タグ

リテラシーと経済産業省に関するmohnoのブックマーク (19)

  • 節電ポイントは8月から 夏の需給逼迫には間に合わず 萩生田経産相「冬に向けて仕組み作り重要」

    萩生田光一経済産業相は28日、電気代の負担軽減策として検討中の節電ポイントについて、「8月をめどに開始できるように準備したい」と述べた。今夏では7月に最も電力需給が逼迫(ひっぱく)する見通しだが、このタイミングには間に合わない見通し。萩生田氏は「いちばん厳しいのは(今年の)冬という想定なので、冬に向けて節電をお願いできる仕組みをつくっておくのは重要」とした。 節電ポイントは、節電した家庭にポイントを付与するサービスを提供するよう電力会社各社に求めた上で、ポイントにかかる費用は国費で負担する仕組みが検討されている。政府は制度に参加する家庭に一律2千円相当のポイントを支給する方針も示している。 ただ、電力事業者によってポイント制度が異なるほか、現時点でポイント付与の仕組みがない事業者もあることから、事業開始には一定の時間が必要と判断したとみられる。

    節電ポイントは8月から 夏の需給逼迫には間に合わず 萩生田経産相「冬に向けて仕組み作り重要」
    mohno
    mohno 2022/06/29
    「電気代の負担軽減策として検討中の節電ポイント」「参加する家庭に一律2千円相当のポイントを支給」←うちは2000円もらわないから電力使うよ!って行為を肯定しそうな気はしないでもない。
  • スパコン詐欺、2億円脱税疑い…レース損失補填 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    スーパーコンピューター開発会社「ペジーコンピューティング」(東京都千代田区)を巡る国の助成金詐欺事件に絡み、同社が外注費を水増しする方法で助成金を含む約8億円の所得を隠し、法人税約2億円を脱税した疑いのあることが関係者の話でわかった。 東京地検特捜部と東京国税局は、同社が隠した所得の一部を関係会社が抱えていた自動車レース事業の損失補填(ほてん)に充てていたとみて法人税法違反容疑で捜査している。 ペジー社は、国立研究開発法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」が2012~13年度に実施した二つの助成事業で、事業費を水増しした実績報告書をNEDOに提出し、計約11億3300万円の助成金を受給。助成金は「雑収入」による所得として税務申告するが、関係者によると、同社は、電子部品を開発する関係会社「ウルトラメモリ」(八王子市)などへの外注費を約8億円水増しして支払い、ペジー社の所得を圧

    スパコン詐欺、2億円脱税疑い…レース損失補填 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2018/01/21
    黒字経営を続けてきた日本アシュトンテイトの富田元社長がボーランドが買収する前に、自分でレーシングに出るのに巨費をつぎ込んで赤字決算にして辞めていったのを思い出したよ:-p
  • 弊社代表取締役社長の起訴について - PEZY Computing

    弊社の代表取締役社長齊藤元章が、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構から助成金をだまし取ったとして、日(12月25日)、詐欺罪により、東京地方裁判所に起訴されました。 弊社としては、代表取締役社長という重職にある者が業務遂行に関連した行為により刑事訴追を受けた事実を極めて重く受け止めており、あらためて、取引先や株主の皆様をはじめとする関係者に多大なご迷惑とご心配をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。特に、弊社の研究開発業務に対する深い理解の下、助成金を交付いただきました独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構に多大なご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。 今後は、業務遂行におけるコンプライアンスの順守を徹底し、いささかなりとも疑念を抱かれることのないよう適正な業務の執行に努めてまいります。 なお、齊藤元章からは、弊社及びグループ各社の代表取締役及び取締

    mohno
    mohno 2017/12/26
    http://d.hatena.ne.jp/telmin/20171211/1512977259 によれば技術的な影響はないかもしれないけれど、謎は謎のままだなあ、結局。
  • 122. PEZY-SC と「睡蓮」

