タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

copyrightと同人に関するmoccos_infoのブックマーク (3)

  • 「同人誌ならグレーだから訴えられない」「駿河屋で買って自社で裁断」 被害続く“違法同人誌サイト”、法人運営の悪質手口を関係者に聞いた

    違法同人誌アップロードサイト「同人あっぷっぷ」などを、熊県の法人A社が複数運営していることがねとらぼ編集部の取材で分かりました。見えてきたのは著作権者の許可なく同人誌を自社で裁断し、アップロードするなど悪質な手口です。 違法同人誌サイト「同人あっぷっぷ」(サイトより/画像は編集部で一部加工しています) 「同人誌はグレーゾーンだから訴えられない」と豪語 ねとらぼ編集部が件を取り扱うこととなったきっかけは「違法同人誌アップロードサイトを熊県内の法人が運営している」という情報提供。「漫画村」などの海賊版サイトが話題になる中、同人誌業界も同様の被害に長年苦しんできたことはよく知られていますが、運営者の特定に至れず、野放しになっているケースが多いとされてきました。 そんな中、熊県の法人A社について関係者が詳しい内情を語りました。 ――大手同人誌サイトをA社が運営しているとのことですが、詳しい

    「同人誌ならグレーだから訴えられない」「駿河屋で買って自社で裁断」 被害続く“違法同人誌サイト”、法人運営の悪質手口を関係者に聞いた
    moccos_info
    moccos_info 2018/06/23
    ブロッキングでないと回避できない とはなんだったのか。資金提供する広告屋を刺していけ
  • スマホでフェイト! | Fate/Grand Order 公式サイト

    Fate/Grand Order TVCM 2024お正月告知 Chaldea ver. Fate/Grand Order 2024年お正月CM 「激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51」告知TVCM(上杉 ver.) 「激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51」告知TVCM(武田 ver.) 「激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51」告知TVCM フル30秒ver. 「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」告知TVCM NIGHT ver. タイトル Fate/Grand Order ジャンル FateRPG 価格 基無料(一部アプリ内課金あり) 動作環境 推奨OS : iOS 13.0 以降 対応OS : iOS 11.0 以降(対応OSでない場合にはプレイできません) 対応端末 : iPhone 6s 以降、iPad mini(

    スマホでフェイト! | Fate/Grand Order 公式サイト
    moccos_info
    moccos_info 2017/09/26
    ロゴや装丁の類似も禁じるのはちょっと普通より踏み込んでいるのでは?(ロゴやタイトル画面のパロはよくある、TMA含む)
  • “同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン

    ITmediaニュースとMouRaバチェラーズニュースの共同企画「おもしろさは誰のものか」、そのバチェラーズサイドとして、今回はガイナックスの版権部門の長である神村靖宏氏にインタビューを行った(前編)。 ガイナックスは「優れた才能を持つアマチュアが集まり、プロとして作品をつくり始めた」という伝説を持つ集団(※)。劇場映画「王立宇宙軍・オネアミスの翼」('87)、OVA「トップをねらえ!」('88)、「ふしぎの海のナディア」('90)、「新世紀エヴァンゲリオン」('95)など、多数の名作を世に送り出してきた映像製作会社である。 (※)ITmedia編注:ガイナックスは、日SF大会「DAICON3」(1981年)のオープニングアニメーションに関わった学生らで構成した「ダイコンフィルム」が母体となって設立された。ダイコンフィルムは「DAIKON4」(1983年)で、当時人気の特撮番組をパロディ

    “同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン
    moccos_info
    moccos_info 2015/09/07
    2008 同じ土俵にあがるという観点からすると、完全に競合する同人グッズ(抱き枕やキーホルダー等)がしれっと野放しになっているのは大失敗かな
  • 1