結びつけるのは納得しづらい。ポン、ファミコン、ドラクエという展開もどちらかと言えば独自路線というよりありきたり。続巻も読んで見る#読書垢 pic.twitter.com/jxEzOGUmt3 — keigo (@keigox68000) January 29, 2023 岩崎夏海・稲田豊史『ゲーム歴史2』 2巻においてもデータや出典がなく主観的な理論を展開するでしかない。特に難しくない言葉に注釈がついているのも意図不明。帯にはゲーム史を網羅あるが、特定のゲーム

    『ゲームの歴史 1〜3』 / 岩崎夏海, 稲田豊史 (残念な本と残念な著者の話)|keigo
    moccos_info
    moccos_info 2023/02/06
    ゲーム史なんて退役世代の武勇伝に塗りたくられてもうどうにもならんよ~
  • 第50回毎日農業記録賞×聞く:なぜナチスは有機農業を進めたのか 背景に選挙と「優生思想」 | 毎日新聞

    「ナチス・ドイツの有機農業」(柏書房)。ナチス農政の分析から「真のエコロジーとは何か」に迫ったこのの著者、京都大人文科学研究所准教授・藤原辰史さんに話を聞いた。歴史学をフィールドに、「農業」「環境」「戦争」「給」など幅広い分野に取り組み、多くの著作を出している藤原さんは「ネガティブなテーマにあえて切り込むことで、今、私たちが意識すべきことが見えてくる」と語る。【聞き手・三枝泰一】 ――「ナチス」と「有機農業」。二つの結び付きが論じられたことに、驚きを感じた人も多いと思います。初版から18年たった今も、さまざまな議論を呼んでいるようです。 ◆最初に断っておきたいのですが、有機農業をおとしめるつもりは一切ありません。2012年の新装版の冒頭にも書きましたが、化石燃料と化学肥料と化学薬品を大量に投入し続けてきた近代農業の席巻は、「農」と「」の「安心感」を奪い続けている。地球の資源が限られて

    第50回毎日農業記録賞×聞く:なぜナチスは有機農業を進めたのか 背景に選挙と「優生思想」 | 毎日新聞
    moccos_info
    moccos_info 2023/02/01
    有機とか自然とか…あのへんは科学より思想を優先する部分があるので、そこに何がくっついているのか個別判断しないといけないな
  • ウマ娘 プリティーダービー 第1弾トレーラームービー

    トレーナー(=プレイヤー)が勤めるトレセン学園内で ウマ娘達がトレーニングや勉強に励む姿や、 レースで全力疾走しファンの大きな声援にステージで応えるウマ娘達の笑顔を ご覧いただけます。 公式サイト http://umamusume.jp

    ウマ娘 プリティーダービー 第1弾トレーラームービー
  • 「私は語り部2世」 記憶はなくても伝えたい 28年前のあの日 | 毎日新聞

    阪神大震災から17日で28年。震災を知る世代の高齢化が進み、風化の防止は喫緊の課題だ。震災の記憶や経験がないことに自問自答しながらも、未来の大災害に備え教訓の伝承に取り組む若い世代の姿を追った。 「父を継ぐ」米山未来さん 生後2カ月で起きた阪神大震災の記憶はない。だが「語り部である父の話を途絶えさせてはいけない」と背中を追い、震災の状況や防災情報の伝達に取り組むのは兵庫県・淡路島出身で川崎市の会社員、米山未来さん(28)。偶然飛び込んだインターネットのライブ動画配信サイトでの経験が「語り部2世」の道を進むきっかけとなった。 震災で地表に現れた断層を保存する北淡震災記念公園(同県淡路市)で総支配人を務める語り部の父正幸さん(56)の話を幼い頃から何度も聞き、涙を流した。だが大学進学で東京に出ると、友人が震災を知らないのにがくぜんとした。 「なぜこんな大事な話が広がらないのか」。やきもきした思

    「私は語り部2世」 記憶はなくても伝えたい 28年前のあの日 | 毎日新聞
  • 竹島は日本領示す新資料発見|NHK 島根県のニュース

    竹島が日の一部であると示された、アメリカの民間会社が1897年に発行した地図が新たに見つかりました。 専門家は島根県に編入される1905年以前から竹島が日の領土として国際的に認識されていたことを改めて裏付ける資料だとしています。 新たに見つかったのは、アメリカの百科事典の製作会社が「日と朝鮮」というタイトルで1897年に発行した地図です。 東京のシンクタンク、日国際問題研究所の委託を受けて竹島の領土問題を調査している島根大学法文学部の舩杉力修准教授が発見し、地図では日領は黄色、韓国領はピンク色で表示され、現在の竹島は日領と同じ黄色で示されています。 また、島にはイギリスでの名称「ホーネット島」やフランスでの名称「リアンクール岩」という表記もされ当時の世界情勢を反映して作成されていることがわかります。 竹島が日領であることを示した当時の民間地図はほかにもドイツやフランスなどでも

    竹島は日本領示す新資料発見|NHK 島根県のニュース
  • 尾張藩蔵書 裏も希少 医学書補強材に明の人事公文書 名古屋・蓬左文庫などが発見

    (左)医学書「銅人腧穴鍼灸図経」の裏面に貼られた中国・明の人事関連の公文書。上は同書の表面=名古屋市東区の市蓬左文庫で(川柳晶寛撮影) 17世紀に中国・明(みん)で製され、現在は名古屋市蓬左文庫(同市東区)が所蔵する医学書の紙の裏面に、補強材として当時の中国の官僚人事にまつわる公文書が大量に使われていることが、同文庫と立命館大、京都大、愛知県立大の共同調査で分かった。公文書は、明王朝中枢で保管された正で、現代の中国にも残されていないとみられる貴重な史料という。(谷村卓哉) 医学書は鍼灸の極意をつづった「銅人腧穴鍼灸図経(どうじんしゅけつしんきゅうずけい)」。明の首都・北京の紫禁城内にあった石碑から取った拓を10冊の折りにした。尾張藩初代藩主・徳川義直(1600~50年)が何らかの形で入手し愛蔵したと考えられている。 紙面の裏に別の文書が貼られていることは以前から知られており、昨年末

    尾張藩蔵書 裏も希少 医学書補強材に明の人事公文書 名古屋・蓬左文庫などが発見
  • Webの歴史とはどんなものだったのか 並行世界Web1~Web3ではない、現実世界のWeb以前~Web創世記を語ってみた

    Webの歴史とはどんなものだったのか 並行世界Web1~Web3ではない、現実世界のWeb以前~Web創世記を語ってみた(1/4 ページ) 某社から出版された書籍が、並行世界のWebの歴史を記述しているとTwitter界隈ではちょっと話題になっている(なんか今見たら販売中止になってしまっている)。 別に筆者としてはそれをあげつらうつもりは全くなかったのだが、またしても担当編集の松尾氏より「僕らの知ってる世界線でこのあたりの時代の流れを書いていただけたらと。httpと並行してGopherがあったあたりの」という、分かる人間にしか分からないような依頼が飛んできた。 「Web3関連の書籍とか情報があって、そこでWeb1というのが出てくるんだけど、そこで情報が錯綜しているようなので、僕らが知っている歴史についてまとめておく、みたいな立て付けで」というので、「第三者から見ると大原が若い筆者をイジメて

    Webの歴史とはどんなものだったのか 並行世界Web1~Web3ではない、現実世界のWeb以前~Web創世記を語ってみた
    moccos_info
    moccos_info 2022/07/26
    ハードウェアの人だと思ってたが、大原さんこのへん(いちユーザーではなく大局を語る的なことが)いけるのか…?