    122. PEZY-SC と「睡蓮」(2014/11/21) 2014/11 の Top500 には、久しぶりに Intel 等の巨大企業ではないベンチャー の独自開発によるプロセッサがエントリーしました。 KEK に設置された ExaScaler-1 「睡蓮」です。 Dual Xeon の普通のノードに、 PEZY-SC なる独自開発の MIMD 1024 コアプロセッサを2つ載せた ボードを4枚搭載したたシステムです。 PEZY-SC は動作クロック 733MHz, 倍精度ピーク演算性能 1.5TF、 チップ自体の消費電力は 65W と発表されています。製造プロセスは TSMC の28 HPM で、我々が GRAPE-X の試作に使ってものと同じ、 電力あたり性能も大差ありません。GRAPE-X では、若干低電圧側に ふった動作で 30GF/W を実現しています。 さらに、 2014/

    mohno
    mohno 2017/12/11
    「超メニーコアでの MIMD という…アーキテクチャで同じテクノロジーでの GPGPU 等を上回る高いチップあたり性能、電力あたり性能を実現したことは私には驚きでしたが、実際のチップ設計をみてみると当然の結果」
  • PEZY - パラレルに恋して

    なんかもうこういうタイトルでいいよ… さて、12月上旬の日HPC業界をにわかに騒がせているのがこの事件PEZY社長逮捕、スパコンの旗手に何が起きたのか PEZY Computing社の齊藤元章氏が詐欺容疑で逮捕されたというものである。 ここで僕の立場を明らかにしておくと、僕は12/10現在、PEZY Computing社員である。実はSC17のマイナビにも載ったぞ。いぇーい。 まぁあれは頼んで書いてもらった感がありありとするので微妙だが。 Hisa Andoさんありがとうございます!! というわけで、僕のこの件に関するスタンスは以下。 この件の捜査状況、あらゆる疑惑については、その真偽を問わず、基的にコメントしない NEDOの助成金について、事実と反する主張が見られる場合には指摘する 技術的に間違った批判については反論する である。 今の所それを前提として動いているので、逸脱してい

    PEZY - パラレルに恋して
    mohno
    mohno 2017/12/11
    さっぱり理解はできないが、中の人が真摯に説明しているのは好感。そしてますます深まる謎。誰が告発したんだろう。
  • ベビーカーは歩道を通行出来ます|経済産業省

    いつもご覧いただきありがとうございます。 2022年5月25日より、経済産業省METI Journal ONLINEは下記のとおりURLを変更しました。 お手数ですが、お気に入りやブックマークに登録いただいている方は、設定のご変更をお願いいたします。

    ベビーカーは歩道を通行出来ます|経済産業省
    mohno
    mohno 2017/09/16
    「現在国内で販売されていない“特定の6人乗りの大型の電動アシストベビーカー”に対する回答であり、現在お使いのベビーカーが歩道を通行できなくなるというわけではありません」
  • 経産相「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」 | NHKニュース

    海外で電気自動車の普及を進めるいわゆる「EVシフト」の動きが広がる中、世耕経済産業大臣は「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」と述べ、次世代の自動車についてはプラグインハイブリッド車などを含めて中長期的な視野で対応を検討していく考えを示しました。 これについて、世耕経済産業大臣は15日の閣議のあとの記者会見で「EVの潮流は拡大してきているし、実際に販売台数も増えている。しかし、いきなりEVにいけるわけでもない」と述べました。 そのうえで世耕大臣は「EV、プラグインハイブリッド車、燃料電池車などいろいろな次世代自動車があるわけで、戦略的によく考えて中長期的な視野で臨みたい。自動車産業界とも対話をしていきたい」と述べ、次世代の自動車については中長期的な視野で対応を検討していく考えを示しました。

