タグ

役所に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…“見えない格差”をつくった知識社会のザンコク | 文春オンライン

    人の3人に1人は日語が読めない? 集団ですぐれた意思決定をするための条件は、人種、民族、国籍、宗教、性別、性的指向などが異なるメンバーを集める多様性と、その全員が一定以上の能力をもっていることだ。このふたつの条件を満たすと、多様な意見が「化学反応」を起こし、とてつもないイノベーションが生まれる可能性がある。 ところが、自然に生まれる集団ではこれとは逆のことが起こる。 ひとは生得的に、自分と似た者に惹かれる性質があるので、アメリカのような多文化社会では、人種や民族、宗教ごとにコミュニティがつくられるが、知能や学力で選別するようなことはない。知識社会は産業革命以降に成立したので、そんなグループ分けをする能は脳に埋め込まれていない。だからこそ有名大学やシリコンバレーのIT企業は、人為的な方法(入学試験や高報酬)で能力の高い者だけを集めているのだ。 その結果わたしたちは、なんの多様性もなく

    日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…“見えない格差”をつくった知識社会のザンコク | 文春オンライン
    mohno
    mohno 2022/11/30
    偏差値の意味分かってないだろ、と思ったが、それが問題という指摘ではなく「6人に1人は偏差値40以下のバカなのに、社会が要求する知識が高度化してる」といっているのか。そうかなあ。色々親切になってる気が。
  • メルカリには白紙の離婚届が売っている→役所に行けば無料で貰えると思いきや、田舎ならではの事情があった「結婚・離婚・不倫は一瞬で広まる」

    蝉川夏哉 @osaka_seventeen メルカリといえば何故か白紙の離婚届が売っていて、「こんなもん普通に役場行けばもらえるやろ」と思っていたら「田舎では役場の人間の全てが顔見知りなので、離婚届を取りに行った三時間後にはみんな知っている事態になる」からだと聞いて、納得した 2020-02-17 14:15:01

    メルカリには白紙の離婚届が売っている→役所に行けば無料で貰えると思いきや、田舎ならではの事情があった「結婚・離婚・不倫は一瞬で広まる」
    mohno
    mohno 2020/02/18
    田舎に住んでたのは30年以上前だけど、あるあるだと思う。あと、高校の時、年賀状配達のバイトをしてたときとか、(喋るなとは言われるんだけど)誰が誰にどんな年賀状送ってたとか、普通に会話してる人はいた。
  • 日記 お役所勤めでの出来事

    地方の役所で頑張ってます。 父が厳しい人で何事もきちんとしなさいと言われてきたので、挨拶もちゃんとやっています。 高校の頃から言葉遣いも気をつけて、よっぽど親しい友達の前では砕けますが普段は敬語を標準に会話しています。 というのも、周りの同年代が高校の友人くらいしかおらず、大学も友人と一緒に入っていたので特に親しいかなという人がいない為に 自然と普段から敬語がメインになってしまいました…。 そんな私が役所に努めることになり、今に至ります。 色々覚えることが多く、市民のクレームも多かったりします。とても辛い時もあります。 でも、そういった事よりも辛いのは先輩職員の何気ない一言です。 「挨拶なんか適当で良いよ」 人とのやりとりに挨拶は第一と思っていた私なのでショックでした。 適当と言われても習慣づいているものでもあるので、それからも続けていました。 またしばらく経って、先輩職員と一緒に倉庫に向

    日記 お役所勤めでの出来事
    mohno
    mohno 2018/05/04
    これは「挨拶するの癖なんです」で押し通してほしいね。後輩ができるまで頑張って:-)
  • 1