    経産相「いきなり電気自動車にいけるわけでもない」 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2017/09/15
    20年先は“いきなり”ではないと思うけど、実際、電池の劣化とか走行距離とか、そんなに改善したの?全面移行にはまだブレイクスルーが必要な予感。
  • コンビニ「セルフレジ」導入に立ちはだかる大きな壁 | オトナンサー

    コンビニ大手5社が、2025年までに「セルフレジ」を導入すると大きく報道されました。しかし、実現には大きな壁も。それは、全商品に貼り付けるICタグの問題です。 セブン-イレブン・ジャパンなどコンビニ大手5社が2025年までに、客が自ら会計する「セルフレジ」を国内全店舗に導入することが報じられました。これを受けて、インターネット上では「結構物騒ですね」「これはこれで問題な気が」「絶対トラブルの元」などの否定的な投稿が相次いでいます。 特に話題を呼んだのは、全商品に貼り付けるというICタグの生産コストについて。報道によると、業界では1枚あたり10~20円程度のコストを見込んでいることから、少額商品も数多く取り扱うコンビニで“導入の壁”になっているといいます。 オトナンサー編集部では、その課題や問題点について、市場調査会社「エヌピーディー・ジャパン」のシニアアナリスト、東さやかさんに聞きました。

    コンビニ「セルフレジ」導入に立ちはだかる大きな壁 | オトナンサー
    mohno
    mohno 2017/04/22
    「ICタグの生産コスト…業界では1枚あたり10~20円程度のコストを見込んでいることから」←経産省の宣言には「電子タグの単価が1円以下」という留保条件がある。http://www.meti.go.jp/press/2017/04/20170418005/20170418005.html
  • 「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」を策定しました~サプライチェーンに内在する社会課題の解決に向けて~(METI/経済産業省)

    経済産業省は、2025年までに、セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ニューデイズの全ての取扱商品(推計1000億個/年)に電子タグを利用することについて、一定の条件の下で各社と合意することができました。これを踏まえ、各社と共同で「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」を策定しました。 1.背景 小売業は、少子化の影響を受け、人手不足と労務コストの上昇に直面しています。また、大量生産、多頻度配送を通じて高度に効率化されたロジスティクスが実現されている一方、サプライチェーン全体としては品ロスや返品といった様々な課題が生じています。 こうした課題は、現場スタッフの方々の負担増や運営コストの増大を招くことにもつながり、小売業各社において様々な対応策が講じられているところです。 2.コンビニ電子タグ1000億枚宣言 経済産業省では、サプライチェーンに内在する様々な社会課題を解決

    mohno
    mohno 2017/04/19
    留保条件に「商品に貼付する「普及型」の電子タグの単価(ICチップ+アンテナ+シール化等のタグの加工に関する費用)が1円以下」「ソースタギング(メーカーが商品に電子タグを付けること)が実現」と書いてあった。
  • 全コンビニに無人レジ 大手5社、流通業を効率化 - 日本経済新聞

    セブン―イレブン・ジャパンやファミリーマートなど大手コンビニエンスストア5社は消費者が自分で会計するセルフレジを2025年までに国内全店舗に導入する。カゴに入れた商品の情報を一括して読み取るICタグを使い、販売状況をメーカーや物流事業者と共有する。深刻化する人手不足の解消を狙うとともに、流通業界の生産性向上につなげる。経済産業省と共同で発表する「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」に、25年まで

    全コンビニに無人レジ 大手5社、流通業を効率化 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2017/04/19
    「「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」に、25年までに…取り扱う全ての商品(計1000億個)にICタグを貼り付けると明記」←ICタグ単価はいくらになるだろう。
  • 福島原発事故の賠償に新電力も3兆円分共同負担へ 不利な状況続く事業者

    経済産業省が東京電力ホールディングスの福島第1原発事故の賠償費用の約3兆円分を、電力自由化で参入した新電力と大手電力の共同負担とする方針であることが3日、分かった。代わりに大手電力は新電力の需要の約3割に相当する量を目安に、石炭火力や原子力などで発電した安価な電気を取引市場に開放する。価格競争による料金引き下げで賠償による消費者の負担を抑える。 経産省の有識者会議で週内にも決める。 経産省は福島第1原発事故の賠償費用はこれまでの想定の5・4兆円から約8兆円ほどに膨らむと想定。うち約3兆円を福島事故以前に事故に備えて積み立てておくべきだった過去分として原発のない沖縄を除いた幅広い消費者に負担を求める。大手と新電力の双方が負担する送電線の利用料に上乗せして回収する。新電力が費用を小売料金に転嫁すれば家庭の電気料金の押し上げ要因となる。 一方で、石炭火力や原子力などコストが低い電気を日卸電力取

    福島原発事故の賠償に新電力も3兆円分共同負担へ 不利な状況続く事業者
    mohno
    mohno 2016/12/04
    「経済産業省が東京電力…福島第1原発事故の賠償費用の約3兆円分を、電力自由化で参入した新電力と大手電力の共同負担とする方針」「石炭火力や原子力などコストが低い電気を日本卸電力取引所に放出」
  • 「もっとフリーランスを!」 働き方改革で経産省

    経済産業省は働き方改革の一環として、会社と雇用契約を結ばないフリーランス副業などの働き方を促進するため、新たな研究会を立ち上げます。 世耕経済産業大臣:「従来の日型雇用システム一やりだけではなく、兼業、副業、フリーランサーのような働き手一人ひとりの能力を柔軟な働き方で引き出していくということが重要かなと思います」 経産省で20日朝に行われた、フリージャーナリストや人材派遣会社の幹部らとの意見交換会では、参加者から「フリーランスが知られていない」「企業からの発注が少ない」などの声が上がりました。フリーランス副業をする人は増加傾向ですが、企業と対等な契約が結べているかどうかなど問題点も指摘されています。経産省は、能力の高い人材が時間や場所に縛られずに働けるよう、来月に研究会を立ち上げ、年度内に議論を取りまとめる方針です。

    「もっとフリーランスを!」 働き方改革で経産省
    mohno
    mohno 2016/10/23
    「フリージャーナリストや人材派遣会社の幹部らとの意見交換会」←誰だよ、そのフリージャーナリストはw 「会社と雇用契約を結ばないフリーランスや副業などの働き方を促進するため」←バカ丸出しかよww
  • IT人材不足が深刻化、2030年には78.9万人不足に 経済産業省調べ

    IT人材数は現在91.9万人に対し、17.1万人不足している。2030年には78.9万人不足も予想される。経済産業省調べ。 経済産業省は6月10日、国内IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果を発表した。IT人材は現時点で17万人超が不足しており、今後人口減少に伴い深刻化すると予測。各国と比較して管理職クラスの割合や理系出身者が少ない傾向があり、年収も500万円前後に集中していることが分かった。 経済産業省によると、IT人材(IT企業と、ユーザー企業の情報システム部門に所属する人材の合計)は現在91.9万人なのに対し、17.1万人が不足していると推計。人口減少に伴い、退職者が就職者を上回ることで19年から先は減少に転じる一方、IT需要の拡大が見込まれるため、人材ギャップは悪化。IT市場が高率で成長した場合、30年にはIT人材数が85.7万人なのに対し、不足数は78.9万人に上ると予測し

    IT人材不足が深刻化、2030年には78.9万人不足に 経済産業省調べ
    mohno
    mohno 2016/06/10
    「日本は年収500万円前後に回答者が集中」「米国では年収1000万円から2000万円の間に回答者が広く分布」←だからって日本の技術者が米国で求められる仕事がこなせるとは限らないだろうけど:-p
  • 小渕経産相:地元事務所、有権者にワイン…公選法違反疑い - 毎日新聞

    mohno
    mohno 2014/10/20
    「ボトルには小渕氏の写真が印刷されたラベルが貼られており、特注品」←これもオークションに出てきたりするのかな:-p
  • ホームページ - Manga Anime Here

    これが私たちの物語です 私たちはギャンブルをこよなく愛するメンバーです。ギャンブルへの情熱を読者のみなさまと共有し、ギャンブルの経験をお伝えしたいと願っています。オンラインや実店舗のカジノゲームに少しでもご関心があれば、ギャンブルで大きな勝利を得るために役立つ秘密のヒントがございますのでぜひ覗いてみてください。 私たちギャンブルのエキスパートたちは、初心者からプロのプレーヤーまで、それぞれお気に入りのゲームにベットして最善の結果を出していただけるよう、有益な最良のテクニックの研究に長い時間をかけてきました。 私たちの活動 Manga-Anime-Hereはカジノやギャンブル情報の単なる一般的なブログではありません。読者のみなさまへの長年のサポートは、高く評価をいただいて参りました。私たちの専門家チームは、主としてオンラインと実店舗のカジノゲームに注力し、最高の結果が得られるようギャンブルの

    ホームページ - Manga Anime Here
    mohno
    mohno 2014/07/30
    「正規版はここだ」というサイトになっているのはよいと思うが、まだ情報は少ないようだ。
  • 「東電、値上げを権利と勘違い」…経産相批判 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    古川経済財政相は31日、内閣府に東京電力の西沢俊夫社長を呼び、工場やオフィスなどの電気料金の平均17%値上げについて「景気への影響を危惧している」と伝えた。 西沢社長は、政府が検討中の家庭向け料金の算定基準見直しを企業向けにも反映し、値上げ幅を圧縮する意向を示したが、4月からの値上げは予定通り行う考えだ。産業界からも批判の声が出ており、東電の今後の経営を巡る論議にも影響しそうだ。 ◆対談 古川経財相は、昨年末に西沢社長が値上げ方針を発表した際、「値上げは(電力会社の)権利」と述べたことについても説明を求めた。西沢社長は「至らないところがあった」と謝罪した上で、「(経営)状況を説明し、顧客に(使用時間帯で単価が変わるなど)いくつかの料金メニューを提示して理解を得たい」と述べた。 今回の値上げ対象は料金が自由化された部門で、政府に指示する権限はない。古川経財相も値上げ幅抑制などの要請はしなかっ

    mohno
    mohno 2012/02/01
    どんどん社員が辞めていくのを見守るしかないんだろうかね。「我々だって原材料が上がっても、いきなり車を1~2割値上げしない」←自動車を括原価方式で値付けするのかね。もう東電も国有化してもらえば?
  • 河野太郎公式サイト | 原子力をめぐる不透明さ

    2011年3月22日付け、環境エネルギー政策研究所 田中信一郎客員研究員の『「未曾有の津波」は東京電力を免責するのか―土木学会指針と電力業界の関係―』というペーパーがある。  http://www.isep.or.jp/images/press/report_0322.pdf 東京電力は、土木学会が出した指針に基づいて津波の高さを想定していたが、今回の津波はその想定を大きく超えるものだったと言っている。ところがこのペーパーは、指針を策定した土木学会の原子力土木委員会津波評価部会は、電力会社とその身内が大半を占めていて、「第三者性」が疑わしいという。 このペーパーの結論は『利害当事者が策定に関与し、発注事業者の影響力が強い学会で策定されたという事実は、指針が「お手盛り」なのではないかと疑わせるに十分である。 よって、土木学会指針を根拠として、東京電力が福島第一原発の事故における補償を免責され

    mohno
    mohno 2011/03/26
    いいんだけど、「経産省と電力会社の癒着」←2年前まで与党だったことを忘れてないだろうね?
  • 「マジコンでゲームをするのは違法?」経産省と文化庁がパンフ作成 

    mohno
    mohno 2010/04/28
    イラストと、説明文のそれぞれから想定される対象年齢のギャップがなんとも言えず。
  • http://www.checkpc.go.jp/top.html

  • 1